Contents
美麗なイラストとともに悪役の世界へ、それがTWISUTED WONDERLAND!
「ツイステッドワンダーランド」は、ウォルト・ディズニー・ジャパンが監修し製作したモバイルゲームです!
簡単な音ゲーの要素とバトル要素を盛り込み、「ヴィランズ学園ADVゲーム」という独自ジャンル。
この記事では魅惑的なキャラ達や、ゲーム内容を徹底的に紹介したいと思います!
- ディズニーの新しい世界、TWISUTED WONDERLANDとは?
- 美麗なイラスト、魅力的なキャラクター達!
- 簡単な操作で気軽に楽しく!
この記事は5分で読み終わるので是非最後まで読んでくださいね!
ディズニーの新しい世界、TWISUTED WONDERLANDとは?
いつもの世界のその先にある世界。
TWISUTED WONDERLANDの世界とはどんな世界なのでしょうか。
簡単に言うと、いつもの世界の先にあるねじれて歪んだ不思議な世界です。
イメージしやすいのは、不思議の国のアリスでしょうか。
この世界に行くには、魔法の鏡に召喚されることで通常の世界から行くことが出来ます。
そして夢と魔法の世界が基本のディズニーの世界の一部なので、当然この世界でも「魔法」が使えるんです。
とはいっても、主人公である我々は「いつもの世界」にいた住人なので、魔法は使えません。
向かう先、ナイトイレブンカレッジとは?
寮付きの学園で、基本はそこで生活をします。
学園生活を送る中で関わる生徒たちは、「ヴィランズの魂」…つまり悪役としての魂を持っています。
なので彼らの目標となる姿は、お姫様王子様ではなく、ディズニー映画で悪役として出てきたキャラクターです。
一部を上げると、ハートの女王、アースら、ジャファーといったメンバーです。
ディズニー映画を見ていれば一度は目にしたことのあるキャラクターだと思います。
そして、彼らは必ず日の目を見ることはほとんどないキャラクターです。
そんな彼らの精神を崇高なものとしている世界、それが「TWISUTED WONDERLAND」の世界です。
美麗なイラスト、魅力的なキャラクター達
イラストを描いているのはあの、枢やな先生!
このTWISUTED WONDERLANDの魅力の一つに、美麗なイラストを使用されたキャラクターというものがあります。
今回、このゲームを製作するにあたり、キャラクターの原案を描いてくださっているのは、「枢やな」先生です。
それぞれのキャラクターをカードとして、鏡からの召喚…いわゆるガチャをしていくことで集めていくことが出来ます。
また、途中でキャラクターをグルーヴィーと言われる進化をさせることでいたストが変化するのも楽しみの一つです。
通常の姿に対して一定の条件を満たすと…。
キャラクターの絵柄に沿った言葉と共に…。
グルーヴィー化して新たな姿に!
キャラクター同士の魅力的な関係性やストーリー
このゲーム登場するキャラクターは総勢28名と、とても多いです。
その中で今回は、「ジャミル・バイパー」というキャラクターを紹介しましょう。
彼の所属寮はスカラビア寮、彼の故郷も砂漠の地帯です。
そして写真の通りに彼の腕には「蛇モチーフの腕輪」をしています。
彼のモチーフとなったディズニーヴィランズは「アラジン」の世界より、「ジャファー」です。
ジャファーの能力である、催眠術も彼は相手の瞳を見つめることで使用が可能になります。
そんな彼は、「スカラビア寮長、カリム・アジーム」に仕えてる設定です。
頭もよく器用な彼は、階級に縛られ続ける自分の生き方を良しとはしていませんでした。
そんな彼が、カリムへと「反抗」を示します。
詳しい内容はぜひゲームをプレイしてみていただきたいですが、このゲームの面白いところがこのストーリーの結末にあります。
それは、「カリムとジャミルの関係性」です。
この事件が起こるまで表面上の関係だった二人ですが、一歩踏み込み、ジャミルはカリムへ素直に感情を向けるようになります。
「嫌いだ」という感情を。
それは今までのディズニーではあまり見ることのない関係の進展の仕方であり、ヴィランズ視点ならではの視点でしょう。
他のメインストーリーでも今までのディズニーでは見ることのなかったストーリー展開があります。
プレイして、キャラクター達に触れてみてくださいね!
簡単な操作で気軽に楽しく!
基本はテキストタイプ、戦闘と授業でレベルアップ!
でもそれだけ世界観がしっかりしてるなら操作も難しいのでは?
そう思う方も多いと思いますが、操作はいたって簡単でシンプルです!
・テキストを読み進めてストーリーを進める。
・ストーリーの間にあるリズムゲームのクリア
・キャラクターを育ててバトルに勝利!
・授業を受けてキャラクターと共にプレイヤーも成長。
だけです。
いわゆる作業ゲームに近いですが、自分好みのキャラクターを育成していくことで、バトルの時に好きなキャラクターだけでチームを組むことも出来ます。
また、ストーリーの中では、グルーヴィーとは違う、ヴィランズの面を前面に出した姿を見せるキャラクターも現れます。
どのキャラクターがどのようになるかは…ぜひプレイして確認してみてくださいね。
さいごに
簡単な操作で、ディズニーの悪の世界を覗くのがこのゲームです。
悪役には悪役の考え方も、悩みも、人間らしさもあります。
新しい世界を覗くことで、作品の見え方も変わるでしょう。
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

最新の投稿
キャラゲ攻略2022.08.10ヴァルキリーコネクト【ヴァルコネ】初心者がやるべきこと8選
Fate2022.08.10【FGO】茨木童子性能&魅力解説
キャラゲ攻略2022.08.10【デュエル・マスターズ プレイス】新パック第15弾「超覚醒嵐舞」注目カードはなにか!?
ファイナルファンタジー2022.08.10【ファイナルファンタジー14】エオルゼアで夏を楽しむ!男女別オススメミラプリ