【ポケモンユナイト】マリルリの使い方やコンボ、おすすめの技・もちもの解説!

「れんだスカーフ」と相性バツグン!

12/1のアプデにて、新アイテムである「れんだスカーフ」が実装されました。

これは主にエースバーンやゲッコウガ等のADC(後衛の通常攻撃アタッカー)系統のキャラの強化が目的とされています。

しかし、実はADC以外でも、その恩恵を受けているキャラがいます。

そのうちの1匹が、今回紹介するマリルリになります!

「アクアテール」型のマリルリは、「みずのはどう」と通常攻撃で戦うので、通常攻撃速度を上げてくれる「れんだスカーフ」とは非常に相性が良いです。

元々マリルリは序盤がとても強いキャラで、「れんだスカーフ」実装前からよく使われていたのですが、このアプデによってさらに使いやすくなりました。

何より、複雑な操作があまりなく、上級者でなくとも扱いやすいのが良いですね。

ということで、そんなマリルリについて、使い方とコツの2点に分けて解説させていただこうと思います。

今回の記事では特徴やコンボ等、基本的な使い方について解説していきます。

コツについてはまた別の記事で書かせていただきますので、そちらもあわせて参考にしていただければと思います。

  1. 序盤は強力!一方で終盤が厳しい…
  2. 強みと弱みを知っておこう!
  3. コンボを覚えると集団戦が楽に!

この記事は4分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

特徴

強い点

マリルリの強い点は、大きく分けて3つあります。

1つ目は「4レベ進化で序盤が強い」です。

レベル4は、1回目のチルタリス戦までにほぼ到達できます。

レベル4の時点で大きなパワーを持つキャラは、特に前衛ではあまりいません。

そのため、状況次第では1回目のチルタリス戦で圧勝できることもあります。

テイア蒼空遺跡では序盤の性能がとても大事なので、序盤で苦しむことが少ないマリルリは非常に使い勝手が良いです。

2つ目は「特性による1対1性能の高さ」です。

マリルリは、「命中したのが1匹だけの場合、必ず急所に当たる」という特性を持っています。

この効果のおかげで、敵との1対1の時に圧倒的な火力を出すことができます

特に序盤のレーン戦では1対1になることも多いので、この特性のおかげで安定して戦うことができます。

3つ目は「回復性能の高さ」です。

マリルリは、「うずしお」や「アクアテール」の効果で回復することができます。

特に「アクアテール」の回復量がとてつもなく多く、待ち時間も短いため、前線を維持しやすくなっています

また、野生に当てても回復できることから、一度大ダメージを受けてしまっても、野生を攻撃して回復することによって、すぐに戦闘に戻ることもできます。

この3つの強みから、特に序盤~中盤で活躍しやすくなっているのが、このマリルリの大きな特徴でしょう。

弱い点

マリルリが抱える弱い点を3つ紹介します。

1つ目は「集団戦が難しい」です。

マリルリの特性が、「命中したのが1匹だけの場合、必ず急所に当たる」という内容だということは、先ほどの項目でも触れました。

しかし、この効果にはデメリットもあります。

それは、「逆に2匹以上の場合は急所を外す」という点です。

これにより、前衛として2匹以上を相手にすることになる集団戦では、立ち回りがとても難しくなってしまっています。

この点は特に注意しましょう。

2つ目は「移動速度が遅い」です。

テイア蒼空遺跡は広いマップで、かつ上下レーンの動きも非常に多いため、素早く移動できるキャラが有利になっています。

また、移動速度が速い方が、戦闘場面での追い性能も逃げ性能も高くなります。

しかしマリルリは移動速度が遅く設定されているため、どちらにおいても厳しくなっています。

「スピーダー」を使えばある程度補うことはできるものの、素の移動速度が遅いことは、やはり明確な弱点になります。

3つ目は「終盤の火力が物足りない」です。

マリルリは序盤が強い反面、終盤になるにつれて火力が少し低くなります。

特にレベルで負けている場合は最悪で、終盤に1人で巻き返せるだけの火力を持てないのが厳しいです。

上手くなれば立ち回りや押し引きの判断で補えますが、使い始めの頃は終盤で苦戦することになりそうです。

以上が、マリルリの主な弱点になります。

強い点・弱い点を踏まえた基本的な考え方

序盤が超強力な反面、終盤が目に見えて難しいマリルリ

このマリルリで勝つためには、序盤でいかに有利を取れるか終盤の戦い方をいかに安定できるか、が重要になっていきます。

また、前に解説したピカチュウに比べると出来ることは多いのですが、その分迷いやすい点には注意しなければなりません。

踏み込んだコツについては、長くなってしまうため別記事で解説しようと思いますが、難しい終盤をいかに立ち回れるかが、勝率を上げる鍵になってきますので、そこは頭に入れておくと良いでしょう。

では、次の項目からは、おすすめの技やもちもの、サポートメダルについて解説していきます。

おすすめの技

技1については「みずのはどう」ほぼ一択です。

「じゃれつく」を選んだ場合、集団戦が厳しくなってしまうので、特に「アクアテール」型の場合は「みずのはどう」を選びましょう。

技2の方は、状況によっては「うずしお」も強力なのですが、性能面では「アクアテール」がやはり強いです。

「れんだスカーフ」の恩恵をより受けることができるのも「アクアテール」型なので、今は「アクアテール」を選択するようにしましょう。

おすすめのもちもの

マリルリは「命中したのが1匹だけの場合、必ず急所に当たる」という特性を持っています。

そのため、急所時のダメージをアップしてくれる「ピントレンズ」はほぼ確定で入ります。

また、今回のコンセプトである「れんだスカーフ」も固定として、残り1枠は色々な選択肢があります。

候補としては

いやしのかんむり

もうこうダンベル

かるいし

等が主に使われていると思います。

「いやしのかんむり」は、「れんだスカーフ」と同時に実装された新アイテムです。

通常攻撃のダメージに応じて回復できるため、そもそも通常攻撃に回復効果がある「アクアテール」と非常に相性が良いです。

マリルリの弱点として「終盤の火力の低さ」がありましたが、「いやしのかんむり」によって継続戦闘能力を上げ、長時間戦えるようにすることで総ダメージ量を上げていこう、という考え方になります。

「もうこうダンベル」を抜くことで、序盤に攻める必要がなくなり、安定性が増すという利点もあるため、最初はこれにしておくと無難でしょう。

一方、その「もうこうダンベル」は火力アップ目的で、マリルリは序盤の性能が高いことから積みやすいため、こちらもとてもオススメです。

マリルリに慣れてきて、火力をもう少し盛りたいときは採用しましょう。

「かるいし」は「れんだスカーフ」実装前に使われていて、移動速度の遅いマリルリとは相性が良いです。

ただ、ADC系統のキャラが使われるようになったことで、集団戦の機会が増えたことから、現状は移動速度の「かるいし」よりも、「いやしのかんむり」や「もうこうダンベル」の方が良いかなと思います。

おすすめのバトルアイテム

バトルアイテムは確定といえるものはないため、自分に合うものを選ぶ形になります。

候補は

スピーダー

なんでもなおし

プラスパワー

あたりになります。

マリルリは移動速度が遅いため、それを補う目的で「スピーダー」を持たせるのが最も有力で、採用率も一番高いです。

最初はこれで試してみるのが良いかなと思います。

ただ、マリルリは妨害に弱く、敵の編成によっては火力不足に悩まされることから、「なんでもなおし」や「プラスパワー」も選択肢に入ります

最初は「スピーダー」にしておいて、「スピーダー」で不都合が出てきたら、その時に変えてみるのがおすすめです。

おすすめのサポートメダル構成

茶6白4、もしくは茶4白6になるように組みましょう!

攻撃を上げることによる火力アップ、体力を上げることによる耐久力上昇の効果を得られ、敵との戦闘でとても大きな効果を発揮します。

ダウンについては、選べるのであれば特攻や急所率を最優先にしましょう。

次点で特防や防御になります。

HP、攻撃、移動速度は、可能な限りダウンしないように調整しましょう。

コンボを覚えよう

マリルリ初心者の方やこれから使う方は、まず技をどのように回転させていけばいいか迷うのではないでしょうか。

意外に知られていないのですが、マリルリには技を出す基本的な順番、いわゆるコンボがあります

そのコンボは、

1:戦闘前に「アクアテール」を使用

2:「みずのはどう」で入る

3:変化した通常攻撃3連発

4:再度「みずのはどう」を撃つ

という流れになります。

特に重要なのは1になります。

戦闘に入る数秒前に「アクアテール」を先に使っておけば、コンボ終了のタイミングですぐに「アクアテール」を再使用できるので、耐久性能がケタ違いになります。

この方が「れんだスカーフ」の効果も有効活用できるという利点もあるので、1を忘れないようにしましょう。

ちなみに、このコンボは集団戦のスタートの時点で使うものになるので、4の段階で相手がどれだけ削れているかによって、そのまま近づいて通常攻撃を撃ち続けるのか、一度退いて、技の待ち時間が終わったタイミングで再度コンボを使うのかは判断しなければなりません。

1匹相手なら継続戦闘しても大丈夫ですが、2匹相手は特性を考えても少し厳しいので、基本的に2匹残っている場合は「アクアテール」と「みずのはどう」が戻ってくるまで待つのがオススメです。

ユナイト技がある場合

レックウザ戦のように全員集合している場面でなければ、マリルリはユナイト技を積極的に撃ちたいキャラになります。

ユナイト技込みで戦闘をする場合は、先程のコンボの1と2の間にユナイト技を入れるようにしましょう。

おさらいしておくと、

1:戦闘前に「アクアテール」を使用

2:ユナイト技で入る

3:「みずのはどう」で敵と少し距離を取る

4:変化した通常攻撃3連発

5:敵がまだ残っていたら再度「みずのはどう」を撃つ

という流れになります。

ここでの3の「みずのはどう」は、敵と距離を取って通常攻撃を遠くから当てやすくするようにしましょう。

以上が、マリルリの基本的なコンボになります。

おわりに

今回は、マリルリの使い方やコンボ等、基本的な性能の部分に焦点を当てて解説させていただきました。

これを覚えておけば、マリルリの性能はある程度生かして戦えるのではないかと思います。

マリルリは性能自体も高いですし、序盤が本当に戦いやすいですからね。

ただ、使っていく上で疑問点や難しい点も出てくると思います。

それを解消するための手助けができるよう、また別の記事にてマリルリのコツについて解説させていただこうと考えていますので、そちらもあわせて見ていただけたらと思います。

以上、ぴかっちでした!

この記事を読んでくれた皆さんが、ポケモンユナイトをより楽しんでくれると嬉しいです!