今回は、『新スーパーロボット大戦』の、地上編 第33話『ランタオ島の秘密』を攻略します。
地上編 第32話『香港の死闘』の攻略は、↓の記事をご覧ください。
- 地上編の第33話『ランタオ島の秘密』のイベントや、アイテム位置などの攻略情報!
- 何度も戦った異星人との最終決戦!
- 幻のMAP兵器、デスクロス光線の発動条件も紹介!
この記事は3分程度で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!
インターミッション
ゴッドガンダムについて
ようやく加入した、地上編の大エース。
機体性能、武器性能ともに高水準であり、ドモンの能力もあって自軍トップクラスの戦力となるでしょう。
難点としては、最大射程が3しかないことでしょうか。
とはいえ、ゴッドガンダムは強敵の懐に飛び込んで必殺技を叩き込む戦い方がメインのため、射程の短さは特に気になりません。
ユニット改造は EN と運動性、限界はもちろん、余裕があれば装甲も改造しておくと安心です。
武器改造は、ゴッドフィンガーとゴッドストライクを改造しておけば大丈夫でしょう。
ライジングガンダムについて
ようやく搭乗できる機体が見つかった、レインの愛機。
機体性能は悪くないものの、レインの能力が低いため戦力としては、あまり期待できません。
戦意110で使えるライジングアローの性能が高いですが、基本的には補助系の精神で味方をサポートしつつ、たまに幸運+ライジングアローでとどめを刺す役割となるでしょう。
改造の必要は特にありませんが、戦力として使うならライジングアローの改造をおススメします。
早速ゴッドガンダムを改造
加入してすぐですが、ゴッドガンダムを改造しました。
ただ、次のシナリオはゴッドガンダムは戦闘しないので、次のシナリオで改造しても問題ありません。
【ゴッドガンダム】 ・運動性 3 → 6 ・ゴッドストライク 4 → 7 ・爆熱ゴッドフィンガー 4 → 7 |
【R-2 パワード】 ・限界 0 → 1 |
【トライダー G7】 ・トライダージャベリン 4 → 6 |
【ライディーン】 ・ゴッドバード 4 → 5 |
シナリオデモ
トンネルの先にある島に到着
上空から、怪しげな天文台がある島に向かう大空魔竜隊。
トンネルを抜けた3人の姿も確認できたので、合流します。
東方不敗のアジトを発見
先に上陸した3人が付近を調査していると、建物の中からデスアーミーが飛び出してきました。
どうやら、ここが東方不敗のアジトのようですね。
ル=カイン達との最終決戦!
ル=カイン達も追いついて、部隊を展開!
四天王も揃い踏みで、大空魔竜隊との最終決戦の幕が開きます!
ドモンは東方不敗を探すため、アジトの中に入っていきました。
なお四天王は、第30話でル=カインに最初に攻撃を当てたユニットを優先的に狙ってきます。
本プレイではトライダー G7 が対象ですが、四天王に囲まれると、ちょっとしたイベントがあるので後で紹介しますね。
全体マップ、イベントの確認
ランタオ島という名前らしいですが、シナリオタイトル以外で名前を確認する方法が無いですね。
敵ユニットの確認
今シナリオに登場する敵は、下記の通りです。
ユニット名(パイロット) | HP | 獲得資金 | 備考 |
フーレ(グラドス兵) | 50,000 | 40,000 | ル=カイン撤退と同時に撤退 3EP にマップ中央上に移動 |
グロテクター(ダンケル) | 25,000 | 8,000 | |
グロテクター(デスモント) | 25,000 | 8,000 | |
グロテクター(キラー) | 25,000 | 8,000 | |
グロテクター(アシモフ) | 25,000 | 8,000 | |
暗黒怪獣デビルジャガー(エリカ) | 6,600 | 8,000 | |
バディオ(突撃兵)×2 | 6,000 | 6,000 | |
ジャム(親衛隊兵)×2 | 15,000 | 8,000 | |
デスネービー(ゾンビ兵)×2 | 3,000 | 1,100 | |
MS デスアーミー(ゾンビ兵)×6 | 3,300 | 1,200 | |
巨大シャーキン(シャーキン) | 16,000 | 9,000 | 3EP 敵増援 |
ガンテ(親衛隊兵) | 20,000 | 22,000 | 3EP 敵増援 |
スカルガンナー(S=AI 改)×4 | 3,000 | 1,500 | 3EP 敵増援 |
ザカール(ル=カイン) | 30,000 | 10,000 | 4PP 敵増援 必ず HP が10残るため倒せない HP10%以下 で撤退 |
異星人との最終決戦シナリオですが、敵の顔ぶれはいつもとあまり変わりません。
これまでに何度も戦ってきたグロテクターは言わずもがな、初登場のエリカやシャーキンも強敵ではないでしょう。
しかし、ネームドパイロットはエリカを除けば全員2回行動可能なため、距離感を誤らないように気を付けてください。
埋蔵アイテムの確認(マップ左上を X:0,Y:0 とする)
今マップで埋蔵されているアイテムは、下記の通りです。
X 座標 | Y 座標 | アイテム |
13 | 20 | 金塊(5,000) |
19 | 17 | 金塊(5,000) |
32 | 18 | 金塊(5,000) |
35 | 29 | 金塊(10,000) |
19 | 14 | H チップ |
38 | 5 | カートリッジ |
26 | 17 | カートリッジ |
どのアイテムも取りやすい位置にあるので、適当なタイミングで取っておきましょう。
イベント確認
今マップで発生するイベントは、下記の通りです。
・初期出撃ユニット:R-1、R-2 パワード、大空魔竜+選択8機 ・四天王は30話で最初にル=カインに攻撃したユニットを優先的に狙う ・四天王に四方を囲まれると、MAP兵器を使われる ・3EP:フーレがマップ中央上に移動し、敵増援(シャーキン他) ・4PP:味方増援(強化型レイズナー or レイズナー Mk2) ・4PP:敵増援(ザカール) ・ザカールは HP が10残るため倒せない ・ザカールのHP が10%以下になった:ザカール、フーレ撤退 |
ターゲットが四天王に四方を囲まれると、MAP兵器を撃たれます。
せっかくの貴重な体験のため、あえてトライダー G7 を囲ませてみました。
おどろおどろしい効果と共に大ダメージを受ける・・・ことのないように、事前にひらめきをかけておくと安心です。
敵の EN も削れるので、あえて撃たせるのも悪くないでしょう!
回避されても、アシモフの胸のつかえは取れるようですね(笑)
4PP のレイズナーは、第25話で V-MAX を発動させたかどうかで機体が変化します。
・V-MAX を発動した場合:強化型レイズナー
・V-MAX を発動しなかった場合:レイズナー Mk2
本プレイでは、レイズナー Mk2 が加入したので、最終ステージに向けて改造する予定です!
ザカールは倒せませんが、撤退させるとフーレも一緒に帰ってしまうので、先にフーレを倒しておきましょう。
攻略のポイント
ル=カイン、四天王、シャーキンは2回行動で一気に近づいてきますので、自軍との距離感に気を付けましょう。
EP で攻撃を受けないようにユニットを配置し、PP で一気に片付けます!
若干レベルが遅れているサンシローなどのスーパー系でとどめを刺すと、自軍もほとんどのキャラが2回行動可能となりました。
新スパロボは、スーパー系でも2回行動可能なレベルに設定されているので、バランスが良いゲームですよね。
シナリオエンドデモ
異星人の撃退に成功!
今回の戦闘で、異星人を撃退することに成功しました!
長かった戦いも終わりましたね!
しかし、ドモンは東方不敗を探しにアジトの中に入ってから、戻ってきていません。
無事に東方不敗と決着をつけることが出来るでしょうか?
さいごに
今回は、『新スーパーロボット大戦』の地上編 第33話『ランタオ島の秘密』を攻略してみました!
異星人との戦いが終わりました!
あとは、デビルガンダムですね!
今後も、新スパロボの記事を書いていきますので、よろしければ次もご覧ください!
次のステージの攻略はこちら↓
地上編戦力の総まとめはこちら↓!
地上編のパイロット能力を一覧でまとめました↓!
地上編のユニット能力を一覧でまとめました↓!
新スパロボのその他の記事は、こちら↓!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!
ライター紹介

- 主にSFCやPSといったレトロなスパロボやFFが大好きなライターです!
個人的な意見満載の記事を書いています!
記事に関してのご質問やご意見、雑談などがあればTwitterまでお願いします!
ブログでは、新スパロボの縛りプレイ日記も書いています!