【ロマサガRS】「納涼!ヒヤッと肝試し開催記念 Romancing祭 ヴァンパイアレディ編」ガチャは引くべき?

はじめに

こんにちは。

ほぼ無課金ゲーマーのオガタです。

今回は現在開催中の「納涼!ヒヤッと肝試し開催記念 Romancing祭 ヴァンパイアレディ編」ガチャについて考察していきたいと思います。

過去記事はこちら↓

追憶の幻闘場「ドマファ」(斧の戦録編)はこちら!

追憶の幻闘場「ドマファ」(槍の戦録編)はこちら!

追憶の幻闘場「ドマファ」(弓の戦録編)はこちら!

追憶の幻闘場「ドマファ」(体術の戦録編)はこちら!

  1. 今回のガチャは最近の「追憶の幻闘場」攻略に超優遇されている!!
  2. 幻闘場だけじゃない!他にもそれぞれ使い道がある!
  3. 第2弾まで様子見もあり。

この記事は5分で読み終わりますので、最後までぜひご覧ください♪

今回のラインナップについて

ヴァンパイアレディ

ヴァンパイアレディって元々RS2のただの雑魚キャラだったはず。

それがなぜにこんなに主力キャラに食い込んできてしまったのか・・・。

まあでも、人気があるんでしょう!!!

今回のガチャの主役でございます。

イラストも力が入っています!

ヴァンパイアの幽霊コス。

それにしてもいいイラスト、欲しい人も多いでしょう!!

今回は小剣キャラとなっております。

既存キャラが別武器で実装されることが多くなってきました。

ステータス

器用さが高いのですが、他の小剣キャラと比べて特別高いというほどではないです。

代わりと言ってはなんですが、腕力が高めに設定されています。

剣技を継承してくることを想定してのことだと思われますが、それでも剣キャラには見劣りするため、剣技をバンバン打っていく感じではないです。

習得技

まずは「ドキドキヴァンパイアチャーム」。

敵全体に突+陰攻撃、命中時魅了を付与します。

完全に幻闘場用に持ってきたキャラと言えるでしょう!

技覚醒すればBP10で打てるため、開幕から打てます。

また、剣ヴァンパイアレディに継承することで、剣の戦録でも使用可能です。

次に「ブラッディスパイク」。

個人的に注目しているのがこのスキル。

敵単体に突+陰攻撃

遠距離間接攻撃のため、カウンターを受けません。

覚醒すればBP7で打てます。

命中時確率でBPを+2してくれるため、BP補給役として幻闘場以外でも活躍可能です。

あとは威力Dの全体攻撃「瞬突」を習得します。

覚醒するとBP3になるため、毎ターン打てます。

アビリティ

アビリティは以下の3つです。

直感Ⅱはターン開始時に確率で自身を回避状態にし、かつ器用さを上昇させます。

ヴァンパイアチェインは攻撃命中時に自身とランダムな味方一人(生存者に限る)をHPを極小ながら回復し、さらに自身とランダムな味方一人(こちらも生存者)のBPを1回復します。

HPは極小なのでおまけ程度。

ヒールリンクほど頼りにはできません。

それ以上にBP回復が便利で、こちらは確率ではなく必ず発動し、特に自身は必ず回復なので、毎ターンBPが最低4は回復します。

前述のヴァンパイアチェインが発動すると自身はBP+6回復になり、味方も回復していくので面白い使い方ができそうです。

ただ、ランダム要素が強く、アーニャほど信頼はできません。

最後にプロテクトハイテンション

与ダメージ上げ、被ダメージを軽減するので、攻守ともに安定します。

特に被ダメ軽減はありがたく、直感Ⅱもあるため、耐久性は期待できそう。

済王

SF1から済王の登場です。

オバケに扮する必要なく怖がらせることができるので、肝試しには最適ですね。

こちらもイラストがカッコいいです。

SF1ではモンスター扱いの済王ですが、今回は大剣使いとして登場です。

ステータス

腕力が高め。

器用さや体力も大剣キャラの中ではなかなかの上位。

素早さ・精神も高いですが、知力・愛・魅力は低めです。

習得技

順番に習得技を見ていきましょう。

まずは戦士の指輪。

味方生存者全体に「モラルアップ(特大)」と「ヒートアップ」を付与します。

モラルアップとヒートアップが一度に付与できるスキルは初で、かなりの味方の攻撃力アップが見込めます。

また、ファストがついているので、味方の行動前に効果を付与することができます。

ただし、済王はLPが4しかない特殊なキャラのため、消費LPが2のこのスキルを一回しか打つことができません

次に「骸骨大王の一撃」。

斬属性単体攻撃。

威力SSS攻撃の上、命中時「ガードダウン(小)」を付与するため、味方の与ダメージを上げることもできます。

済王は後述のアビリティでBP20スタートになるため、覚醒して消費BPを10にすれば2連続で打つことができます。

遠距離間接なので後列に打てるのもポイントですね。

最後にミニオンアサルト。

斬属性遠距離全体攻撃。

こちらは攻撃前に「攻撃強化」のバフを付けることができます。

こちらも覚醒すれば消費BPが10になり、2連続で打つことができます。

アビリティ

アビリティは以下の3つです。

まずはシュライクの大王

バトル開始時、自身のBPを10回復し、BPは1ターン目から20になります。

これだけだと破格のチートアビリティなのですが、毎ターン自身の体力と魅力を低下させるというデメリットつきのアビリティ

体力と魅力が段々下がっていくので、被ダメが大きくなり、回復スキルの回復量が段々減っていきます。

そのため、長期戦向きではなく短期周回向きのキャラと言えます。

次に勇壮不屈

攻撃の与ダメを上昇してくれるとともに、一度だけHPが0になってもHP満タンで復活します。

ただし毒ダメージなどでHPが0になった場合、スキルが発動しないためご注意。

最後はテンションアップⅦ

最近導入された超火力アビリティ。

これがついている事でも済王は超攻撃型として設計されていることがわかります。

以上を踏まえて、単体・全体ともに周回で使うこともでき、短期決戦で高火力を叩き出したいときは「戦士の指輪」で貢献できそうです。

デメリットが気になるものの意外と持っていると面白いキャラだなとは思いました。

おたま

今までは恒常キャラのみでしたが、このスタイルが出たことでおたまの使い方がガラッと変わりそうです。

イラストは猫娘コスでしょうか?

幻闘場攻略のためにおたまを狙っていく方も多いような気がします。

早速性能を見ていきましょう。

ステータス

肝試しおたまも棍棒使いとして登場です。

腕力がかなり高く、棍棒キャラの中でもかなりの上位に位置します。

加えて素早さも高いです。

知力も高めに設定されているので状態異常は入りやすいと言えます。

体力・精神もそれなりにあり、穴のないキャラクターになっていると思います。

習得技

それでは習得技を見ていきましょう。

まずは「ブロウヒール+」です。

消費BP3で打てる単体攻撃。

自身をHP回復できるため、耐久力も高いです。

HPが減ったらこれを打っておきましょう。

次に、「一つ目提灯」。

今回の目玉スキルです。

全体に打てる打+陰攻撃。

命中すれば混乱させることができます。

幻闘場のドマファで混乱付与技があるとかなり攻略が楽になります。

最後に「流星轟翔撃+」

打属性の威力SSSの単体攻撃で、命中時に腕力と知力を同時に下げることができます。

ボス戦で開幕時からダメージを与えながらデバフを付与できるので、かなり有用なスキルだと思います。

アビリティ

アビリティも見ていきましょう。

まずは弱化の練撃Ⅱ(知力)

攻撃命中時、高確率で知力を下げながら、BPを2回復できます。

こちらは確率なので、必ずではないもののBP回復はうれしい。

知力デバフも効果大のため、術を使うボスなどに使えそう。

次が活性の練気Ⅰ(腕力)

攻撃命中時、腕力を上昇させかつBPを+1するアビリティ。

こちらは確率ではなく必ず発動するため、最低でもBPが4回復します。

弱化の練撃Ⅱ(知力)と合わせると6回復する可能性があるため、流星轟翔撃+を2ターンに1回打てる可能性もあります。

最後のオーバーグレートテンションは、OD連携を発動した際、最大効果を発揮できるアビリティ。

通常時も与ダメ上昇し、かつ連携攻撃とOD攻撃の与ダメも上昇します。

しかもそれぞれが重複するため、OD連携の威力がかなり上がります。

使っていて面白いキャラではありそうです。

注意!第2弾があるかも!

今回のガチャは「納涼!ヒヤッと肝試し開催記念 Romancing祭 ヴァンパイアレディ編」となっており、第2弾として「〇〇編」というのが用意されている可能性は高いと思います

今回のガチャのスタイルも十分価値はあるとは思いますが、もっと有用なスタイルが出てくる可能性もあるので、様子見もありかと。

特に今回は幻闘場のドマファ対策寄りであったため、ワイバーン対策のキャラが登場するなどもあり得ます。

全技ファスト付きのスタイルとか出てきたら面白いかもしれませんね。

おわりに

今回は「納涼!ヒヤッと肝試し開催記念 Romancing祭 ヴァンパイアレディ編」ガチャを紹介してきました。

かなり面白いキャラばかりなので、引いてみる価値はあるかと思います。

それではまた。

追憶の幻闘場「ドマファ」(斧の戦録編)はこちら!

追憶の幻闘場「ドマファ」(槍の戦録編)はこちら!

追憶の幻闘場「ドマファ」(弓の戦録編)はこちら!

追憶の幻闘場「ドマファ」(体術の戦録編)はこちら!