rial-farm-Liquid-fertilizer-greenhouse

【リアルファーム】液肥の使い方・温室の効果について

【リアルファーム】液肥の使い方・温室の効果について

本記事では、リアルファームアプリの液肥・温室の機能・使い方についてご紹介していきます。

どちらも利用するとかなり便利になる機能となっています。

  1. 液肥の使い方・設置方法について
  2. 温室の使い方・設置方法について

この記事は5分ほどで読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね♪

液肥の使い方・設置方法

液肥はレベル32を超えると研究が可能になります。

井戸をアップグレードすることで液肥タンクとなります。

rial-farm

液肥タンクの使い方は下記の通り。

  • 液肥タンクをタップして1回で散布される養分を自分で設定
  • スプリンクラーを動作させる(自動連動)

元は井戸なので、水やりのアイコンを押してスプリンクラーを起動すると設定分の肥料がまかれます。

体力を使用せずに大量の肥料を撒布することができるため、農作業の利便性はかなり上がります。

ただ、スプリンクラーと連動しているため、水やりだけしたい場合は1回で撒布される養分の数字を0にしていないと液肥量が減っていく点に注意が必要です。

液肥の入手方法

rial-farm

液肥タンクを使用するには、中に液肥を補充していく必要があります。

液肥は1つで3万養分入っています。

液肥の入手方法は現在下記の3通りになります。

  1. 液肥を作成する
  2. フリーマーケットで購入する
  3. 冒険で入手する(研究完了後出現開始)

液肥を作成する場合、肥料発酵器を液肥発酵器にアップグレードする必要があります。

また、材料である精製された酵素を作成するためには高圧抽出装置(ミネラルやアミノ酸、強化石を精製する)を2段階まではアップグレードしておく必要があります

rial-farm

液肥は高額商品となっており、フリーマーケットでの出品も見かけられません。

(あったとしても相場としては2億程度)

自分で作成するにもコストがかなりかかります。

  • 液肥の作成(15万養分)・・・上級追肥50+精製された酵素50+ケト酸50+製造コスト
  • フリーマーケットの参考相場(11月現在)≒250万+600万+10万+7万=857万〜

上級追肥・元肥(30養分)と酵素の相場によってコストパフォーマンスはかなり左右されます。

仮に酵素価格が一定の場合を計算したものが下記。

  • 上級肥料相場1000万の時→液肥の自主作成費用(30万養分):約1700万
  • 上級肥料相場500万の時→液肥の自主作成費用(30万養分):約1500万

上級の肥料が安く買える場合は、手間はかかりますがそちらを優先的に使用した方がかなりコストパフォーマンスが良いことがわかります。

レベルが低くお金に困っている間は、冒険でも時々液肥タンクが手に入りますので、それを撒布する程度の利用になる可能性が高いでしょう。

※冒険での出現頻度もそこまで高くありません

貴重なため、序盤は「いそがしくて肥料を上げる時間がない!」というタイミングで使用していきましょう。

温室の使い方・設置方法

温室は、レベル36で研究が可能となります。

rial-farm

温室の効果は下記となります。

  • 畑の温度2度上昇
  • 常に10度以上の温度を維持
  • 収穫量20%増加

温室はビニールハウスより10%多く作物を収穫できる点が優秀です。

研究・設置ともにできるだけ早く終わらせていきましょう

温室が必須となる始めての作物はウチワサボテン。

手間替えでの復活は時間がかかる作物ですが、放置でも上級を収穫しやすいため温室では優先的に育てるのがおすすめです。

ウチワサボテンレベルの作物になると必要な養分が1万を超えて、下級肥料では対応が難しくなってきます

液肥や上級肥料も使いながら、作物を育てていくことになります。

レベル30〜40で育てられる作物についてはこちらも参照してください←

温室の設置方法

温室は、ビニールハウスをアップグレードすることで設置できます。

温室の設置方法チャート

  • 温室研究完了
  • 畑の作物の除去(収穫or刈り取り)
  • ビニールハウスを長押しアップグレード

ビニールハウスに作物がある場合は、いくら長押ししてもビニールハウスのアップグレードはできません

一度作物を全部収穫して畑だけの状態にして、長押しタップでビニールハウスを温室にアップグレードさせましょう。

※畑を動かす必要はありません

ビニールハウスについてはこちらを参照してください←

さいごに

温室は設置後すぐにメリットがあるため、金策をして急いで研究を完成させましょう。

液肥タンクについてはお金のない状態での液肥の入手がかなり困難になってきているため温室より研究の優先度は低くなります。

この時期におすすめな金策としては、外畑のとうがらし作成&ビニルハウスでのアロエ栽培です。

作物を刈り取った際の残渣やアイテムもフリーマーケットでは高値で取引されるようになったため、にんじん農家でアイテム収集しつつドリンク売却でもかなりの金額を稼ぐことが可能です。

温室・液肥ともに今後のために便利な機能ですので、マスターしてより快適な農場ライフを送りましょう!

以上、温室と液肥タンクについてご紹介しました。

ライター紹介

Ayumi
ぷよぷよシリーズ,牧場系ゲームやシレンが大好き。
ぷよクエは配信当初からずーっとプレイ!

特にぷよぷよはコンパイルの魔導物語の時代から愛しています。
この魅力をどんどん伝えていきたい!!
盛り上げていきたいと思います♪