[遊戯王マスターデュエル]幻竜シンクロの真骨頂!デッキ紹介「天威相剣」

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

初心者のすゝめ?

こんにちは、Light(らいと)です。

突然ですが、みなさんの好きな召喚方法はなんですか?

現在の遊戯王には儀式、融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンクと多くの召喚方法があります。

その中でもシンクロ召喚はアニメ「遊戯王5D’s」から登場した召喚方法です。

当時からシンクロ召喚を多用するデッキはソリティアと呼ばれるほどの大量展開を行い、盤面を整えるデッキがほとんどでした。

そのため初心者にはハードルが高く、おすすめしにくいデッキでした。

その中でも今回はシンプルな動きで強力なシンクロモンスターを展開できる初心者にもおすすめのデッキ、「天威相剣」をご紹介します。

  1. 初心者でも安心のシンプルさ!
  2. どんなデッキとも渡り合える安定性!
  3. 環境への対応力が高い!
  4. 高火力で後攻ワンキルもお手の物!

この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

相剣と天威の特徴

まずはデッキを構成している相剣と天威の共通点を説明します。

相剣と天威の最大の共通点は両カテゴリーとも幻竜族であることです。

種族が同じカテゴリー同士であればお互いの恩恵を受けやすいのはもちろんですが、幻竜族に関しては他の種族よりも実用的なサポートカードが多いのも特徴です。

次にそれぞれのカテゴリーでの特徴です。

相剣

相剣の最大の特徴はシンクロテーマに必須のチューナーをトークンとして生成できることです。

本来、シンクロ召喚にはチューナーとそれ以外のモンスターが場にそろわなければシンクロ召喚ができません。

ですが、相剣はモンスター1枚でシンクロできるというこれまでの概念を覆したシンクロカテゴリーとなっています。

このデッキで使用する相剣モンスターは3種類です。

この3体はトークンを生成する共通効果に加え、それぞれシンクロ素材となった時の固有効果を持っています。

モンスター固有効果
相剣師‐泰阿デッキから相剣カードor幻竜族を墓地へ送る
相剣師‐莫邪デッキから1枚ドロー
相剣軍師‐劉淵相手に1200のバーンダメージ

天威

天威の最大の特徴は場に効果モンスター以外のモンスターがいる場合にさまざまな効果を使えることです。

この効果モンスター以外のモンスターというのは通常モンスターだけでなく、トークンや効果を持っていない融合、シンクロ、エクシーズ、リンクモンスターも含まれます。

つまりトークンを自分で生成する相剣と相性がよく、強力な効果を発動しやすくなります。

また、場にモンスターがいなければ特殊召喚できるという共通効果もあるため、召喚権を使わずに展開できる点も天威の強みです。

モンスター固有効果
天威龍‐アシュナデッキからアシュナ以外の幻竜族を特殊召喚
天威龍‐ヴィシュダ相手の場のカードを手札に戻す
天威龍‐アーダラアーダラ以外の除外されている幻竜族を手札に戻す

デッキレシピ

メインデッキ

レアリティカード名枚数
R天威龍‐アーダラ
UR増殖するG
UR灰流うらら
UR相剣師‐莫邪
R相剣師‐泰阿
SR白の聖女エクレシア
R相剣軍師‐劉淵
R天威龍‐ヴィシュダ
R天威龍‐アシュナ
URアークネメシス・プロートス
SR強欲で貪欲な壺
SR龍相剣現
R大霊峰相剣門
UR墓穴の指名者
UR禁じられた一滴
UR無限泡影
R相剣暗転

EXデッキ

レアリティカード名枚数
SR邪竜星‐ガイザー
SRクリムゾン・ブレーダー
SR輝竜星‐ショウフク
UR天威の龍鬼神
UR魔救の奇跡‐ドラガイト
UR相剣大師‐赤霄
URブラッド・ローズ・ドラゴン
URフルール・ド・バロネス
UR相剣大公‐承影
UR炎斬機ファイナルシグマ
SRNo.41泥酔魔獣バグースカ
UR天霆號アーゼウス
N天威の拳僧

総レアリティ

レアリティ枚数必要ポイント
UR25750
SR13390
R15450
N60

主な展開方法

このデッキは強力なシンクロモンスターを出してアドバンテージを稼いでいくのが基本的な戦い方となります。

特に目指したいのは赤霄とバロネスの2体のシンクロ召喚です。

ここではいくつかの展開方法をご紹介します。

  • 最終盤面:相剣大師‐赤霄、フルール・ド・バロネス

パターン1:莫邪、相剣カードor幻竜族1枚

①莫邪を召喚、効果で手札の相剣カードor幻竜族を見せてトークン生成

②トークンと莫邪で赤霄をシンクロ召喚

③赤霄と莫邪の効果で劉淵サーチ+1ドロー*

④劉淵効果で手札の相剣カードor幻竜族を捨てて特殊召喚し、トークン生成

⑤劉淵とトークンでバロネスをシンクロ召喚

*赤霄効果をチェーン1、莫邪効果をチェーン2にすることで灰流うららを使われても劉淵のサーチが可能です。

パターン2:龍相剣現、相剣カードor幻竜族1枚

①龍相剣現で泰阿をサーチ

②泰阿を召喚、効果で墓地の龍相剣現を除外してトークン生成

③泰阿とトークンで赤霄をシンクロ召喚

④赤霄と泰阿の効果で劉淵サーチし、天威龍‐ヴィシュダを墓地へ*

⑤劉淵効果で手札の相剣カードor幻竜族を捨てて特殊召喚し、トークン生成

⑥劉淵とトークンでバロネスをシンクロ召喚

*墓地に送るカードを天威モンスターにすることでシンクロ召喚前にさまざまな効果を使うことが可能です。

(アシュナの効果を使う場合は使用後の制約でバロネスが召喚できなくなるので注意!)

パターン3:白の聖女エクレシア、相剣カードor幻竜族1枚

①エクレシアを召喚(特殊召喚)し、効果で莫邪を特殊召喚*

②莫邪効果で手札の相剣カードor幻竜族を見せてトークン生成

③トークンと莫邪で赤霄をシンクロ召喚

④赤霄と莫邪の効果で劉淵サーチ+1ドロー

⑤劉淵効果で手札の相剣カードor幻竜族を捨てて特殊召喚し、トークン生成

⑥劉淵とトークンでバロネスをシンクロ召喚

*エクレシアは相手の場のモンスターのほうが多い場合は特殊召喚できるため、通常召喚権を残しつつパターン1の展開が可能です。

パターン4:天威龍‐アーダラ、レベル7天威、相剣カードor幻竜族1枚

①レベル7天威を特殊召喚

②アーダラを通常召喚し、アーダラとレベル7天威で赤霄をシンクロ召喚

③赤霄効果で劉淵サーチ

④劉淵効果で手札の相剣カードor幻竜族を捨てて特殊召喚し、トークン生成

⑤劉淵とトークンでバロネスをシンクロ召喚

まとめ

天威相剣ではまず赤霄をシンクロ召喚することでその後の展開につなげていきます。

今回のパターンでは赤霄のサーチ先を劉淵にしていますが、すでに劉淵が手札にある場合は相剣暗転をサーチすることでさらに1妨害増やすことができます。

状況によってはドラガイトや天威の龍鬼神にすることで様々な盤面に対応することができる点もこのデッキの強みです。

最後に

天威相剣はシンプルな動きながらも強力な盤面を作り上げるだけでなく、さまざまな状況に対応できる柔軟性に富んだデッキです。

特にマスターデュエルにおいてはシングル戦が基本となるため、相剣の天敵であるトークンコレクターがメインに採用されにくいことも追い風となっています。

自由枠も多いため、環境に応じたカードを採用しやすいため長く使えるデッキとなっています。

また、先日発表された8/31以降のリミットレギュレーションにおいても天威相剣は規制がかからなかったため、より優位に戦えそうです。

シンクロデッキ組みたいけどどれがいいか悩んでいる方はぜひ作ってみてください!

この記事があなたのデッキ構築の一助となれば幸いです。

それではまた次の機会にお会いしましょう!

 

 

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト