みなさん、こんにちは「 suiminn 04」です。
今回は、【ニーアオートマタ】 完全攻略!!エンディング A ~ Z を攻略!にて紹介しきれなかったエンディング Y を徹底的に攻略を解説したいと思います。
今回の記事内容は・・・
- エンディング Y を回収したい!
- エミールと戦闘を行ってもすぐ負けてしまう!
- エミール分裂体は何者?
この記事は3分で終わるので、最後まで読んでいただければ幸いです♪
クエスト「エミールの決断」
エンディング Y をクリア条件はサブクエストの「エミールの決断」で最後のエミールが仕掛けた時限爆弾を破壊せずにすることです。
つまり、このクエストにはエミールと戦闘をしなければなりません。
しかし、このクエストはニーアオートマタのクエストの中で非常に敵の戦闘力が強く、準備不足だと負ける確率が高くなってしまいます。
そのために、クエストの発生条件やエンディング Y の回収するための準備を解説していきます。
クエスト発生条件
「エミールの決断」の発生条件は、ニーアオートマタの全ての種類の武器をレベル Max にしなければなりません。
武器の攻略はこちらをご覧ください。
全て揃えたら、商業施設でエミールが待っています。
事前準備
エンディング Y の回収するためにエミールと戦闘を行わなければなりませんので、武器を準備もそうですが、レベリングも必須です。
エミールは非常に攻撃力が高く、敵の数が多いため、攻撃を避けなければならない場面が多いので、 ステータス全体をあげなければなりません。
準備するためのリストをあげると
- レベリング
- スキル
まずはエミールと戦闘するのにレベル99の状態で挑むことをお薦めます。
レベル99に到達するには非常に時間がかかり、効率性を求められます。
効率の良いレベリングはこちらの記事をご覧ください。
スキル
次にスキルです。
私がおすすめするスキルはこちらになります。
スキル 一覧 | ||
チップ名 | 効果 | |
攻撃系チップ | ||
近接武器攻撃力 UP | 武器の攻撃力が2%(最大100%)上昇する | |
射撃攻撃力 UP | 射撃攻撃力が2%(最大100%)上昇する | |
衝撃波 | 攻撃時に攻撃力4%(最大50%)の衝撃波が発生する。 | |
防御系チップ | ||
射撃ダメージ軽減 | 物理攻撃で受けるダメージが2%(最大80%)減少する。 | |
攻撃 HP 回復 | 敵に与えたダメージの2%(最大100%)を回復する。 | |
オート HP 回復 | 一定時間ダメージを受けないと自分の最大 HP の0.1%(最大3%)ずつ徐々に回復していく | |
補助系チップ | ||
HP 最大値 UP | HP の最大値が5%(最大100%)上昇する。 | |
システム系チップ | ||
HUD : HP ゲージ | HP ゲージを表示させる。 | |
HUD : 敵情報表示 | 敵の HP とレベルを表示させる。 | |
HUD : ミニマップ | ミニマップを表示させる。 |
特にこの中で必須と言えるチップは「HUD : 敵情報表示」です。
サブクエストの「エミールの決断」のエミールは一体ではなく、9体なので戦闘中にどのエミールが倒したのかわからなくなりますので、敵情報を表示できるプラグインチップを装備するとことお勧めします。
いざ、最強のボスへ
商業施設でエミールと会話し、その後、エミールは砂漠地帯に向かった後、砂漠地帯のセーブポイントで必ずセーブしておいてください。
マップにマークしたところまで獣を乗っていき、倒れているエミールに話しかけたら、敵が現れボス戦が始まります。
避けることを意識し、攻撃!
エミールからの攻撃を避けつつ接近戦や射撃を上手く繰り出していってください。
攻撃を当たれば、即死だと意識しておいてください。
あまり、攻撃を集中してしまうと他のエミールからの攻撃が襲われ、攻撃から回避するのに、非常に難しくなってしまうので、1対1で挑むように戦闘することをお勧めします。
1つ今までの敵の違いは、敵の体力が0になっても、エミールが攻撃してきますので、それも忘れないでいただきたいですね。
時限爆弾が開始!
エミールを攻撃し、攻撃すべきのエミールが少なくなっていくと同時に、体力が0になったエミール達はバリアを張りはじめ、移動するだけになってきた時は、もうすぐボスを倒せると思ってください。
全てのエミール達が体力が0になり、エミールの会話が終わったら、敵のエミール達が消え、10秒のカウントダウンが始まりました。
このカウントは、核爆弾が爆発するカウントダウンです。
本来は、止めることですが今回はエンディング Y を回収するために攻撃しないでください。
クエストをクリアしてしまうと、今後このクエストが再発できなくなってしまい、エンディング Y も回収できなくなってしまいます。
爆発してしまったら、エンディング Y を回収することが出来ます。
ボスの「エミール分裂体」
ニーアオートマタではエミールは謎の生物として扱っています。
サブクエストの「エミールの追憶」では、エミールは大昔から宇宙人と抵抗するために自己増殖しエミールが住む世界を守ってきた様です。
自己増殖していくうちに、自分は誰なのか忘れて行ったみたいです。
今回の「エミールの決断」で戦ったエミール分裂体は、自己増殖したうちの一人で、さきほど自分はだれなのか記憶が薄れてしまったため、戦闘し始めてからずっと人格が崩壊してしまったような発狂していました。
その分裂体を止めるためにエミールは決断して止めたかったんでしょう。
まとめ
いかがでしょか?
今回はニーアオートマタの謎のキャラクターであるエミールに関わるクエストであり、ニーアオートマタの史上最強のボスについて記事をまとめました。
普段は、陽気なキャラクターだが、過去につらい出来事があった事をしると、ますますエミールの事気になってしまいますね!
僕も前作の「ニーアレプリカント」を気になり始めましたので、プレイする機会があったらやろうかなと思っています!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!!
では、よいゲームライフを!!
ライター紹介
- こんにちは、suiminn04と申します!
現在持っているゲームデバイスはPS4、switch、PSvitaで主にプレイしています。
好きなジャンルは、アクション・RPG・音楽です!
今後もお仕事の機会でやったことのないジャンルを挑戦していけたらいいなと思っています。
ゲームの他の趣味は、DIY・音楽鑑賞・アニメ鑑賞・映画鑑賞・ショッピング・スポーツで体を動かすことです!
今後、お仕事でスキルや経験を積んでいけたらいいなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
最新の投稿
アーマードコア2023年11月14日【AC6】シースパイダーの余裕の倒し方とお勧めアセンブル!
アーマードコア2023年9月13日【AC6】チャプター2の最初のボス!スマートクリーナーの攻略!
アーマードコア2023年9月6日【AC6】バリアをぶち壊せ!バルテウスの攻略 お勧めのアセンブル
アーマードコア2023年9月2日【AC6】周回狙い!壁超えのボス重装機動砲台 ジャガーノートの攻略!
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト