【スーパーロボット大戦30】極東エリア大湊ルート1話攻略

はじめに

大人気ロボットSLG『スーパーロボット大戦』。

その最新作、『スーパーロボット大戦30』の攻略を第一話から進めていきたいと思います。

  1. 今までのスパロボと変わった部分を解説!
  2. さすがに第一話から苦戦はしないと思う!
  3. むしろスタート時に注意点が・・・!

この記事は5分で読み終わりますので、最後までぜひご覧ください♪

キャラクターとルート選択

難易度設定

最初に難易度を選択します。

あとから変更できますので、直感で選んでもいいでしょう。

本攻略記事では平均的な攻略をするため、ノーマルモードで進めています。

キャラクター選択

次に男主人公と女主人公の二人から主人公を選択することになります。

男女でシナリオに大きな違いはありません

筆者は男主人公の声を担当する杉田智和さんのファンなので、最初は男主人公を選択しました。

杉田智和さんは、デビュー当初に本シリーズ「スーパーロボット大戦α」で本作にもDLCで登場するブルックリン・ラックフィールド役を担当しています。

ブリット君・・・!!

主人公機について

しかし、今回の主人公機。

ヒュッケバイン30

過去のシリーズをプレイしたことがある人ならおなじみ「ヒュッケバイン」の30周年バージョンのようです!

今までのシリーズと少し違うのが、過去作品では複数主人公に対してそれぞれ別の機体を用意していたり、リアルロボット系とスーパーロボット系を選択できたりしたのですが、今回はリアルロボット系のみ。

スーパーロボット系のみはありましたが、リアルロボット系のみは初めてかもしれません(あったらすみません)。

誕生日設定

機体選択がなく、キャラもそこまで気にせず好みで選べるのですが、一点注意点が。

設定した誕生日で覚える精神コマンドが変わります!!

詳しくは以下の記事を参考にして下さい。

【スーパーロボット大戦30】最初に必ず確認したい!おすすめ誕生日ベスト3

ルート選択

さて、キャラクター設定が完了したら、次はルート選択です。

極東エリア大湊ルートと、L3コロニー・エライオンルートの2つから選べます。

極東エリアは地上、L3は宇宙ルートですね。

シリーズの通例では、地上ルートはスーパーロボット系が多めに登場し、宇宙ルートはリアルロボット系がたくさん出てくるイメージですが、今回もだいたいそんな感じです。

今回は極東エリア大湊ルート(地上ルート)の攻略を進めていきます。

シナリオパート

今回はフリーシナリオ形式!?

キャラ設定とルート選択お疲れ様でした。

ここから本格的にシナリオの攻略をしていきます。

ところで、タイトルに第一話と書きましたが、本作は一部だけ固定で、それ以外はプレイヤー自身がミッション(シナリオ)を選んで攻略していくフリーシナリオに近い形式になっています。

この形式も今回初かもしれない。

オープニングムービー!

ルート選択を終えると、気合の入ったオープニングムービーが始まります。

どうやら、本作のオリジナル戦艦ドライストレーガーの映像らしい。

相当クオリティーが高いです。

シナリオパート1~緊急招集

オープニングムービーを終えると、シナリオパートが始まります。

いきなり主人公登場!

ここでも紛争があったのか、建物が破壊されています。

市民の方が状況を説明してくれます。

どうやら、複数勢力が乱立し、戦乱の最中にあるらしい。

いつも通り

そこへ、見知らぬ青年が現れます。

聞くと、第30士官学校の生徒らしい。

士官学校は避難民の受け入れをしているようです。

受け入れは軍の指示かと聞くと・・・

自治会会長というのがいるらしい。

どんな人なんでしょう?

まじめな人柄のようです。

そうこうしていると・・・

美少女登場!!

どうやら青年を呼びに来たらしい。

どうやら緊急招集がかかったようです。

慌ただしく去っていく二人に協力を請われた主人公は・・・

「できることを見つけてやる」と、決意したのでした。

シナリオパート2~地下ドックにて

ジークン達が招集された大湊基地地下の秘密ドックには、士官学校の生徒が集まっていました。

そこで、自治会会長登場。

自治会会長ミツバちゃん・・・!

これまた美少女

本作のキーパーソンの一人です。

極秘裏に建造された艦の艦長に任命されたとのこと。

そして、ここに集まったメンバーがクルーに。

万能戦闘母艦ドライストレーガー

カッコイイ響きです。

そうこうしていると敵襲が・・・。

いよいよ戦闘です!!

戦闘パート

単騎での防衛戦

大湊基地はいきなり敵機の襲撃を受けます。

副長のレイノルドさん。

どうやら基地内に戦える機体はいないらしい。

絶体絶命のピンチ(お約束)です(笑)

そこへ、ヒュッケバイン30に乗り込んだ主人公登場。

どうやら戦えるのは一機だけらしい・・・。

ヒュッケバイン30と主人公の性能

ここで、味方機の性能を見ておきましょう。

HPと装甲は低め。

運動性が高いので、当てて避ける典型的なリアルロボット系と言えそうです。

特殊能力は何もなし。

陸専用の機体で、空は飛べません。

続いて、武器性能を見ていきます。

武器攻撃力射程命中CTR弾数必要EN必要気力
ビーム・ソード32001-3+15+5なし10なし
フォトンライフル33001-6+10010なしなし
リープ・スラッシャー43002-4+15+105なし110

リープ・スラッシャーは気力制限があるため、最初からは使えません

敵を倒して気力を上げましょう。

パイロット能力も見ておきましょう。

LV1のステータス。

技量が突出して高い

技量が高いとクリティカルしやすくなるので、バンバンクリティカルしてくれそうです。

特殊スキルには底力L6

HPが減ると能力がアップするスキルですが、これにより生存率が格段に上がりそうです。

そして特筆すべきは援護攻撃とサポートアタック

援護攻撃のレベルは1ターンに援護攻撃できる回数なので、援護攻撃L2は2回援護攻撃できます。

サポートアタックは援護攻撃時に必ずクリティカルするというもの。

援護攻撃の使い方がこのユニットのキーになりそうです。

デフォルト誕生日では現時点で覚えている精神コマンドは直感のみ。

ただ、第1話では使う機会はなさそうですが・・・。

序盤の立ち振る舞い

正直、何も考えなくても簡単に敵撃破できます。

が、強いて言うならば、地形を利用すればより有利に戦えます。

画面中央の敵アイコンの上に表示されている11%という数字は敵の攻撃の命中率です。

この出っ張った地形のところに陣取ると・・・

命中率が1%に下がりました!

これでほぼ当たりません!!

地形適応で、回避率と防御率が10%上がっています!!

地形適応はスパロボの基本戦術なので、有効活用していきましょう!!

頼もしい援軍

味方フェイズ2ターン目(2PP)には、助っ人がやってきます。

ご存知、兜甲児!!

今回の搭乗機は、マジンガーZではなく、イチナナ式という量産機のようです。

早速その性能を見てみましょう。

装甲値がヒュッケバインより200も高い・・・ではありません!!

マジンガーZなら装甲は2000を超えているはず!

HPも装甲もスーパーロボット系としては心もとない感じです・・・。

修理装置がついていることから、サポートユニットといった位置付けでしょうか?

武器はどうでしょうか??

武器攻撃力射程命中CTR弾数必要EN必要気力
マシンガン31002-5+10010なしなし
格闘32001-2+150なし10なし
マジンガーブレード38001-3+15+5なし25なし
ブレストファイヤー42001-2+10+5なし50なし

火力はまあまあといったところ。

それでもリープスラッシャーよりも最大火力が低いのと、ブレストファイヤーの消費ENが高いので燃費が悪いのが気になります。

最後にパイロット能力。

スーパーロボット系らしく回避が低め・・・。

まあ、いつものことなので気にしないでいきましょう。

技量が主人公より高い!!

ここはさすが歴戦の戦士といったところ。

特殊スキルは底力・ガードと、ガードアップ系のスキルが並びます。

気力+(DEF)は、攻撃を受けると気力が+1される特殊スキル。

注意が必要なのは、本作では回避しても気力がアップすること!

わざと食らわなくていいんです!!

他のシリーズ作品と違う部分なので覚えておきましょう。

精神コマンドは必中と不屈。

どちらも散々お世話になる精神コマンドです。

不屈はこれまでの作品ではダメージが10に減っていたのですが、今回は「ダメージが8分の1になる」効果に変更されています。

こちらも注意していきましょう。

総括すると、全体的に頼りない性能という印象です。

ドライストレーガー発進

敵を2体倒すとイベント発生します。

敵の別働隊が基地を攻撃し始めます。

そんな中、戦艦の発進準備が完了します。

万能戦闘母艦ドライストレーガー発進です!!

ミツバ艦長も気合充分です!!

艦砲射撃で敵を一層し、味方に合流するドライストレーガー。

ここでドライストレーガーの機体性能を見てみましょう。

やはり母艦だけあってHPが高いです。

そうそう落ちることはないでしょう!!

サイズ3Lの大きな表記も際立って見えます。

だけど「移動4」って小っちゃく書いてある・・・

戦艦は移動力が低いことが多いのですが、4は低すぎる・・・。

武器性能も見てみます。

武器攻撃力射程命中CTR弾数必要EN必要気力
近接75ミリ五砲身ガトリング砲35001-3+15035なしなし
ミサイル・キャニスター36002-5+15020なしなし
ミサイル・キャニスター(MAP兵器)38001-6+20+54なし120
連装重粒子衝撃砲44002-7+10+10なし30なし

ザ・戦艦といった装備。

特徴としては連装重粒子衝撃砲の必要ENが少ないことと、移動後攻撃可能な武器が一つもないこと。

ちなみに連装重粒子衝撃砲の必要ENが27になっていますが、ミツバがEセーブ持ちだからです。(後述)

以下パイロット能力です。

なんと3人乗りです!!

精神コマンドが3人分使えるので、すごくお得な感じ。

ただ、本作では出撃時のSPは最大SPの半分からスタートするため、特に序盤の精神コマンドの使用量は限られます。

能力値は凡庸な感じ。

防御が低いですが、有り余るHPが補ってくれます。

命中もやや低いですが、精神コマンドで補えそうです。

ミツバの所持特殊スキルが多いので、順番に見ていきましょう。

指揮官スキルは近くにいるユニットの命中と回避が上がります

底力は割愛。

援護防御は隣接する味方への攻撃を代わりに受けます

死にそうな味方は母艦の横に置いておくとグッドです。

ガードは気力130以上で防御力が上がります

Eセーブは消費ENを抑えるスキルで、レベル1だと武器の必要ENが90%になります。

精神コマンドはミツバが直感と努力、レイノルドが集中・分析・信頼、リアンが根性・応援を覚えています。

どれも役立つ精神コマンドですが、最初はSPが低いので使用できないものも多いです。

ミツバの努力でまずはレベルを上げましょう

敵の増援

敵を全滅させると、アンノウン機が増援でやってきます。

ただし、2体だけなのでさくっと倒してしまいましょう。

HPが8300とやや高いですが、気力も上がっているのであまり気になりません。

おわりに

なんとか敵を撃退したミツバ達。

無断でヒュッケバインを使用した主人公は、独立部隊として戦いの旅に出るミツバ達と同行することになります。

今回のシナリオはここまでですが、最後にひとこと。

体験版をプレイし、セーブデータとクリアデータ(4話まで)をセーブしていれば、それぞれにボーナスがもらえます。

特に、強化パーツ「イーリスの羽」な他では手に入らないレアなアイテムなので、ぜひゲットしておきましょう。

このボーナスは途中からでも手に入るため、体験版のプレイをおすすめします。

それでは今回はここまで。

次回の攻略でお会いしましょう。