【パズル&サバイバル】ギャザーの豆知識・よくある共通認識まとめ

ギャザーの豆知識・よくある共通認識まとめ

例の動画広告のゲームでおなじみの“パズル&サバイバル”

戦力強化に何より大切なのが「ギャザー」で、ゾンビの巣窟を攻撃し倒すこと。

その「ギャザー」について、知っていることで微妙に得をすることがあります。

この記事では自分の備忘録も兼ねて、ギャザーについていろいろな知識を挙げて行きます。

  1. 得する基礎・豆知識あれこれ
  2. 実体験からゾンビの巣窟の目安

この記事は大体 5 分で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!

☆記事内にはこのゲーム内でのみ使われる用語がかなり含まれています。

基本的には、既にゲームを始めた方向けの内容となっております事、ご了承ください。

もしわからない用語などがあれば、ご連絡下さればわかりやすい言葉に書き換えるか、注釈をつける、などの対応をさせて頂きます。

兵1(できればシューター)か車で

基礎知識レベルなのか、どこのギルドでお世話になってもみなさまご存じのこの乗り方。

基本的にはギャザー主が一人で倒せるレベルのゾンビの巣窟を指定して、それに他の方が乗っかる形です。

大体のギルドでは、ギャザー主が乗り方を指定しない場合、この方式が多いです。

ただ、ギルドに参加して初めてのギャザーの場合などは、乗り方をきちんと確認しましょう。

なぜ兵1なのか?

基本的にはギャザー主の負担を減らすためです。

不思議に感じるかもしれませんが、参加者が普通に部隊を送ってしまうと、なぜか全体の負傷兵が跳ね上がります。

★上画像は全員 MAX で乗った結果。 下の方の項にある 1 乗りと比較してみると、負傷兵が多いのが分かります。

負傷兵が増えると、治療の時間も資材もより必要になってしまうので、基本的には兵 1 にしましょう。

理屈的には下の項の通り、攻撃順によるところが大きいので、一番強い部隊より前の攻撃順を多く入れなければ問題ありません。

ただ、基本は 1 or 車と考えるのが無難かと。

なぜ負傷兵がたくさんでるのか?

後の、なぜ車は良いのか?の項でも説明しますが、負傷兵は全負傷兵数を、強さに関わらず参戦した兵数のみに応じて振り分ける、という計算だからです。

攻撃受けるのは攻撃順と同じで、「ファイター → ライダー → シューター ( → 改造車)」となっています。

ギャザー主が強力なライダー特化として、ここに戦力の落ちるファイターを入れると、戦闘の動画や理屈上は下記のようになります。( 例としてファイター・ライダーともに兵数 10,000 として計算)

ファイターが攻撃・ファイターが相手の攻撃を受け全滅 (ファイター 10,000 全て負傷)

ギャザー主のライダーが攻撃して相手の過半数を殲滅・ライダーが攻撃を受け少しの被害 ( ライダー 100 負傷)

この場合、参戦したファイターが全て負傷となればよいのですが、上で書いた通り負傷兵は振り分けられるので、あまりやられていないギャザー主のライダーまで、多数負傷が出る、ということになっています。

例の数値だとすると・・・全負傷兵 10,100 を参戦数で振り分け = ファイター・ライダー双方の負傷が 5,050

なぜシューターなのか?

シューターは攻撃順の都合で、ギャザー主の攻撃の邪魔となりづらいためです。

陣形を開放していない場合、攻撃順は「ファイター → ライダー → シューター ( → 改造車)」です。

ギャザー主は、一人で巣窟を倒すための強い部隊を出すはず。

その強い部隊の兵が最初に攻撃する、というのが重要なのです!

なお、ギャザー主がシューター特化の場合は、シューター兵 1 でも少し邪魔をしてしまう可能性があります。

強さにもよりますが、殲滅率で 1~3 % ほど変わってくることが。

そのため、シューター特化でぎりぎり勝てる方がギャザー主の場合は、兵 1 でも車を出した方が安定。

ギャザー主と同兵種が邪魔する理由( 検証中 )

同兵種で T が混合する場合、低い方から戦闘を行う模様。

ギャザー主が全兵 T10 で部隊を組んでいたとしても、同兵種で T1 ~ T9 を乗せてしまうと、その乗せた兵の方が先に戦闘をおこないます。

これは、ギャザー主が T 切り替え中で、 T9 T10 を混合させて部隊を組んだいた、としても同じ現象が起こり、 T9 が先に戦闘を行い、 1 つの T のみでの戦闘より、多くの負傷者を出すことに。

なぜ車はいいのか

こちらもギャザー主の負担を減らすためです。

まず、普通の部隊とは違い、車のみで乗った場合は兵 1 で乗った場合と同じ程度の負傷兵となります。(兵種の攻撃順のため※)

※ですので、陣形を開放していない前提では、ギャザー主がファイター特化の場合はライダー・シューター、ギャザー主がライダー特化の場合はシューターでも問題ありません。

そして、負傷兵の算出方法は、現状( 2022 / 6 の時点)では参加した総兵力に応じて、兵の個別戦力に関わらず全体に負傷兵を割り振る、となっています。

下記は兵 1 と車有りの比較画像です。

襲撃数に関わらず、総兵力の割合で負傷兵数が出ているのが分かると思います。

ちなみに、戦闘ログから真ん中の”>”をクリックすると、戦闘の動画を見ることができます。

それを見る限り、車は全く攻撃を受けていないのですが、なんで負傷兵がでるのでしょうね・・・

いつか修正される気がしてなりませんが、ギャザー主の負担を減らすためにも、今は可能なら車を乗せるようにしましょう!

また、車であれば、強さは何でも問題ありませんが、 T9 とか出すと、その治療費が大きくなり本末転倒なので、 T1 がベストです。

ギャザー主が強力なライダー特化として、ここに車を入れると、戦闘の動画や理屈上は下記のようになります。( 例としてライダー・車ともに兵数 10,000 として計算)

ギャザー主のライダーが攻撃して相手の過半数を殲滅・ライダーが攻撃を受け少しの被害 ( ライダー 100 負傷)

→車が相手の殲滅していない部隊を攻撃・車が少しの被害(車 10 負傷)

全負傷兵 110 を参戦数で振り分け = ライダー・車、双方の負傷が 55 。

車を乗せた時の殲滅数について

車は乗せれば乗せた分、殲滅数が上振れます。

車が殲滅した分もあるのですが、ギャザー主の殲滅数も上がります。

上の項と同じギャザーですが襲撃数を比較したのがこちら。

上の項ではギャザー主の襲撃数はほぼ同じ、と書いていますが、 17,600 の違いがあります。

トータルの 5% の殲滅数の違いは、ぎりぎり勝ちの場合は、もし全員 1 乗りであった場合は負けに転ずる可能性がある違い。

初めてのレベルに挑む時は、 1 乗り指定して、一人でも確実に倒せるかどうかを確認するようにしましょう。

なぜギャザー主の殲滅数も増えるのか?ですが、戦闘中の負傷していない兵の攻撃によるものではないか、と考えていますが、まだ検証中です。

分かり次第、追記するかもしれません。

車を入れても負傷兵が大量に出るケース(殲滅率が高すぎる)

殲滅数が 75% を超えるほど多くなると、車を乗せても通常の部隊を乗せた時くらいに、負傷兵が出ることを確認しております。

普通のゾンビの巣窟でしたら、大体殲滅数 70% を超えたら次の Lv に挑戦を!

特殊な巣窟で、討伐できる Lv では殲滅数 80% を超えるが、次の Lv では負けてしまう!という場合は、 1 乗り指定しましょう。

★ただし、殲滅率が 100% まで行くと、また負傷兵が減る可能性あり!(最初の強部隊の攻撃で全滅させるから?)

同一のギャザー主で殲滅率 95% → 100% という 2 回連続でギャザーした結果 、 95% の方は負傷兵が大量で、 100% は負傷兵が少ない、ということがありました。

タクシーは両方とも 1 人のみが MAX で乗せている、などと殲滅率以外の条件は”ほぼ”同様。

殲滅数以外の要因があるかもしれませんので、今後、検証してみて結果や原因が分かったら追記します。

なお、 100% で負傷兵大量のケースがあることも確認しました。

★有識者の方からうかがったお話

75% を超えると、ゾンビの巣窟の相手前衛のファイターが全滅します。

それにより、攻撃回数・戦闘回数に変化が発生し、負傷兵が増える、とのこと。

[参考]ファイター特化のギャザー主にファイター 1 乗りした場合

ライダー 1 乗せのみ( ↑ の項の左側)よりギャザー主の襲撃が 12 ほど増えてますね・・・その想定ではなかったのに。

恐らく原因としては、ファイターのみ 1 乗せではなく、ファイターとシューター 1 乗せとなっていたため、戦術スペシャル分が乗ったから、と思われます。

純粋にファイターのみの場合だと、殲滅数はライダー 1 乗せより落ちる想定でした。

ただ、あまり大きく変わらないですね。

計らずも、戦術スペシャルの大きさが分かる結果となりました。

ライダー・ファイター特化にシューターを 1 だけ

特にエリー(※)を使う場合に効果がある、この兵の振り方。

※軍団スキルは部隊 UP でシューターの英雄であり、入手が容易で + が伸びやすいため

上画像の場合であれば、ファイター特化の構成で 4 人ファイター英雄で、 1 人シューター英雄としています。

対応する英雄を配置している兵種は、1 だけでも残っていて、全滅していなければ英雄の戦術スペシャルが発動し、少し殲滅数が伸びる可能性があります。

対象の英雄が + 5 (戦術スペシャル 500 %)以上なら、大体 1 入れて損は無いはず。

全員同じ兵種の英雄はダメなの?

なぜか戦術スペシャルは同一兵種 4 人までしか発動しない仕様となっていますので、 5 人全員同一兵種だと一人発動しません。

上の項の画像の構成から、エリーをトム(ファイター英雄)に変えると、下記のように一人ゲージが出ず、その英雄は戦術スペシャルを使いません。

どこにもそんな記載は無い、同一兵種 4 人までという謎仕様。

いつか修正されるかもしれません。

全員同一兵種にした場合、ゲージが出てこなくなるキャラの指定はできる?

実質できません。

一番強いキャラの戦術スペシャルが発動しません。

上の画像だと、 ★5で +3 のトムにゲージがあり、より強い ★5 で +5 のワリオにゲージがないので、損をしています。

他のキャラは ★3,4 で +5 です。

かなり試したところ味方側は、左から + が低い順(戦術スペシャルが弱い順)、 + が同じ場合は ★ が少ない順となるようです。

そして、 5 部隊同一兵種だと発動しないのは一番右のキャラ。

なので、 必ず、一番強い戦術スペシャルを使うキャラが発動しない!ということに・・・(全員同一なら問題ないですが)

恐らく現状( 2022 / 06 )ではこちらで確定かと。

シューター特化はどうすれば?

シューター特化は残念ですが・・・他の兵種を 1 入れずシューターだけにした方が良さそう。

なぜかというと、ファイター・ライダーを 1 だけ乗せても、攻撃を受ける順序の都合で、戦術スペシャル発動前に対象兵種が全滅するので、発動できないからです。

陣形開放までいけば大丈夫!

ただし、上の項の通り、英雄が全員同一兵種だと、必ず一番強い戦術スペシャルが発動しなくなるため、  1 部隊だけ別兵種の部隊 ATK アップかシューター ATK アップ英雄(※)を入れた方が良いです。

※トム、マット、トーマス、知世、エンジェル、ローラ&ジェシ、ワリ、ナターシャ

特化以外の兵種を微妙な数入れたら殲滅数伸びる?( 検証中 )

シューター特化で、ファイター・ライダーを 1 ずつ入れたら殲滅数伸びた!

ライダー特化でファイター 100 入れたら~

など、結構いろいろな話を聞きます。

これはもう、いろいろやってみて、一番殲滅数が多いようにしましょう!としか・・・

検証は続けて、何らかの法則性が見えてきたら、また追記します。

ギャザーに兵をたくさん乗せるには?(ギャザー規模を上げる方法)

ギャザーに乗れる兵の総数は、基本的にはギャザー主のギャザー規模のみが反映されます。

そしてギャザー主の兵数 + ギャザー規模」が最大兵数。

ですので、ギャザー主が兵 1 で発動しても兵 10,000 で発動しても、他の方の乗れる兵数は変わりません。(もちろん MAX でも)

「戦争ホール」の Lv アップや、ギャザー規模を上げるウエポンを取得して発動条件を満たす、ギャザー規模アップの英雄の + 値アップ、などでギャザー規模を上げましょう。

通常のギャザーで普通に兵を乗せる時はどうすれば効率よい?

こちら主にスピーカートラップで重要なこととなります。

ギャザー主の英雄と兵種を合わせる

戦術スペシャル分が乗るのでダメージ効率が良いです。

戦術スペシャルは、自分が乗せた英雄ではなく、ギャザー主の英雄依存となります。

英雄は乗せる(検証中)

自分の部隊のステータスのアップ分は、自分で乗せた英雄の分が適用されます。

★ギャザー主は英雄乗せて、参戦者は英雄無しで兵は MAX という方法も一般に知られています。

SP ~を発動する場合は、ギャザー主の各ステータスが全参戦者に適用されるので、英雄無しでも良いはずです。

ただ、普通のギャザーでも参戦者は英雄無しで、というお話を聞きました。

こちら、検証して確認取れたら追記します。

単純に、複数のギャザーに参戦した時に、全部に英雄は乗せることはできないので、参戦時は英雄なし、の可能性大。

ギャザー参加者を確認して、できれば同格レベルまでの強さの方のギャザーに参加

同一ギャザー内にかなり大きな殲滅数(ダメージ)を取れる強い方が入っていると、自分の殲滅数が減ります。

このことから、スピーカートラップは規模大きい方数人がギャザーを発動、ではなく、規模そこそこでもたくさんの方がギャザーを発動、とした方がダメージが出やすくなる(※)かと。

※強い方が吸うとしたらギルド全体のダメージは変わらない?要検証

スピーカートラップ周りの避難所配置とかもあるので、どうすれば効率的かはギルドで話し合い & 試行を繰り返すと良いでしょう。

★検証中の内容として、「ダメージを吸う」ように見える理由は、一番殲滅数が高い参加者に戦術スペシャルで殲滅した分が全て乗るからではないか?という点。

もともと、戦術スペシャルでの殲滅分は、実際に発動しているギャザー主に乗るものかと思っていました。

ですが、ギャザー主が兵 1 で英雄あり、参加者が強力な部隊を英雄無しで入れる形のギャザーの場合、英雄を入れたギャザー主は殲滅数が少なく、強力な部隊を入れた参加者の襲撃数が高いのを確認したので、ギャザー主に乗るわけでない、と。

★戦術スペシャルは関係なく、負傷兵と同じように総ダメージを参加者の部隊の強さで振り分けているのではないか、という説。

スピーカートラップで超強力な部隊が入ったギャザーと、それなりに強力な部隊の入ったギャザー、自分が両方に同じ強さの部隊を入れたときにも差があったため、こちらではないか?と。

他の要因で差が出た可能性もあるので、↑と合わせて、こちらも検証中。

ギャザーに参加時の進軍速度

こちら、私は以前勘違いをしていたのですが、ギャザーの進軍速度はギャザー主の兵種と進軍速度のみに依存します。

参戦側が、車であろうと、ライダーであろうと進軍速度は変わりません。

ですので、強い方に乗ってもらう形のギャザーの時、負傷を減らそうと、ギャザー主が改造車で参戦すると、進軍速度は遅くなります。

スピーカートラップ時は進軍速度の問題というより、兵数の枠を戦闘力で劣っている改造車で埋めたくないため、改造車を入れるのは避けましょう。

大体の巣窟討伐成功目安

ファイター特化 – T9 – 部隊規模 179,600 – ATK アップ合計約 1,300 % → ゾンビの巣窟 Lv 30 ₋ 68 % 殲滅(勝利)

ファイターは攻撃力が低いため、少し厳しいからこんなものですかね。( 1 乗りの場合は殲滅率 63% )

随時追記します。

なお、この戦力での参考までに・・・

・デッドライジング Lv5 は 個別にくるゾンビ全て討伐数 100%

・ギルド守衛戦は 8 段階目くらいまで、通常ゾンビ 1 発撃破

・スピーカートラップは、自分がギャザー内で最高ダメージを出せる場合、一回 100,000 ちょっとのダメージ

シューター特化 – T7 – 部隊規模 95,500 – ATK アップ合計約 330 % → ゾンビの巣窟 Lv 20 – 56 % 殲滅(勝利)

こちらはサブのシューター特化。

攻撃力が高いので、討伐できる巣窟の Lv の伸びがファイターに比べると早い!

こちらも随時追記します。

この戦力での参考までに・・・

・デッドライジング Lv3 の Lv17 変異ゾンビが討伐数 76% (それまでは全 100% )

・ギルド守衛戦は 5 段階目くらいまで、通常ゾンビ 1 発撃破(要確認)

ライダー特化 – T8 – 部隊規模 126,700 – ATK アップ合計約 642 % → ゾンビの巣窟 Lv 26 – 50 % 殲滅(勝利)

こちらはライダー特化。

この戦力での参考までに・・・

・デッドライジング Lv3 の Lv19 まで100%

・ギルド守衛戦は 8 段階目くらいまで、通常ゾンビ 1 発撃破(要確認)

ラリーとかいう単語が出て来たけど?

日本語版の「ギャザー」のことです。

英語だと Rally Attack 。

なんで単語レベルで違うのだろう?

Rally は集める、集まる → 日本語訳して「集まる」→ 集まるを英訳すると 「gather」だからギャザー?

いやラリーで良くない?と思うのは素人考えなのかな。

イベントギャザーのゾンビの巣窟 Lv 換算

わたしが始めてからは下記などがあった、イベントで出てくるモンスター?を討伐するギャザーについて。

・反乱軍、変異ゾンビ、コブラヒス、シーモンスター

レベルが少ない代わりに、 1 レベルの上昇幅が大きく、レベル判断を誤りがちです。

LV11 – ゾンビの巣窟 50

LV10 – ゾンビの巣窟 48

LV9 – ゾンビの巣窟 45

LV8 – ゾンビの巣窟 43

LV7 – ゾンビの巣窟 40

LV6 – ゾンビの巣窟 35

LV5 – ゾンビの巣窟 30

LV4 – ゾンビの巣窟 25

LV3 – ゾンビの巣窟 20

LV2 – ゾンビの巣窟 10

LV1 – ゾンビの巣窟 2

★ 2023 / 05 / 17 修正済み

偵察してゾンビの巣窟と見比べてご自身でも確認してみてください。

上で書いている、ファイター特化 T9 だと、 Lv5が 75% でした。

スタミナ温存ギャザー

エースコマンダー週水曜日(スタミナ・ AP 消費)などに備えて、スタミナを限界超えて貯める方法があります。

スタミナ MAX の状態からゾンビ巣窟を最大の待ちに指定して、勝てない前提でギャザーを発動。

→ぎりぎりでギャザーを解除する。兵 1 のみギャザーであればそのまま負けでも良し。

スタミナ温存ギャザーを行いたい場合は、誤解のないように、ギルドチャットで宣言しましょう。

こうすると、ギャザー発動から、待ち時間の間にスタミナは回復し、ギャザーが負け・中止したらそのスタミナが返って来るので、スタミナ MAX を超える、となります。

数時間かけて、複数人で仕込めばかなりのスタミナを貯めることができますが、その分、進軍枠を使うことになるので、ご利用は計画的に。

MAX で乗った方がいいゾンビの巣窟のギャザーってある?

ゾンビの巣窟 Lv41 から、レアなウエポンプロモーターというものが、確定ドロップします!

ですので、近くのレベルまでソロで討伐できるようなら、負傷兵が多く出るのを承知の上で参加者を募り、 Lv41 を全員で全力で行った方が良いかもしれません。

ただし、代わりに食料をドロップしなくなることには注意。

次は Lv45 で、落とすの箱の中身と、ウエポンプロモーターの数が最大( 7個 )となります。

現状( 2023 / 12 )最後のポイントが Lv51 でそこから、装備プロモーター Ⅱ を確率でドロップするようになります。

これらを目安に、巣窟討伐をがんばっていきましょう。

Lv43 からは英雄の破片が Lv に応じた確率でドロップするので、より高い Lv を討伐できるのであれば、そちらで。

さいごに

ギャザーは知らなくても問題無いけれど、知っていると少し得をするかも?という絶妙な技が多いです。

今後、アップデートで修正される箇所があるかもしれませんが、その時は随時修正いたします。

また、新たに何か知りましたら追記していくので、気が向いたらまたみてやってください。

もし、書いてあることが間違っていたら、ゲーム内のメールでもなんでもよいので、教えて頂ければ!

ライター紹介

usao
時間があるときは(PCで)ゲームしながら、(スマホで)ゲームしている、というマルチタスクおじさん。
サプリ情報取得や筋トレ、ストレッチなどを欠かさない健康オタクおじさんでもある。