はじめに
ROBLOX(ロブロックス)の人気ゲーム、ペットシミュレーターXの情報を知りたいけど、英語のサイトばかりで困っていませんか。
コチラは、ロブロックスのペットシミュレーターXについての記事です。
効率良くコインやダイヤモンドを集めたい人に向いています。
ペットシミュレーターXの攻略法を知っていると何倍も効率良く進められますので、ストレスなく楽しめるようになること間違いないです。
- ペットシミュレーターXの基本を知れる
- ペットシミュレーターXの効率的な立ち回りがわかる
- 知り合いよりリードができる
この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!
ペットシミュレーターXとは
ロブロックスの人気ゲームのひとつで、Big Games(ビッグゲームズ)という団体が運営しているゲームです。
ペットを入手してコインやダイヤモンドを獲得しエリアを進めていきます。
ペットシミュレーター1やペットシミュレーター2もあり、Xがパート3の位置づけです。
ほかにもZなどがありますが、偽物のため注意しましょう。
10万以上のアクティブユーザーがプレイしており、日本人もたくさんいます。
開発元はアメリカなため、アップデート等は日本時間の深夜に行われることが多いです。
ペットシミュレーターXのシステム紹介
効率的にプレイするためには、システムの理解が必須です。
しかし、ペットシミュレーターXは日本語対応をしておらず、理解するのが難しいため、基本的なシステムを紹介します。
ペット入手
ペットシミュレーターXはペットを入手していき、コインの山やダイヤモンドを壊していきます。
最初に1匹もらえますが、あとはタマゴのガチャを回すことで入手可能です。
各エリアにタマゴのガチャが設置してあり、進んでいくにつれて強いペットを入手できますが、必要コインも上がります。
レア度が設定してあり、レア度が高いペットは取引でも高値で取引されています。
ペットを強化
入手したペットは条件を満たすことで強化が可能です。
ゴールデンやレインボーに強化したり、合成することで強いペットを生成したりできます。
ペットの強化順は下記の通りです。
ノーマル→ゴールデン→レインボー→ダークマターとなっています。
ゴールデンやレインボーは6体を合成することで強化を100%成功させます。
ダークマターはレインボーのペットを強化するところに投入することで強化可能ですが、最大で5日間の時間が必要です。
複数投入することで、時間短縮できますが、完成した際に入手できるのは1体のみになっています。
ペットを取引
通常のマップでは、ユーザー同士でペットの取引ができるようになっており、ペットとペットやペットとダイヤモンドの取引ができます。
強い人からペットをもらうことも可能なため、もらうことで一気に進められます。
通常マップ以外にトレード専用のサーバーがあり、100万ダイヤモンドで開放可能です。
通貨として用いられているのはダイヤモンドになっており、自分の露店を出店したり他ユーザーの露店からペットを購入できます。
ペットを預ける
ダイヤモンドを750万払うと銀行が使えるようになります。
銀行にはペットやダイヤモンドを預けることが可能で、ダイヤモンドには利子もつくシステムです。
ほかに、ペットを6時間預けることでダイヤやコイン、ポーションを入手できるシステムがあります。
こちらを利用することでポーションが大量に入手可能です。
オンラインですと2時間で戻せます。
ペットシミュレーターX攻略方法
ペットシミュレーターXを効率よく進めるための攻略法を紹介します。
こちらの記事を読んで、知り合いより一歩先に進みましょう。
序盤攻略
序盤が1番難しいです。
こつこつコインを壊してペットを入手していきましょう。
ダイヤモンドよりもコインを重視してタマゴガチャを連れていけるペットの数まで入手するのがよいです。
コインは取っておいても仕方ないので、ドンドン使っていきましょう。
イベントを開催していれば積極的に参加することをおすすめします。
強いペットを入手するコツ
強いペットをいち早く手に入れる方法はイベントに参加することです。
イベントのペットは非常に強くなっています。
ほかには、強い人から不要なペットをもらうのはとても効率的です。
強い人はいらないペットを削除していることが多いため、もらえる可能性があります。
タマゴガチャを予算ギリギリのものではなく、少し弱いものを回して強化させるのも良いでしょう。
ゴールデンからレインボーにするだけで、数倍強くなります。
ダークマターにするとそこから数倍強くなるため、強いタマゴから入手するより遥かに強いです。
コインを多く入手するコツ
コインは他人からもらうことができないため、新しいエリアに進むのは自分で集めるしかありません。
コインをいち早く集めるコツは、稀にある倍率のよいコインを壊すことです。
見つけるのが大変だと思いますが、倍率の良いコインがなくなったらサーバーを変更しましょう。
サーバーを変更すると倍率の良いコインが残っています。
これを繰り返すことで通常の何倍もの早さでコインを集められます。
ポーションを使おう
ポーションは簡単に入手できるため、迷わず使うことをおすすめします。
ポーションの種類は以下の通りです。
名前 | 効果 |
---|---|
トリプルコイン | GETできるコインが3倍になる |
トリプルダメージ | コインに与えるダメージが3倍になる |
スーパーラッキー | タマゴからレア・エピック・レジェンドの出現確率が6倍 |
ウルトララッキー | タマゴからレア・エピック・レジェンドの出現確率が20倍 |
ポーションを活用して効率的に進めましょう。
ペットシミュレーターX過去イベントまとめ
以前に比べてペットシミュレーターXはイベントを開催する頻度が高くなりました。
過去のイベントをまとめましたので参考にしてください。
時期 | 内容 |
---|---|
3月 | 聖パトリックイベント |
2月 | バレンタインイベント |
1月 | ニューイヤーイベント |
2022年12月 | クリスマスイベント |
イベントは強いペットを簡単に入手できるので、参加していきましょう。
さいごに
今回はペットシミュレーターXを紹介しました。
情報を知っていると知らない人に比べて数倍以上効率よくすすめることが可能です。
日本語の攻略サイトが少ないため、判断が難しいですが、イベントには積極的に参加しましょう。
ライター紹介
最新の投稿
マインクラフト2023年11月22日【マインクラフト】孤島から始まるシード値10選!1.20統合版対応
Roblox2023年11月22日【ロブロックス】2023年アクティブユーザー数が多いおすすめのゲーム7選
Roblox2023年10月27日【ロブロックス】YouTuberが実況している人気のおすすめオービー7選を紹介
Roblox2023年10月19日【Roblox】ロブロックスでよくある疑問集!switchでできる?ロバックスって何?
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト