【ポケモンユナイト】はじめの一歩はここから!ポケユナの基礎知識を学ぼう!

ポケユナの基礎知識を学ぼう

テレビ番組「有吉ぃぃeeeee!」でも放送され一躍話題になったポケモンユナイトですが、9月にモバイル版が発表されたことで、Switch を持っていなかった方、ポケモン好きの方々がさらにダウンロードしたのではないでしょうか!

一気にプレイ人口が増えたポケモンユナイトですが、その反面 MOBA をやったことがない人も多く、ルールがよくわからない、ランクがなかなか上がらないなどの悩みを持つ人も多いのではないでしょうか。

今回は MOBA 初心者の方でもわかりやすく、ポケモンユナイトの基礎知識やゲームの動き方などを解説していこうと思います!

  1. ポケモンの属性紹介と役割
  2. 持ち物やアイテムについて
  3. おすすめの設定変

この記事は3分で読み終わりますので、最後まで見ていって下さいね!

各属性紹介とそれぞれの役割

ここでは、各属性の紹介とそれぞれのポケモンの役割をご紹介していきます!

アタック

  • ピカチュウ
  • アローラキュウコン
  • フシギバナ
  • ゲッコウガ
  • ニンフィア
  • エースバーン
  • ウッウ
  • サーナイト

上記の8ポケモンがアタック型になります。アタック型のポケモンは、背景の色が赤色になっています!

アタッカーの特徴は、遠距離からの攻撃に特化しており、戦闘能力が☆4となっています。

その分耐久力は☆1.5と、柔らかいポケモンになりますので、相手と戦う時はなるべく距離をとり、集団戦では味方のポケモンの後ろから攻撃しダメージを与えていく戦い方が良いでしょう!

スピード

  • ゼラオラ
  • アブソル
  • ファイアロー
  • ゲンガー

上記の4ポケモンがスピード型になります。スピード型のポケモンは背景が青色になっています。

スピード型は、戦闘能力が☆3〜4、機動力が☆4〜5と、攻撃力と機動力に長けています。

耐久力は☆2とアタッカー同様高くありませんが、その分機動力があるので、前線で戦い危なくなったらすぐ逃げるという戦い方ができるのが特徴です。

ですが、あまり一人で前に出過ぎて相手に目をつけられるとすぐ倒されてしまうので、味方の動きに合わせて前線に進むようにしましょう!

バランス

  • ルカリオ
  • カイリキー
  • リザードン
  • ガブリアス

上記の4ポケモンがバランス型になります。バランス型のポケモンは背景が紫色になっています。

バランス型は、補佐能力以外の戦闘能力、耐久力、機動力、得点能力が☆4と全体的に高い能力を持っています。

そのため、アタック型、スピード型と違い、一人で前線に走って敵を倒し、逃げ切ることもできます

よく見かけるバランス型の動きとしては、相手の陣地へ行き野生ポケモンを倒して、相手のレベルを上げないようにするという動きです。

またバランス型のポケモンは、集団戦を起こすきっかけを作りやすいポケモンでもあるので、バランス型のポケモンを使っていて、集団戦を起こしたいというときは、どんどん敵陣に攻撃を仕掛けるのも良いでしょう。

ディフェンス

  • カビゴン
  • イワパレス
  • カメックス
  • ヤドラン
  • マンムー
  • ヨクバリス

上記の6ポケモンがディフェンス型になります。ディフェンス型のポケモンは背景が緑色になっています。

ディフェンス型は、耐久力☆4〜5、補佐能力☆4と名前の通り味方を守る能力が高いです。

アタック型のポケモンはディフェンス型ポケモンの後ろにいることが多いので、集団戦では前線に立って相手の攻撃を体で受け、味方を守る戦い方が良いでしょう。

またディフェンス型のポケモンは戦闘能力は高くないのですが、チームを支える動きができるのでチームに一体は必要なポケモンです!

サポート

  • ワタシラガ
  • プクリン
  • バリヤード
  • ハピナス

上記の4ポケモンがサポート型のポケモンになります。サポート型のポケモンは背景がオレンジ色になっています。

サポート型のポケモンは、耐久力が☆3〜4、補佐能力が☆4から5と名前の通り味方のポケモンの手助けに特化しています。

サポート型ポケモンは味方の回復や相手を眠らせるなどの状態異常に関係する技が多く、前線で味方を守るというよりは、前線で戦う味方やアタック型のポケモンに合わせてサポートする動きが良いでしょう。

サポート型のポケモンは、チームの集団戦に役立つポケモンなので、味方チーム・相手チーム共にサポート型の位置を把握することが大切です。

もちものとバトルアイテム

ここからは、勝敗を左右するもちものとバトルアイテムを紹介していきます。

もちもの紹介

まずはもちものですが、どのポケモンが持っても強いもちものは「きあいのハチマキ・おたすけバリア」になります。

特に「おたすけバリア」は、集団戦での効果が強いためほとんどのポケモンに持たせていて良いと思います!

サポート型のポケモンにおすすめなのが「ゴールサポーター・がくしゅうそうち」になります。

サポート型やディフェンス型は、なるべく味方に経験値を優先させるためにあまり野生のポケモンを取らない方が良いので、ゴールを決めることで経験値を得たり、がくしゅうそうちで経験値を増やすのが得策です!

また、ポケモンによって「攻撃と特攻」がわかれています

特攻が上がるアイテム(ものしりメガネ・しんげきメガネ・こだわりメガネ)などは、攻撃型のポケモンに持たせても効果が出ないので注意が必要です!。

もちもののレベルは20レベルまで上げられれば十分戦えるので、自分がよく使うポケモンに合わせて20レベルまでは上げるようにしましょう!

もちもののレベルを上げる際は、コインを使うのではなくなるべくもちもの強化キットを使うと良いです。

バトルアイテム

次にバトルアイテムについて紹介します。まずは各もちものの効果について説明します。

きずぐすり(30秒)HP を回復する。
プラスパワー(40秒)攻撃と特攻を少しの間上げる。
スピーダー(50秒)自分のポケモンの移動速度を少しの間上げる。

少しの間移動速度が下がらなくなる。

エネコのしシッポ(25秒)野生ポケモンを少しの間動けなくし、その間与えるダメージも増加する。
だっしゅつボタン(70秒)指定した方向へすぐ移動させる。
どんそくスモーク(40秒)えんまくを張り、相手のポケモンの移動速度を大幅に下げる。
なんでもなおし(40秒)状態異常を回復し、その後少しの間妨害されないようにする。
ゴールかそくそうち(90秒)少しのあいだゴール速度が2倍になる。

よく使われるバトルアイテムは、「だっしゅつボタン」です。どのポケモンでも便利なので、迷ったら脱出ボタンにしましょう!

また、「なんでもなおし」は眠りやこおり、どくなどの状態以上が回復するので、今の環境ポケモンに合わせてなんでも直しを選択するのも良いと思います。

プラスパワーは、技を撃つ前に使用すると技の火力が上がるので、ファイアロー の「空を飛ぶ」に合わせて使うことで、よりラストヒットを狙えるようになります。

エネコのしっぽは「野生ポケモンにしか効果が出ない」ので注意が必要ですが、カジリガメやロトム、サンダーの HP が少ない時に使うと、ラストヒットが狙いやすくなります!

こちらのバトルアイテムも、自分が使うポケモンや環境に合わせて変えていけると勝率 UP に繋がります。

設定変更

さいごに変えた方がいい設定変更についてご紹介します。

特にバトル操作に関わる設定について説明します。

設定→操作設定」の順に開いてください。

まずは

  • 攻撃操作

上から2つ目にある設定で「デフォルト操作・アドバンス操作」の2種類がありますが、ここはアドバンス操作にしましょう!

アドバンス操作にすると、真ん中にある小さいボタン(Switch版はBボタン)で野生を攻撃、右隣の大きいボタン(Switch版はAボタン)で相手ポケモンを攻撃と、敵によって使い分けることができるので、間違えて野生に攻撃してしまった!ということがなくなります。

次に

  • 自動で通常攻撃

攻撃操作の下にある設定ですが、これはオフにしておくのが良いでしょう!

ここを「オン」にしていると、草むらの中に隠れている時に敵が近づいてくると勝手に攻撃してしまうので、逃げたかったのに攻撃してバレてしまった!ということが起きてしまいますので、必ず「オフ」にしておきましょう!

さいごに

  • 感度の設定

感度設定は「わざパネル感度・カメラ感度」の2種類がありますが、どちらもバーを最大の位置(高)にしておきましょう。

「わざパネル」は技を出すときの照準の速度、「カメラ感度」はマップを移動させるときの速度になります。

MAX にしてすぐは操作しづらいかもしれませんが、慣れるとバトル中の急な攻撃にも対応できたり、味方や敵の状況をすぐに把握できるようになるので、最大の位置で慣れておいた方が良いです!

さいごに

ここまでしっかり覚えられれば、ポケモンユナイトの基礎知識は完璧です!

この知識のなかにさらに自分のプレイスタイルを見つけていけば、ポケモンユナイトがもっと楽しいゲームになると思います!

これからもチームで協力して楽しいユナイトライフを送りましょう!