刀剣乱舞とは?

刀剣乱舞とは、原作はニトロプロス、DMMが運営するオンラインゲームになります。
公式での略称は「とうらぶ」
実在した日本刀を男性に擬人化したイケメンな「刀剣男子」を収集・強化する刀剣シミュレーションゲームになります。
2021年1月をもって6周年を迎えるゲームになりますが、まだまだ衰えを感じさせません。
パソコンを使ったブラウザ版とスマートフォンアプリで遊ぶことが可能です。
連動もできるので、外出先でも刀剣乱舞を楽しむことができます!
- 刀剣男子とは?刀剣女子誕生!
- 刀剣女子が回答、刀剣乱舞はなぜ人気なのか?
- 刀剣女子の心を鷲掴みオンラインゲーム以外多数の派生
- さいごに
この記事は5分で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!
刀剣男子とは?刀剣女子誕生!

刀剣男子は、見た目が綺麗なイケメン揃い!
有名な声優さんが起用されており、多数の刀剣男子が誕生しています。
刀には種類があり、小さい順に短刀・脇差・打刀・太刀・大太刀・槍・薙刀・剣とバリエーションがあり、それぞれ短所、長所があるので育てる楽しみができます。
刀剣男子の収集方法
①新たな刀剣男士を迎えれる「鍛刀」
②敵と戦うために合戦場へ「出陣」し、特定マップのボスのドロップから入手
③特定期間のイベントのみ条件を満たして入手
刀剣男子により収集のしやすさは異なっています。
特に、③の特定期間中だけ入手できるものは、レア度が高く刀剣女子の目が輝くことに!
刀剣女子誕生
刀剣乱舞の熱狂的な女性ファンのことを、刀剣女子またはお刀女子といいます。
刀剣乱舞のお陰で、刀剣女子たちを各地で見られるようになっています。
刀剣展示会に、女性が殺到するニュースが流れたことがあり、育成してる刀剣男子の愛が溢れての行動に。
刀剣女子が回答、刀剣乱舞はなぜ人気なのか?
イケメン揃いな刀剣男子、その魅力が刀剣女子に突き刺さる!
2021年4月の時点で刀剣数96口 *wikiより参照
キャラ数が豊富で、キャラの性格・特有ストーリーが刀が実在した時代・元の所有者の性格をもとにつくられています。
戦闘専用のスチル、敵からダメージをくらい瀕死の状態でしか見ることができないスチルなど1振りの刀剣男子だけで13スチルを楽しむことができます。
刀剣男子同士の会話が見ものになります!
刀剣男子に惹かれた刀剣女子達は、本物の刀を見るために各地の資料館を訪問するほどに!
刀剣女子達にとって、好みの刀剣男子を育てられ、奥深いストーリーを知るのが魅力の一つになっています。
刀剣女子によるもっと知りたいという欲望が、資料館などに問い合わせ、要望が殺到し、紛失や行方不明になっている刀を実物の刀に復元までしてもう熱狂的熱さ!
刀剣女子による刀剣乱舞の聖地巡礼!
刀剣女子の愛とパワーを感じます!
刀剣女子の心を鷲掴みオンラインゲーム以外多数の派生
刀剣乱舞はオンラインゲームのみでは、とどまりません。
刀の展示会やイベント
刀剣乱舞によって実現した刀の展示会・イベントは多数。
入口に、刀剣男子のパネルが置かれており、刀剣女子のテンションがかなりあがります。
資料館などで、刀の由来などを知ることができ、刀剣女子達を満足させてくれます。
刀剣乱舞のアニメ2作品放送
▼「刀剣乱舞-花丸-」
(通称:花丸)
内容は、刀剣男子たちの日常生活を中心に描かれたアニメとなります。
お笑いありの花丸は第2期まで放送。第3期の「刀剣乱舞-花丸-」は2022年劇場上映予定。
実装されている刀剣男子がほぼ出演しており、おのおのの性格もわかるので、刀剣乱舞初心者におすすめのアニメになります。
▼「活撃 刀剣乱舞」
(通称:活撃)
活撃は、刀剣男子たちがチームを組みそれぞれの合戦場へ出陣するアニメになります。

アニメ2作品は、別々のアニメ制作会社が制作しており、活躍する刀剣男子が異なります。
刀剣女子には、お気に入りのキャラが動いてお話をするに、興奮を抑えられません!
Webラジオや漫画化
アニメ2作品をもとにしたWebラジオ、漫画が出版。
また多数の出版社からアンソロジーコミックが出版されています。
ミュージカル、舞台化、映画化
▼ミュージカル「刀剣乱舞」
通称:「刀ミュ」
ミュージカル刀剣乱舞の2部が注目を集めています。
2部では刀剣男子が現代日本へと出陣し、アイドル風衣装に身を包んだ刀剣男子による、ライブが行われたのが特徴的です。
2部の衣装が刀剣女子の心を鷲掴みし、多数のコスプレやファンアートがネット、SNSで見ることが可能です。
▼舞台「刀剣乱舞」
通称:「刀ステ」
刀剣女子が、2.5次元にてお気に入りキャラを堪能することが可能です。
▼映画「刀剣乱舞」
刀剣乱舞のオンラインゲームを遊ぶことによって、舞台やミュージカル、映画、の抽選券を獲得することが可能な場合もあります。
興味がある方は、是非、刀剣乱舞を play してみてください。
舞台「刀剣乱舞」が紅白出場!
2018年の大みそかに紅白歌合戦に出場。
多くの刀剣女子達が、テレビの前で待機モードになっていました。
2.5次元の魅力で刀剣女子のみならず、日本中を虜にした紅白でした。
さいごに
刀剣乱舞はここまで派生作品が多いと、何かしら目にした、もしくは聞いたことがあるという方が多いのではないでしょうか。
その他、キャラクターグッズやコスメなど幅広く販売しています。
虜になるスタート地点は人それぞれ異なっていても、刀剣乱舞、刀剣男子に惹かれたら、貴方も立派な刀剣女子になることが可能です!
※男性プレイヤーも存在しております。
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

最新の投稿
シャドウバース2022.07.04【シャドウバース】新環境「極天竜鳴」でTier1候補のデッキ三選
原神2022.06.30【原神の歴史】原神初日勢が教える、アップデートで良くなった「天然樹脂」事情
乙女ゲーム2022.06.30【剣が君】充実のシナリオ、恋も切なさも味わいたいならこのゲーム!
キャラゲ攻略2022.06.29【テラリア】テラリアってどんなゲーム?魅力を徹底解説!