【ポケモンスリープ】各ポケモンの睡眠タイプ一覧(50音順)

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

ポケモンの睡眠タイプをわかりやすく解説!!

 

みなさんこんにちは、「横島先生」と申します。

本日は、「ポケモンスリープ」の各ポケモンの睡眠タイプ一覧をご紹介いたします。

みなさまの攻略の一助となれば幸いです。

  1. ポケモンの睡眠タイプを一覧にしました!!
  2. 50音順に並べてあるため非常に見やすいです!!

ではさっそく、詳細をみていきましょう。

この記事は3分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合いいただければ幸いです。

各ポケモンの睡眠タイプ一覧

50音順

見やすいように「ポケモンの名前」の50音順で記載しております。

ポケモン名睡眠タイプ
アーボうとうと
アーボックうとうと
アブソルうとうと
アリゲイツぐっすり
イーブイすやすや
イシツブテぐっすり
ウインディすやすや
ウソッキーぐっすり
ウソハチぐっすり
ウツドンうとうと
ウツボットうとうと
エーフィすやすや
オーダイルぐっすり
オコリザルうとうと
ガーディすやすや
カイロスうとうと
カメールぐっすり
カメックスぐっすり
カラカラぐっすり
ガラガラぐっすり
ガルーラすやすや
キャタピーうとうと
グレイシアぐっすり
グレッグルうとうと
ケッキングすやすや
ゲンガーうとうと
コイルぐっすり
ゴースうとうと
ゴーストうとうと
ゴクリンうとうと
コダックうとうと
コラッタすやすや
ゴルダックぐっすり
ゴローニャぐっすり
ゴローンぐっすり
サナギラスぐっすり
サンダースすやすや
ジバコイルぐっすり
シャワーズぐっすり
ゼニガメぐっすり
ソーナノぐっすり
ソーナンスすやすや
ダグトリオすやすや
タマザラシぐっすり
チコリータうとうと
チルタリスうとうと
チルットぐっすり
ディグダすやすや
デルビルうとうと
デンリュウすやすや
ドードーぐっすり
ドードリオぐっすり
ドクロッグうとうと
トゲキッスすやすや
トゲチックすやすや
トゲピーぐっすり
トドクラーぐっすり
トドゼルガぐっすり
トランセルうとうと
ナマケロすやすや
ニャースすやすや
ニンフィアすやすや
バクフーンすやすや
バタフリーうとうと
バンギラスうとうと
ピカチュウすやすや
ピチューぐっすり
ヒトカゲすやすや
ヒノアラシすやすや
ブースターすやすや
プクリンすやすや
フシギソウうとうと
フシギダネうとうと
フシギバナうとうと
ププリンぐっすり
ブラッキーうとうと
プリンすやすや
ベイリーフうとうと
ヘラクロスうとうと
ヘルガーうとうと
ペルシアンすやすや
マグマラシすやすや
マダツボミうとうと
マルノームうとうと
マンキーうとうと
メガニウムうとうと
メタモンすやすや
メリープすやすや
モココすやすや
ヤドキングすやすや
ヤドランすやすや
ヤドンすやすや
ヤミラミうとうと
ヤルキモノうとうと
ヨーギラスぐっすり
ライチュウすやすや
ラッタすやすや
リーフィアうとうと
リオルぐっすり
リザードすやすや
リザードンすやすや
ルカリオぐっすり
レアコイルぐっすり
ワニノコぐっすり

ポケモンと同様に人間も睡眠タイプが異なる

ポケモンスリープでは、ポケモンごとに睡眠タイプが異なる設定がされていますよね。

同じように、実際の人間も睡眠タイプが異なることがあるんです。

自分の睡眠の質を把握するためにも、それぞれの睡眠タイプを理解するようにしましょう!

眠る時間や起きる時間、そして眠るのが得意な時間帯は人それぞれ違うんですよ。

これは睡眠タイプと呼ばれています。

例えば、朝早く目が覚めることが好きな人は「モーニングタイプ」。

朝が元気で活発になります。

一方、夜遅くまで元気に過ごす人は「イブニングタイプ」。

夜が得意な人と言えます。。

そして、朝も夜も問題なく過ごせる人は「インターミディエイトタイプ」。

どちらの時間帯もフレキシブルに過ごせます。

これらの睡眠タイプは遺伝や生活環境によって影響されることが知られています。

だから、自分がどのタイプなのかを知ることで、自分に合った睡眠リズムを作ることが大切です。

ポケモンスリープの中で登場する睡眠タイプも、ポケモンたちがそれぞれ違う特徴を持つように、みなさんも自分自身の睡眠タイプを理解して、健康的な睡眠を確保しましょう!

関連記事:

【ポケモンスリープ】ポケモンタイプ別きのみ – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】炎上事件・不評ポイントのまとめ – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】ポケモンと一緒に寝るメリットは?毎日寝るとレベルが上がる? – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】手動睡眠でボーナスサブレが多くもらえるという噂 – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】レベル上げに必要な経験値 – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】ポケモン出現場所一覧(50音順) – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】各ポケモンが拾ってくる食材一覧(50音順) – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】各ポケモンのメインスキル一覧(50音順) – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】各ポケモンの属性タイプ一覧(50音順) – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】各ポケモンの睡眠タイプ一覧(50音順) – キャラゲッ! (chara.ge)

【ポケモンスリープ】各ポケモンの得意なもの一覧(50音順) – キャラゲッ! (chara.ge)

ライター紹介

横島先生
こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト