【ポケモン剣盾】カバルドン攻略・育成論

はじめに

あくびループ。

ポケモントレーナーなら苦手な人も多いであろう戦法のひとつです。

本日はそんなあくびループの代名詞とも言えるポケモン「カバルドン」の対策を紹介します。

  1. カバルドンはあくびループが厄介
  2. 高火力、ちょうはつ、カゴのみで対策しよう!
  3. 逆にカバルドンを起点にできる!?

今回の記事は5分ほどでお読みいただけるので、ぜひ最後まで目を通していただければと思います。

カバルドンについて

カバルドン
タイプ
じめん
種族値
H108A112B118C68D72S47合計525
特性1「すなおこし」
場に出ると5ターンの間、天候を「すなあらし」にする。
夢特性「すなのちから」
天候が「すなあらし」の時、自分の「じめん」「いわ」「はがね」タイプの技の威力が1.3倍になる。
技名タイプ威力(ダイマックス技)解説
じしん100(130)デメリットのない安定技です。
がんせきふうじ60(110)じめん技を無効化するひこうタイプに刺さるほか、起点作りとしても優秀です。
ストーンエッジ100(130)アタッカーとして使用する場合には選択肢になります。
ステルスロックあくびと共に使用すると絶大な効果を発揮します。
あくびステルスロックを撒いた後に、交代を誘発する為に使用します。
ふきとばしカバルドン自身が起点になることを防いでくれます。
  • 高い耐久力を備えている。
  • 遅いすばやさはデメリットではない。
  • あくび+ステルスロックの対策をしよう。

育成論

起点作り

性格わんぱく or しんちょう
努力値HB252 or HD252
特性すなおこし
持ち物オボンのみ / 回復きのみ / ゴツゴツメット等
技構成ステルスロック / あくび / ふきとばし / じしん / がんせきふうじ等
  • 高い耐久力からタイプ一致抜群でも耐えることがある。
  • ステルスロック+あくびで起点作りができる。

アタッカー

性格いじっぱり
努力値H252 A252 B4
特性すなおこし or すなのちから
持ち物たつじんのおび / やわらかいすな等
技構成じしん / ストーンエッジ / ほのおのキバ / こおりのキバ / ヘビーボンバー等
  • 起点作り型と思わせた奇襲ができる。
  • 決してA種族値は低いわけではないので火力は十分ある。

対策1「高火力で弱点を突く」

カバルドンは物理・特殊ともに高い耐久を備えている為、中途半端な技では落とすことができません。

その為、確実に落とすにはこうげき・とくこうにしっかりと努力値を振って弱点を突く必要があります。

オススメのポケモン

ポケモンオススメ度解説

ウオノラゴン

★★★★★ウオノラゴンはHBカバルドンをようきA252エラがみで確定1発で落とせる超火力を誇ります。たとえ、交代されても交代先のポケモンに絶大な負担をかけることができます。

 

ゴリランダー★★★★★ようきA252@いのちのたまウッドハンマー以上でHBカバルドンを確定1発で落とせます。グラスフィールドによりじしんのダメージも半減でき、すなあらしのスリップダメージもケアすることができます。
ウォッシュロトム(水ロトム)★★★★カバルドンのじしんを無効にでき、尚且つ水ロトムのひかえめC252ハイドロポンプでH252振りカバルドンが確定1発で落とせます。

ちなみにHDカバルドンは落とせません。

またハイドロポンプの命中率という不安要素もあるので確実とは言い難いです。

対策2「ちょうはつ」

ほとんどのカバルドンの技構成は「ステルスロック」「ふきとばし」「あくび」「なまける」「じしん」なので、ちょうはつさえしておけば何もできないことがほとんどです。

オススメのポケモン

ポケモンオススメ度解説
 エアームド★★★★★ほぼ確実にカバルドンの上からちょうはつを使用することができ、さらにすなあらしのスリップダメージとじしんも無効にすることができます。
アーマーガア★★★★★エアームドと同じく、あらゆる面で有利です。

さらに特性「ミラーアーマー」のおかげで、がんせきふうじですばやさを下げられることもありません。

ギャラドス★★★★がんせきふうじを所持している場合は少し厳しいですが、ちょうはつ後は安心してりゅうのまいを積むことができます。

対策3「カゴのみ(ラムのみ)」

ここまでに紹介した2つの方法では対策方法も限られてしまいますが、状態異常「眠り」を回復できるカゴのみ(ラムのみ)を持たせることにより、対策方法はグッと広がります。

あくびを打たれることを前提とするならば、2回は行動が保証できるので、「つるぎのまい」「わるだくみ」などを積んでからカバルドンを落とすといったこともできます。

対策4「特性」

ポケモンオススメ度解説
カプ・レヒレ★★★★★特性「ミストメイカー」によりあくびを無効化できると共に、ちょうはつも使用できます。めいそうとてっぺきの起点にもできます。
 ブリムオン★★★★特性「マジックミラー」により厄介なステルスロックやあくびを跳ね返すことができるので、カバルドンに起点作りをさせません。

エーフィやネイティオも同様にマジックミラーですが、耐久力が足りないので、じしんやがんせきふうじを受けるのは難しいです。

 ヘラクロス★★★★特性「こんじょう」を生かす為に事前にかえんだま(どくどくだま)を持たせることにより、あくびを受けてもあくび発動前にやけど(どく)状態にすることができます。

こんじょう持ちのポケモンの中で唯一、じしんを半減できます。

対策番外編「ハメ」

ここからは汎用性には欠けますが、カバルドンを憎む人へ贈るカバルドンだけは絶対に倒したい!という方への対策方法です。

ポケモン技構成対戦の流れ
 モジャンボ・とおせんぼう

・ねをはる

・ねむる

・攻撃技

(1)モジャンボ:とおせんぼうでカバルドンを交代できなくする。

(2)カバルドン:あくび、又はステルスロック。

(3)モジャンボ:ねをはるでふきとばしを無効化。

(4)カバルドン:ふきとばしが失敗する。

(5)カバルドンに攻撃しないように、PPの限界までねむる・ねをはる・とおせんぼうで時間を稼ぎTODに持ち込みます。

残り時間が少なくなってきたら、攻撃技でカバルドンを落としましょう。

持ち物くっつきバリ大抵途中でTODを狙っているを気づかれるので、相手も即断即決で技選択をして時間を使わないようにしてきます。

そこで役に立つのがこの「くっつきバリ」で、毎ターン1/8ダメージを受けることで「ねむる」のエフェクトで時間を稼ぐことができます。

 ナッシー・とおせんぼう

・ねをはる

・めいそう

・攻撃技

(1)ナッシー:とおせんぼうでカバルドンを交代できなくする。

(2)カバルドン:あくび、又はステルスロック。

(3)ナッシー:ねをはるでふきとばしを無効化。

(4)カバルドン:ふきとばしが失敗する。

(5)ナッシー:相手のPPがなくなるまでひたすらとめいそう・ねをはる・とおせんぼうで時間を稼ぐ

残り時間が少なくなってきたら、攻撃技でカバルドンを落としましょう。

持ち物オボンのみアッキのみでも構いませんが急所を考えるならオボンのみの方が良いかもしれません。
 ルチャブル・くろいまなざし

・ちょうはつ

・ビルドアップ

・ブレイブバード

(1)ルチャブル:くろいまなざしでカバルドンを交代できなくする。

(2)カバルドン:あくび、又はステルスロック。

(3)ルチャブル:ちょうはつ

(4)カバルドン:ちょうはつされてふきとばしが出せない。

(5)ルチャブル:あくびで一度は眠ってもカゴのみで目が覚めるので、ビルドアップを積む。

(6)カバルドン:じしん(無効)

(7)ルチャブル:ビルドアップを6段階積むまでビルドアップ→ちょうはつの繰り返し。

(8)ルチャブル:6段階積み終えたら、ダイマックスしてダイジェットでカバルドンを倒す。

そして、A+6、B+6、S+1のルチャブルで全抜きへ。

※ちなみにA+6ダイジェットはH252ザシアン(剣)を確定1発で落とせるほどの火力があります。

持ち物カゴのみ(ラムのみ)あくびを打たれた際の保険として持たせます。

まとめ

  • カバルドンは高火力技、ちょうはつ、カゴのみ、特性で対策しよう!
  • 起点作りも強いがアタッカーも強い。
  • 起点作りが起点になる。

ここまでずいぶんカバルドンに関して勉強しましたよね!

そんな皆さんはもう「カバ博士」ではないでしょうか。

育成論一覧

サニゴーン

アギルダー

オーロンゲ

マッスグマラグラージカバルドン
ギャラドスレジエレキ イワパレスザシアンチラチーノ

ドリュウズ

カミツルギ

ウオノラゴン

アーケオス ドククラゲ サンドパン キングドラ
インテレオン

ゴリランダー

フォクスライムゲンダイナマーシャドー ボルケニオン
ゼラオラポットデスココロモリネイティオレックウザヨルノズク
ヒードラン