Contents
使ってはいけない(戒め)
ポケモンの数だけ育成論がある、そしてプレイヤーの数だけ育成論がある。
しかし、そのすべてが対戦で活躍できるものとは限りません。
今回は私独自で育成してきたものを含めて絶対に育成してはならない育成論を紹介します。
- ほかの攻略サイトでは見られない「役に立たない育成論」を更新中!
- 最終更新日:2023.09.13
今回の記事は5分ほどでお読みいただけるので、宜しければ最後まで目を通してみてください。
あ、最初に言っておくとこの記事はとんでもないものを盗んでいきますよ。
みなさんの時間です。
育成論一覧
物理型クエスパトラ(シングル)
性格 | |||||
ようき | |||||
特性 | |||||
びんじょう | |||||
持ち物 | |||||
ものまねハーブ | |||||
テラスタル | |||||
ノーマル | |||||
努力値 | |||||
H20 | A252 | ― | ― | ― | S236 |
実数値 | |||||
H173 | A112 | B80 | C108 | D80 | S170 |
技構成 | |||||
とっておき | |||||
まもる | |||||
― | |||||
― |
相手のつるぎのまい の能力上昇を特性びんじょう+ものまねハーブでコピーして4段階上昇させるすごい奴。
強いワケがないのだ!
イカサマドドゲザン(シングル)
性格 | |||||
わんぱく | |||||
特性 | |||||
そうだいしょう | |||||
持ち物 | |||||
とつげきチョッキ | |||||
テラスタル | |||||
あく | |||||
努力値 | |||||
H252 | ― | B252 | ― | 4 | ― |
実数値 | |||||
H207 | A155 | B189 | C72 | D106 | S70 |
技構成 | |||||
イカサマ | |||||
ドゲザン | |||||
ふいうち | |||||
けたぐり |
特性そうだいしょうが発動したイカサマの火力は流石のものですが、イカサマ頼りにしてしまったので、そのほかの技の火力は乏しい。
素直に自分の力で戦いましょう。
いばるコノヨザル(シングル)
性格 | |||||
ようき | |||||
特性 | |||||
やるき | |||||
持ち物 | |||||
ものまねハーブ | |||||
テラスタル | |||||
任意 | |||||
努力値 | |||||
H28 | A60 | B36 | ― | D196 | S188 |
実数値 | |||||
H189 | A143 | B105 | C63 | D135 | S147 |
技構成 | |||||
ふんどのこぶし | |||||
じならし | |||||
いばる | |||||
アンコール |
いばる でこうげきランクとふんどのこぶしを一度に得ようと試みた型。
H・・・いのちのたまダメージ最小
S・・・最速ギャラドス抜き
起点づくり・つるぎのまいガブリアスに対して じならし→アンコール で役割を持てたことが唯一の収穫です。
からぶりほけんキョジオーン(ダブル)
性格 | |||||
ようき | |||||
特性 | |||||
がんじょう | |||||
持ち物 | |||||
からぶりほけん | |||||
テラスタル | |||||
任意 | |||||
努力値 | |||||
H252 | ― | ― | ― | D4 | S252 |
実数値 | |||||
H207 | A120 | B150 | C58 | D111 | S95 |
技構成 | |||||
いわなだれ | |||||
しおづけ | |||||
まもる | |||||
ワイドガード |
いわなだれ が外れるとからぶりほけんですばやさが2段階上昇し、より多くの相手を いわなだれ でひるませられる型です。
素直に耐久振りで しおづけ・ワイドガード を生かしたほうが強いです。
最速こだわりスカーフコータス(ダブル)
性格 | |||||
おくびょう | |||||
特性 | |||||
ひでり | |||||
持ち物 | |||||
こだわりスカーフ | |||||
テラスタル | |||||
ほのお | |||||
努力値 | |||||
― | ― | B4 | C252 | ― | S252 |
実数値 | |||||
H145 | A94 | B161 | C137 | D90 | S79 |
技構成 | |||||
ふんか | |||||
ねっぷう | |||||
ソーラービーム | |||||
ボディプレス |
まさか最速スカーフで ふんか を使用してくるコータスいないだろう という裏をかいた型。
てらうのは奇ではなく、テラスタルだけで良かったです。
最速スカーフクレベース(シングル)
性格 | |||||
ようき | |||||
特性 | |||||
マイペース | |||||
持ち物 | |||||
こだわりスカーフ | |||||
テラスタル | |||||
任意 | |||||
努力値 | |||||
H4 | A252 | ― | ― | ― | S252 |
実数値 | |||||
H171 | A169 | B204 | C57 | D66 | S88 |
技構成 | |||||
つららばり | |||||
ボディプレス | |||||
かみくだく | |||||
じしん |
こだわりスカーフを持たせてもキノガッサを抜けない遅さ。
早くもなければ、耐久力も火力もないポケモン。
はかまいりハカドッグ(レイド)
性格 | |||||
いじっぱり | |||||
特性 | |||||
もふもふ | |||||
持ち物 | |||||
メトロノーム | |||||
テラスタル | |||||
ゴースト | |||||
努力値 | |||||
H252 | A252 | B4 | ― | ― | ― |
実数値 | |||||
H179 | A168 | B121 | C63 | D117 | S88 |
技構成 | |||||
おはかまいり | |||||
自由 | |||||
自由 | |||||
自由 |
NPCが次々とやられていくソロレイドバトルで おはかまいり を使用すれば最強なのでは!?と思い育成してみましたが、そのようなことはありませんでした。
堂々の時間切れです、ありがとうございました。
最遅ドンカラス(シングル)
性格 | |||||
ゆうかん | |||||
特性 | |||||
じしんかじょう | |||||
持ち物 | |||||
きあいのタスキ | |||||
テラスタル | |||||
任意 | |||||
努力値 | |||||
H252 | A252 | B4 | ― | ― | ― |
実数値 | |||||
H207 | A194 | B73 | C125 | D72 | S73 |
技構成 | |||||
ブレイブバード | |||||
テラバースト | |||||
ほうふく | |||||
ふいうち |
ほうふく を生かすために最遅にしましたが、最遅にしたのはいいものの、本来ふいうちが決まる相手にも上から先制技を使用される始末。
そして、ほうふく を確実に決めるために持たせたきあいのタスキにより、ブレイブバードを使いたい場面でも使えないということに陥りました。
耐久振りデリバード(シングル)
性格 | |||||
おだやか | |||||
特性 | |||||
はりきり | |||||
持ち物 | |||||
とつげきチョッキ | |||||
テラスタル | |||||
あく | |||||
努力値 | |||||
H228 | ― | B36 | ― | D244 | ― |
実数値 | |||||
H228 | A67 | B70 | C85 | D105 | S95 |
技構成 | |||||
イカサマ | |||||
フリーズドライ | |||||
れいとうビーム | |||||
こおりのつぶて |
豚に真珠ならぬデリバードに耐久振りとはこのこと。
HBもしくはHD特化で、なんとか等倍の技を1発耐えらえるかどうかの耐久力です。
ただ、特性はりきり+イカサマの火力は流石のものでそこだけは褒めてやりたいところですが、肝心なところでイカサマを外すのでやはり褒められません。
素直にきあいのタスキでカウンター・みちづれ で使用しましょう。
くろいなまざしTOD型リキキリン(シングル)
性格 | |||||
ずぶとい | |||||
特性 | |||||
テイルアーマー | |||||
持ち物 | |||||
ひかりのこな | |||||
テラスタル | |||||
あく | |||||
努力値 | |||||
H244 | ― | B252 | ― | ― | S12 |
実数値 | |||||
H226 | A99 | B134 | C130 | D90 | S82 |
技構成 | |||||
テラバースト | |||||
ねがいごと | |||||
めいそう | |||||
とおせんぼう |
耐久があるように見えて全然耐久がない。
物理技も特殊技もだいたい確定2発で倒されます。
マルマイン@こだわりスカーフ(シングル)
性格 | |||||
おくびょう | |||||
特性 | |||||
ぼうおん | |||||
持ち物 | |||||
こだわりスカーフ | |||||
テラスタル | |||||
でんき | |||||
努力値 | |||||
― | ― | ― | C252 | D4 | S252 |
実数値 | |||||
H135 | A63 | B90 | C132 | D101 | S222 |
技構成 | |||||
10まんボルト | |||||
エレキボール | |||||
イカサマ | |||||
ボルトチェンジ |
でんきテラスタル込みのエレキボールをドヒドイデに耐えられたので解雇しました。
明日から使える育成論
何の収穫もない記事だな、そう思ったそこのあなた!
そんなあなたに良い記事がありますよ!
ライター紹介
- ←この動画は再生できません
最新の投稿
ポケットモンスター2023年11月28日【ポケモンSV】ポケモンGTS交換レートまとめ【ポケモンHOME】
うまい棒が食べたい2023年11月11日【うまい棒の日】うまい棒が食べたいをプレイしてみた
スイカゲーム2023年11月8日【スイカゲーム】お金のゲームにハマりすぎた結果・・・
ポケットモンスター2023年11月4日【ポケモンSV】こだわりスカーフ持ちのハバタクカミ、神だった・・・
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト