フローゼル育成論
雨パのエースとして一時は話題になったフローゼル。
しかし、現在ではすっかりイルカマンに取って代わられてしまった感が否めません。
本記事では、イルカマンとはまた違った活躍ができる雨パのエース「フローゼル」の育成論を紹介していますので、「んほぉ~フローゼルたまんねぇ~」「もっと知りたいなフローゼルのこと」という方はぜひ参考にしていただければと思います。
- フローゼル育成論に関して
- オススメの型の紹介
今回の記事は5分ほどでお読みいただけるので、宜しければご覧になってみてください。
フローゼルのオススメの型は?
▼こだわりハチマキ型
- 性 格 いじっぱり
- 特 性 すいすい
- 努力値 H68 A220 S220
- 持ち物 こだわりハチマキ
- テラスタル みず
- 技構成 ウェーブタックル・アイススピナー・けたぐり・アクアジェットなど
H・・・いのちのたまダメージ最小・おくびょうC252ハバタクカミのムーンフォース最大乱数以外確定耐え
S・・・最速ミミッキュ抜き
フローゼル考察
タイプ | |||||
みず | |||||
特性 | |||||
すいすい | みずのベール | ||||
種族値 | |||||
H85 | A105 | B55 | C85 | D50 | S115 |
合計 | 495 | ||||
持ち物 | |||||
こだわりハチマキ | 大半のフローゼルの持ち物は「こだわりハチマキ」です。 天候とテラスタルとあわせると、半減でも受けられないほどの火力を出せます。 | ||||
きあいのタスキ | もともと耐久力は高くないので、きあいのタスキを持たせると行動が安定します。 それでも、H種族値がある分、無振りウォッシュロトムのボルトチェンジを乱数で耐えられるほどの耐久力は持ち合わせています。 | ||||
いのちのたま | こだわりハチマキを持たせた場合はアクアジェットを生かしづらいですが、いのちのたまであれば、アクアジェットも使いやすくなります。 | ||||
しんぴのしずく | 耐久力を維持したまま、みずタイプの技の威力を上げることができます。 | ||||
テラスタル候補 | |||||
みず | 読まれやすいテラスタルですが、使用率がもっとも高く、もっとも強いテラスタルです。 | ||||
くさ | 弱点であるくさ・でんき技を半減で受けられます。 攻撃面では、みず技を半減で受けられるみずタイプにテラバーストが刺さります。 | ||||
でんき | みず技を半減で受けられるみずタイプにテラバーストが刺さります。 | ||||
技候補 | |||||
物理技 | |||||
ウェーブタックル | 高火力のタイプ一致技です。 反動ダメージがありますが、もともと耐久がないフローゼルにとってはたいしたデメリットにはなりません。 どちらかと言うとやられる前にやるタイプです。 | ||||
アクアブレイク | 威力・命中安定のタイプ一致技です。 追加効果も優秀ですが、たきのぼりのひるみ効果のほうがフローゼルには見合っています。 | ||||
たきのぼり | 威力・命中安定のタイプ一致技です。 追加効果で20%の確率で相手をひるませることができます。 | ||||
アクアジェット | アタッカーの場合、高火力みず技・アクアジェットの採用はほぼ確定です。 | ||||
アイススピナー | 相性補完に優れたサブウェポンです。 れいとうパンチとの選択です。 | ||||
れいとうパンチ | 相性補完に優れたサブウェポンです。 アイススピナーとの選択です。 | ||||
かみくだく | ドラパルト・サーフゴー・ヤドランなどに刺さります。 | ||||
けたぐり | サザンドラ・セグレイブ・チオンジェンなどに刺さります。 | ||||
特殊技 | |||||
ハイドロポンプ | 高火力のタイプ一致技ですが、命中不安です。 | ||||
れいとうビーム | 相性補完に優れたサブウェポンです。 | ||||
こごえるかぜ | 後続のサポートに役立ちます。 | ||||
きあいだま | サザンドラ・セグレイブ・チオンジェンなどに刺さります。 | ||||
バークアウト | 後続のサポートに役立ちます。 | ||||
変化技 | |||||
ビルドアップ | もともと耐久は低いほうですが、高いすばやさを生かして先制でビルドアップを積むことができます。 | ||||
ちょうはつ | 高いすばやさを生かして、相手の起点作り・変化技を防ぐことができます。 | ||||
バトンタッチ | ビルドアップ・こうそくいどう・アクアリング・みがわり などを引き継ぎことができます。 |
フローゼル対策・弱点
ポケモン | 解説 |
![]() | メインウェポンのみず技、サブウェポンのこおり技・かくとう技を半減で受けられます。 いじっぱりA252マリルリのじゃれつくで無振りフローゼルは乱数1発、アクアブレイクは乱数2発です。 |
![]() | ようきA252振り(特性テクニシャン)のタネマシンガン2発で倒せます。 |
みず技を半減以下で受けられる物理受け | フローゼルは、ペリッパーとともに選出され、みずテラスタルから繰り出される高火力みず技でゴリ押しすることがほとんどです。 天候あめ+みずテラスタル+こだわりハチマキ といった条件が揃ったときのみず技の火力は、半減では受けきれないこともあるので、フローゼルの攻撃を受けるには、タイプ相性が半減かつ物理耐久が高いポケモンが安定します。 |
【まとめ】フローゼル育成論
- イルカマンとの差別化は「ひっこめる必要がないこと」「イルカマンよりもさらに素早いこと」
- みず技以外の火力はひかえめなので、みず技を半減で受けられるポケモンが対策としてオススメ
結果
フローゼルは強い!
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!
ライター紹介
- ポケットモンスターシリーズを中心にプレイしています。
決してプレイングは上手ではありませんが、
独自の目線と独自の構築を大切に、
ほかの攻略サイトでは読むことができないような記事を
みなさまにお届けできればと思います。
最新の投稿
ポケットモンスター2023.05.26ポケモンSV攻略・育成論速報|スカーレット・バイオレット
ラブライブ!2023.05.21【リンクラ】リセマラ攻略とガチャ当たりキャラクターまとめ
ラブライブ!2023.05.08【スクスタ】こどもの日限定ボイスまとめ|ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS
崩壊:スターレイル2023.04.27【崩壊スターレイル】こんな人にオススメです!