【遊戯王マスターデュエル】新環境で勝てる!プラチナtier1到達「鉄獣戦線デッキ」紹介

【遊戯王マスターデュエル】新環境も強い鉄獣戦線デッキレシピ紹介【プラチナtier1】

皆さん、今日もマスターデュエルやってますか?

今回は、プラチナtier1まで到達した鉄獣戦線デッキをご紹介します!

…はい、まだダイヤtier1は行けていません。

けど、かなりポテンシャルはあるデッキだと思うんで、ランクマッチで勝てなくて悩んでるって人や鉄獣戦線のデッキレシピに悩んでる!って人はぜひ参考にしてみてください!

  1. 鉄獣戦線は少ない手数でワンキルができる!
  2. PSYフレームギア・γは相性抜群!
  3. 魔法・罠による除去が鉄獣戦線の弱点!
  4. デストロイフェニックスガイを使いこなそう!
  5. カスタマイズ性能が高いのでどんな環境でも戦える!

この記事は15分で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!

【遊戯王マスターデュエル】鉄獣戦線デッキレシピ

さっそくデッキレシピです!

今回は、ガチなので、URもたくさん入っています!

レアリティカード名枚数
NPSYフレーム・ドライバー1
SRPSYフレームギア・γ2
N鉄獣戦線ナーベル3
UR増殖するG3
N鉄獣戦線ケラス3
R鉄獣戦線キッド3
UR灰流うらら3
URレスキューキャット3
UR原始生命態ニビル1
R鉄獣戦線フラクトール2
RD-HERO ダッシュガイ1
RD-HERO ディバインガイ1
URおろかな埋葬1
URハーピィの羽箒1
SR炎舞-「天キ」3
Rフュージョン・デステニー2
SR墓穴の指名者2
UR抹殺の使者2
N鉄獣の抗戦1
UR無限泡影3
EXデッキ
URD-HERO デストロイフェニックスガイ1
SR神騎セイントレア1
SRダウナード・マジシャン1
UR天霆號アーゼウス1
UR転生炎獣アルミラージ1
UR捕食植物 ヴェルテ・アナコンダ1
UR戦華盟将-双龍1
SR鉄獣戦線 徒花のフェリジット1
SR鉄獣戦線 塊撃のベアブルム1
UR死翼のフレスヴェイス1
R鉄獣戦線 銀弾のルガル1
UR召命の神弓-アポロウーサ1
URアクセスコード・トーカー1
UR鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ1

各カードの採用理由

鉄獣戦線下級モンスター

フラクトール・ナーベル・キッド・ケラス・炎舞-「天キ」ですね。

彼らは、当然デッキのメインエンジンなので、可能な限りフル投入です。

炎舞-「天キ」は獣戦士族のフラクトールをサーチできます。

基本は、フラクトールの効果で、キッド→ナーベル→ケラスサーチ、と繋げて墓地を肥やしつつサーチをします。

フラクトールの効果が止められると厳しいので、そこは手札誘発でガードしましょう!

ケラスは、手札から特殊召喚できるので、召喚権を使用した鉄獣戦線モンスターや、レスキューキャットが妨害されたときに、貫通札として手札に持っておきましょう。

妨害を受けても、ケラスで強引に突破できるっていう点が鉄獣戦線の強みですから。

手札誘発+指名者カード

「灰流うらら」、「増殖するG」は言わずもがなです。

鉄獣戦線では、増殖するGが痛いので、灰流うららは相手の増殖するGへのカウンターでキープしておくこともありますね。

PSYフレームギア・γの採用理由は、フラクトールの効果を安全に通すためです。

大事な初動で、フラクトールの効果の性質上、自分の場ががら空きで発動できるので、PSYフレームギア・γの起動条件を満たしていますから。

入れてみると分かる便利さがあります。

PSYフレーム・ドライバーは、引いてしまっても徒花のフェリジットや塊撃のベアブルムの効果でデッキに戻せるので、そこのケアも万全です。

墓穴の指名者と抹殺の指名者は、防御札ですね。

これは、どのデッキでも使用されている用途と同じになりますから、相手の手札誘発による妨害を突破するために使いましょう。

抹殺の指名者に関しては、鉄獣戦線ミラーマッチ対策も兼ねているので、臨機応変に使っていきます。

レスキューキャット

最強の初動カードです。

レスキューキャットから、ケラスとキッドをリクルートできるので、そこからリンク召喚しても良いですし、神騎セイントレア→ダウナード→アーゼウスと繋げても良いです。

このカードからの展開が超強力で、逆に言えば相手はこのカードを全力で止めに来ます。

それを逆手にとって、本命の展開を通すってこともできますので、レスキューキャットのカードパワーを存分に感じてみてください!

デストロイフェニックスガイセット

一見、噛みあわないように見えますがそうでもないです。

まず、デストロイフェニックスガイの出張セットの、ディバインガイやダッシュガイを引いてしまっても、徒花のフェリジットや塊撃のベアブルムで戻せる。

PSYフレーム・ドライバーと同じ理由で相性抜群です。

また、展開は後述しますが、塊撃のベアブルムとヴェルデアナコンダを展開して、アナコンダでデストロイフェニックスガイを出して、ベアブルムとアナコンダを破壊します。

こうすれば、ベアブルムで強力な妨害罠の鉄獣の抗戦をサーチできるので、デストロイフェニックスガイ+鉄獣の抗戦と強力な盤面を作れます。

もちろん、鉄獣戦線の制約とアナコンダの制約があるので、特殊召喚する順番は考えないといけないですが、それを差し引いてもめちゃくちゃ強い出張セットです。

アーゼウスセット

ここは好みです。

正直、私はほとんど使わなかったので、リンクモンスターに変更しても良いかもしれないです。

ただ、どうしようもない盤面や、Pデッキ相手だとアーゼウスの全体除去に助けられることも多いですね。

とは言え、凶鳥のシュライグという対象を取らない除外効果を持っているカードがある以上、アーゼウスの優位性はそこまでではないかもしれないです。

アクセスコード・トーカー

フィニッシャー枠です。

銀弾のルガル+モンスター1体で出せて、攻撃力5300は強力。

アライバル@イグニスターの6000打点にはお手上げですが、それ以外のモンスターならどうにかなります。

シュライグ+アクセスコード・トーカーで8300で相手のライフを削りきれるのがとても強くて、短い手数できっちりデュエルを終わらせられます。

召命の神弓-アポロウーサ

こちらは、デストロイフェニックスガイが出せない状況の先攻時のゴール。

素材は3体以上を狙って出しましょう。

アポロウーサだけでは心もとないので、ベアブルムを素材に使用して、鉄獣の抗戦を伏せて相手ターンに備えるようにすると良いです。

鉄獣戦線デッキの基本展開

では、基本展開についてですね。

デストロイフェニックスガイを出す展開も紹介してますので、ぜひランクマッチで試してほしいです!

1、フラクトールからの展開

→フラクトールの手札の効果、キッドを墓地からのナーベル墓地送り

→ナーベル効果でケラスを手札へ(任意の鉄獣戦線でOK)

→ケラスを通常召喚、ナーベルとキッド除外でベアブルムリンク召喚

→ベアブルムとケラスを素材に、銀弾のルガルをリンク召喚

→ベアブルム効果で鉄獣の抗戦をサーチして、手札を1枚戻す

結果、ルガル+鉄獣の抗戦

まずはこれが基本の展開です!

手札に余裕があれば、アポロウーサや双竜を出せますが、展開しすぎてもリソースが亡くなる可能性はあります。

2、レスキューキャットからの展開

レスキューキャット通常召喚、効果でケラスとキッド特殊召喚

→ケラスとキッドを素材にフェリジットリンク召喚、キッドからのナーベル墓地へ

→ナーベル効果でフラクトールサーチ、フェリジットの効果でフラクトールを特殊召喚

→フラクトールの効果、キッドとナーベル含む4枚除外でシュライグを特殊召喚

→フラクトールとシュライグをリンク1として扱い、ベアブルムをリンク召喚

→シュライグの効果でレスキューキャットをサーチ

→ベアブルム効果、除外されているこのターン効果を使ってない鉄獣戦線を特殊召喚

→上で特殊召喚した鉄獣戦線の効果で、墓地2体除外し双龍を特殊召喚

→フェリジット+ベアブルム+キッドの3滞在でアポロウーサをリンク召喚

→ベアブルムとフェリジットの効果、鉄獣の抗戦をサーチ+ドローの手札交換

結果、素材3体アポロウーサ+双龍+鉄獣の抗戦

正直、これ以上の展開は不要かなと思います。

一応、5妨害ですから、大抵のデッキには対処可能です。

でも、サンダー・ボルトには無力なんで注意です!

魔法罠による除去に脆いのが鉄獣戦線の弱点ですが、次に紹介するデストロイフェニックスガイの登場で、一気に弱点をカバーできるようになりました。

3、フラクトール1枚からのデストロイフェニックスガイ

→フラクトール効果でキッドを墓地へ→キッド効果でナーベル墓地へ

→ナーベル効果でケラスをサーチ(ケラスでなくてもOK)

→ケラス召喚、効果で2体除外でベアブルム

→ベアブルムの効果、手札2枚をコストに除外したフラクトール特殊召喚

→ケラスとフラクトールでヴェルデアナコンダリンク召喚

→アナコンダ効果で、フュージョン・デステニー発動、ダッシュガイとディバインガイを素材に、デストロイフェニックスガイ融合召喚

→デストロイフェニックスガイの効果、アナコンダとベアブルムを破壊、ベアブルム効果で鉄獣の抗戦をサーチ

結果、デストロイフェニックスガイ+鉄獣の抗戦

これで、フリーチェーンの1妨害と、鉄獣の抗戦からのシュライグで2妨害です。

鉄獣の抗戦は、発動すればナーベルやキッドの効果でアドバンテージも稼げて、次のターンの返しも強くなるので、先攻であれば必ず伏せておきたいです。

デストロイフェニックスガイは、破壊されても、次のスタンバイフェイズに戻ってくるので、今まで課題だったサンダー・ボルトなどの除去に、疑似的に耐性を持っているのが嬉しいところです!

さいごに

「鉄獣戦線デッキ」紹介でした。

私の秘蔵?の展開ルートですので、ソロモードなどで練習してみてください!

最後にちょっとだけ補足を。

鉄獣戦線は、魔法罠での除去にめちゃくちゃ弱いです。

なので、鉄獣の抗戦は常に伏せて、モンスターと罠、両方で相手の動きを妨害する意識を持っておきましょう!

環境によっては、神の宣告の採用も全然アリですからね!

ランクマッチで勝てないって人はぜひ、使ってみてください!

鉄獣戦線なら、きっとあなたのマスターデュエルライフを充実させてくれますよ!