【Pokémon LEGENDS アルセウス】#17 ベースキャンプ

 ランク(順位) 勇者 Lv.6(11417
 経験値  8,733
獲得バッジ
スキルバッジ:一定の記事数に到達すると獲得開拓者バッジ:一定のカテゴリー数を達成すると獲得探究者バッジ:一定の攻略記事を投稿すると獲得分析者バッジ:一定のレビュー記事を投稿すると獲得学者バッジ:一定のまとめ記事を投稿すると獲得富豪バッジ:一定の合計PV数に到達すると獲得殿堂バッジ:総合ランキングに一定回数入賞すると獲得

【Pokémon LEGENDS アルセウス】#17 ベースキャンプ

「Pokémon LEGENDS アルセウス」が発売されました。

今回も引き続きそのゲームについて、プレイしてレビューをしていきます

  1. Pokémon LEGENDS アルセウスのストーリーの続き
  2. 感想

以上について、お伝えしていきます。

3分程度で読み終わりますので、ぜひ最後までご覧ください♪

続きをプレイ

前回の記事で、洞窟の松明を片付けていた、コンゴウ団のキャプテンのツバキがいました。

好意

それを好意というツバキに対して、その行為を理解できないノボリが問いただします。

ポケモンのため

ツバキは、他人のためでなく、暗さを好むポケモンのために、松明を片したらしいです。

会わせられない

こんな他人のことを優先するような野暮な連中を、キングのマルマインには合わせられないようです。

勝負

どうしてもここを通りたければ、ツバキの相棒との勝負に、勝ってからのようです。

スカタンク

ツバキの相棒ポケモンのスカタンクを倒せば、ツバキが塞いでいるここの道を通れます。

勝利後

ツバキの相棒のスカタンクには、楽に勝利したのですが、ツバキはその負けを認めていないようです。

にぎやかな方

ツバキは今回は、戦略的?撤退をして、ノボリは、ツバキのことをにぎやかな方と称していました。

石切り場へ

まずはツバキのことはさておき、二人は先へ進み、古代の石切り場へと向かいます。

古代の石切り場

古代の石切り場は、昔、神殿を造るための石を切り出した場所です。

石を壁に

残っている石を壁にして、それを目隠しとして、ポケモンからうまく隠れて進んでいきます。

ウォロ

そこに、またも商会のウォロが現れました。

原因

ウォロは、ノボリが記憶を失ったのは、時空の裂け目が原因ではないか?と考えています。

何の記憶もない

ノボリは、すべての記憶がなく、なくなった原因についても、なにもおぼえてないようです。

主人公に

なので、主人公に聞くべきだと言いました。

落ちる前

主人公が、時空の裂け目から落ちてくる前に、何かあったか?と尋ねられます。

雷の源

各地で、キングポケモン達を豹変させている、不思議な雷。

その出所である時空の裂け目に、何かあるのでは?と考えています。

大昔にも

調べたところによると、大昔にも、このヒスイ地方に、時空の裂け目が起きていたらしいです。

現代も

過去に閉じたのに、時空の裂け目がなぜまた開いたのか?

疑問は尽きない

なぜ時空の裂け目から、主人公が落ちてきたのか?

わからないことだらけです。

謎を解いて

ノボリはウォロに、ぜひ謎を解き明かしてくださいと言いました。

この謎が解ければ、キングポケモンは助かり、ノボリは、現代に戻る方法がわかるかもです。

山中キャンプ

場所は変わりまして、この人は山中に、ベースキャンプを作ろうとしているのですが、、

こちらとしても、ここにキャンプがあるのは、ありがたいのですが、、

ドーミラー

キャンプの設営場所に、ドーミラーが居座っていて、キャンプ場が設営できないようです。

攻撃はせず

ドーミラーは、商会のエシモを攻撃するわけではなく、なにかを訴えてる様子です。

目的

主人公には、このドーミラーの目的を調べてほしいようです。

対岸

対岸に、もう一体のドーミラーがいて、先程のキャンプの設営場所にいたドーミラーも寄ってきました。

怪我

対岸のもう一体のほうのドーミラーが、怪我していました。

治療

対岸にいたドーミラーの怪我を治療しました。

ドーミラーの目的

キャンプの設営場所にいたドーミラーの目的は、このドーミラーを呼ぶことでした。

手遅れにならず

主人公がドーミラーの目的を調べたおかげで、手遅れになる前に治療することができました。

設営

そう話しているうちに、ベースキャンプの設営ができました。

次回の記事では、ここを拠点として、開始できます。

今回の一枚

今回の一枚です。

道中で、親分ドータクンを捕まえてきたので、写真撮りました。

呉服屋のラインナップも増えたので、服も変えました。

いい写真が撮れました。

感想

感想ですが、前回の記事から新エリアに入り、捕まえられるポケモンも大幅に増えました。

ストーリーもなかなか興味深いのですが、ポケモン増えるのは、単純にワクワクします。

パーティーも強くなってきて、親分ポケモンも捕まえられるようになってきて、さらに面白くなってきました。

うれしいです。

最後に

「Pokémon LEGENDS アルセウス」は、実に面白い全く新しいゲームです。

ポケモン好きの方はもちろん、ポケモンシリーズをあまりしらない方にも楽しめる仕様だと思うので、ちょっと気になった方は、ぜひ一度お試しください。

この作品の次回の記事にも期待ください!

追記)次の記事できました↓

【Pokémon LEGENDS アルセウス】#18 ライドとシズメダマ

Pokémon LEGENDS アルセウス#1はコチラ↓

【Pokémon LEGENDS アルセウス】#1 発売日にプレイした感想

今回の一枚まとめはコチラ↓

【Pokémon LEGENDS アルセウス】今回の一枚まとめ①

他の記事は、下記のライター紹介から移動してください。

peso – キャラゲッ! (chara.ge)

世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト

ライター紹介

peso
こんにちは!pesoです!ドラクエ関連とポケモン関連の記事を上げていきます。よろしくお願いします。現在、ポケモンSVとポケモンレジェンズアルセウスにお熱です。両方ともとても面白い、まさに新時代のゲームです。