フローゼル育成論
雨パのエースとして一時は話題になったフローゼル。
しかし、現在ではすっかりイルカマンに取って代わられてしまった感が否めません。
本記事では、イルカマンとはまた違った活躍ができる雨パのエース「フローゼル」の育成論を紹介していますので、「んほぉ~フローゼルたまんねぇ~」「もっと知りたいなフローゼルのこと」という方はぜひ参考にしていただければと思います。
- フローゼル育成論に関して
- オススメの型の紹介
今回の記事は5分ほどでお読みいただけるので、宜しければご覧になってみてください。
フローゼルのオススメの型は?
こだわりハチマキ型
- 性 格 いじっぱり
- 特 性 すいすい
- 努力値 H68 A220 S220
- 持ち物 こだわりハチマキ
- テラスタル みず
- 技構成 ウェーブタックル・アイススピナー・けたぐり・アクアジェットなど
H・・・いのちのたまダメージ最小・おくびょうC252ハバタクカミのムーンフォース最大乱数以外確定耐え
S・・・最速ミミッキュ抜き
フローゼル考察
タイプ | |||||
みず | |||||
特性 | |||||
すいすい | みずのベール | ||||
種族値 | |||||
H85 | A105 | B55 | C85 | D50 | S115 |
合計 | 495 | ||||
持ち物 | |||||
こだわりハチマキ | 大半のフローゼルの持ち物は「こだわりハチマキ」です。 天候とテラスタルとあわせると、半減でも受けられないほどの火力を出せます。 | ||||
きあいのタスキ | もともと耐久力は高くないので、きあいのタスキを持たせると行動が安定します。 それでも、H種族値がある分、無振りウォッシュロトムのボルトチェンジを乱数で耐えられるほどの耐久力は持ち合わせています。 | ||||
いのちのたま | こだわりハチマキを持たせた場合はアクアジェットを生かしづらいですが、いのちのたまであれば、アクアジェットも使いやすくなります。 | ||||
しんぴのしずく | 耐久力を維持したまま、みずタイプの技の威力を上げることができます。 | ||||
テラスタル候補 | |||||
みず | 読まれやすいテラスタルですが、使用率がもっとも高く、もっとも強いテラスタルです。 | ||||
くさ | 弱点であるくさ・でんき技を半減で受けられます。 攻撃面では、みず技を半減で受けられるみずタイプにテラバーストが刺さります。 | ||||
でんき | みず技を半減で受けられるみずタイプにテラバーストが刺さります。 | ||||
技候補 | |||||
物理技 | |||||
ウェーブタックル | 高火力のタイプ一致技です。 反動ダメージがありますが、もともと耐久がないフローゼルにとってはたいしたデメリットにはなりません。 どちらかと言うとやられる前にやるタイプです。 | ||||
アクアブレイク | 威力・命中安定のタイプ一致技です。 追加効果も優秀ですが、たきのぼりのひるみ効果のほうがフローゼルには見合っています。 | ||||
たきのぼり | 威力・命中安定のタイプ一致技です。 追加効果で20%の確率で相手をひるませることができます。 | ||||
アクアジェット | アタッカーの場合、高火力みず技・アクアジェットの採用はほぼ確定です。 | ||||
アイススピナー | 相性補完に優れたサブウェポンです。 れいとうパンチとの選択です。 | ||||
れいとうパンチ | 相性補完に優れたサブウェポンです。 アイススピナーとの選択です。 | ||||
かみくだく | ドラパルト・サーフゴー・ヤドランなどに刺さります。 | ||||
けたぐり | サザンドラ・セグレイブ・チオンジェンなどに刺さります。 | ||||
特殊技 | |||||
ハイドロポンプ | 高火力のタイプ一致技ですが、命中不安です。 | ||||
れいとうビーム | 相性補完に優れたサブウェポンです。 | ||||
こごえるかぜ | 後続のサポートに役立ちます。 | ||||
きあいだま | サザンドラ・セグレイブ・チオンジェンなどに刺さります。 | ||||
バークアウト | 後続のサポートに役立ちます。 | ||||
変化技 | |||||
ビルドアップ | もともと耐久は低いほうですが、高いすばやさを生かして先制でビルドアップを積むことができます。 | ||||
ちょうはつ | 高いすばやさを生かして、相手の起点作り・変化技を防ぐことができます。 | ||||
バトンタッチ | ビルドアップ・こうそくいどう・アクアリング・みがわり などを引き継ぎことができます。 |
フローゼル対策・弱点
ポケモン | 解説 |
![]() | メインウェポンのみず技、サブウェポンのこおり技・かくとう技を半減で受けられます。 いじっぱりA252マリルリのじゃれつくで無振りフローゼルは乱数1発、アクアブレイクは乱数2発です。 |
![]() | ようきA252振り(特性テクニシャン)のタネマシンガン2発で倒せます。 |
みず技を半減以下で受けられる物理受け | フローゼルは、ペリッパーとともに選出され、みずテラスタルから繰り出される高火力みず技でゴリ押しすることがほとんどです。 天候あめ+みずテラスタル+こだわりハチマキ といった条件が揃ったときのみず技の火力は、半減では受けきれないこともあるので、フローゼルの攻撃を受けるには、タイプ相性が半減かつ物理耐久が高いポケモンが安定します。 |
【まとめ】フローゼル育成論
- イルカマンとの差別化は「ひっこめる必要がないこと」「イルカマンよりもさらに素早いこと」
- みず技以外の火力はひかえめなので、みず技を半減で受けられるポケモンが対策としてオススメ
火力・耐久ともにイルカマンに負けているフローゼルですが、素早さがインフレしたこの対戦環境では特性すいすいのフローゼルだからこその強さを発揮してくれています。
イルカマンが減った今、フローゼルの強さを見せつけてやりましょう!
ライター紹介
- ←この動画は再生できません
最新の投稿
ポケットモンスター2023年11月28日【ポケモンSV】ポケモンGTS交換レートまとめ【ポケモンHOME】
うまい棒が食べたい2023年11月11日【うまい棒の日】うまい棒が食べたいをプレイしてみた
スイカゲーム2023年11月8日【スイカゲーム】お金のゲームにハマりすぎた結果・・・
ポケットモンスター2023年11月4日【ポケモンSV】こだわりスカーフ持ちのハバタクカミ、神だった・・・
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト