[ヘブンバーンズレッド]時計塔で大活躍!おすすめスタイルご紹介!(パート1)

時計塔の「ヘル」は舐めてはいけない!

ヘブバンの高難易度コンテンツの一つ「時計塔」

「ノーマル」と「ヘル」に分かれていますが、「ノーマル」はスムーズに攻略できても「ヘル」は敵が強すぎて即敗北…といった経験をしたのは私だけではないはず。

「ヘル」の推奨戦略は未知数のため、たとえスタイルを限界突破をさせたとしてもダメージが届かなかったり、敵の攻撃ですぐにDPが割れてしまうことがよく起こります。

それでかなり頭を悩ませているプレイヤーも多いと思います。

そこで今回は時計塔攻略でのおすすめスタイル紹介をしていきます!

  1. Sスタイルでもサポート役として活躍
  2. アビリティスキルも部隊の強い金棒に
  3. ディフェンダーも守るだけじゃない

この記事は5分で読み終わりますので最後まで読んでいってください♪

Sスタイルも大活躍!

Sスタイルもパッシブの数値が低くともサポーターとして活躍させられることを知っていますか?

「パッシブスキル」とは、SP(スキル・ポイント)を消費しなくとも自動で発動するスキルのこと。

限界突破させなくとも発動できるものから、2回限界突破させることで獲得できるものも存在します。

そして「ジェネライズ」は特定のアイテムを消費することで対象のスキルを同じキャラの別のスタイルにも使用可能な状態にさせること。

ただしこちらは初期衣装の専用スキルのみが対象となっています。

その中でも強いアビリティを発動することで味方をサポートできるスタイル、ジェネライズさせた専用スキルと相性が良いアビリティを持つスタイルを紹介していきます!

S 李映夏 武を成すは天に在り

「先駆」で味方をサポート!

Sの李は、人気パッシブスキルのひとつ「先駆」を持つバッファースタイル。

「先駆」とは前衛にいると後衛のSPが1増えるスキルです。

通常はSPは1つターンが進むごとに2増加。

しかし後衛が「先駆」の影響を受けることでSPが1ターンごとに3増加できます!

火力役が早めに専用スキルを発動させやすく、短いターンで敵を倒しやすくなります。

ジェネライズでさらに強いサポーターに!

初期衣装のSSスタイルの専用スキルをジェネライズさせてSスタイルに採用させておけばさらにバトルに有利です。

専用スキル「第七計・無中生有」味方単体に攻撃力を大きく上げて、連撃数(小ダメージ)を5回上昇が可能です。

これだけでも十分に強いですが…おすすめする理由はもうひとつ。

消費SPは11ですが、なんとSPが0以上で使用可能となります!

しかもこのようなスキルを持つのは彼女だけです。(2024年3月現在)

連撃数上昇は火力役による敵への高ダメージやオーバードライブゲージ上昇にも繋がるので、使い道が多いので時計塔には必ず編成させたいスタイルです!

S 華村詩紀 木漏れ日のソナタ

こちらも「先駆」でサポーターに!

S華村はS李同様「先駆」を所持しています。

S李と一緒に編成して「先駆」の効果を2倍にすることが可能です。

バッファーとしての役割も忘れない!

そしてスキル「聖域のカンタータ」で味方全体にチャージ(スキルを特化)できます。

火力役が敵に与えるダメージを上げてくれるのでバッファーの役割を果たしてくれます。

S 瑞原あいな アビスからの誘い

「吉報」でSP急上昇!

「吉報」とは、前衛にいると確率で自身のSPを+3させられるアビリティ。

運次第ではありますが、発動できれば2+3=5となりいつもよりSPを溜められます。

ジェネライズでオーバードライブゲージ上昇のサポーターに!

しかも初期衣装からジェネライズさせた専用スキル「海のギャング」ともとても相性抜群!

「海のギャング」オーバードライブゲージを50%上昇させ敵単体に6ヒットの攻撃を行う専用スキルです。

オーバードライブゲージは100%で40ヒット分なので打属性の耐性に当たらなければ最高で26ヒット分、つまり65%溜められます。

デバッファーとしても活躍!

しかもスキルで敵に防御デバフや脆弱もかけられるので、デバッファーとしてのロールも果たしてくれます。

そのため、専用スキルはもちろんデバフスキルも必ず編成しておきましょう!

おすすめSSスタイルご紹介!(バッファー編)

SSスタイルにも勿論、時計塔などの短期決戦向けのスタイルがたくさん存在します。

それでは早速ご紹介していきましょう!

まずは味方の援護を得意とするバッファースタイルです!

SS 佐月マリ アサシン忍法大繁盛

こちらは時計塔がリニューアルしてからかなり需要が高まったスタイルです。

専用スキルで前衛を特化!

専用スキル「ルーイン・イリュージョン」前衛の攻撃力を大きく上げ、クリティカル率も上げてくれます。

ここまでなら他のスタイルと変わりありませんが、注目されているのはここからです。

初回使用時のみですが、なんと心眼状態にし、クリティカルダメージを上げてくれます。

「心眼」とは弱点をついた攻撃を特化するバフ効果。

火力役の専用スキル使用時に心眼状態にしているかどうかで与えられるダメージが大きく変わります。

ジェネライズで氷属性フィールドを発生させる!

佐月は初期スタイルで氷属性フィールドを発生させるスキル「ダイヤモンド・ダスト」を習得可能。

ジェネライズさせてスタイルに編成すれば氷属性パーティでの主力にもなれます。

そのため、氷属性弱点の敵と戦う場合には必ず編成したいスタイルとも言えるでしょう…!

SS 國見タマ トワイライト・メモリーズ

普段はヒーラーを担当している國見ですが、かっこいいスーツスタイルではバッファーとして活躍します。

専用スキル「オープン・ザ・ロード」では、味方単体に心眼状態にしてクリティカル率を上昇、クリティカルダメージを大上昇させてくれます。

クリティカル効果を本領発揮させるには攻撃力を上げる必要があるため、ジェネライズスキルを編成したS李ともかなり相性良し。

これだけでも十分に強いですが、さらなる強さを発揮するのはここから…!

「俊敏」で早く専用スキルを使える!

限界突破レベル3にするとアビリティ「俊敏」を習得。

「俊敏」はバトル開始時前衛にいるとSP +5の効果を得ます。

つまり「閃光」と「俊敏」の効果を合わせることとなるので最大SP12の状態でバトルスタートさせられます。

「オープン・ザ・ロード」はSP 10を消費するため、最速1ターン目で使用可能に。

なるべく早く倒したい時にかなり頼れるスタイルです!

SS 大島四ツ葉 ぐうたらパジャマナイト

「後閃」で攻略での効率アップ!

こちらも強いバフを持つスタイルですが、こちらは特殊なアビリティを持つスタイルです。

限界突破レベル1で習得する「後閃」は「閃光」とはまた違うSP効果をもつスタイルです。

「後閃」とは後衛にいるとSP +1されるスキル。

火力役が前衛でSPを溜めている間に、後衛にいることでSPを上昇させられます。

しかも「先駆」を持つスタイルとも相性が良く、「先駆」の効果を受けることでSP稼ぎの効率がアップします!

火属性パーティ、光属性パーティの主力サポーターとして活躍!

専用スキル「ポッピング・バブル」は後衛に光属性のバフ、光属性クリティカルダメージアップをかけられます。

しかも光属性スタイルには連撃数3回(小ダメージ)上昇させるのでオーバードライブゲージ稼ぎや敵へのダメージ上昇にもつながります。

さらにはジェネライズスキル「夢見る幻想覚醒」を編成すれば、火属性パーティのバッファーとして活躍します。

時計塔でのターン短縮も可能ですので、持っている人はぜひ編成してみてください!

SS柊木梢 ホップ・スタップ・スリップ!

(こちらは2024年3月22日に追加)

柊木は普段はデバッファーですが、このスタイルではバッファーとして活躍します。

士気レベルで味方を強くしよう

専用スキル「スペシャルオーダー!」ではオーバードライブゲージ(およそ6ヒット分)を上昇させ、味方全体の士気レベルを2上昇させます。

士気レベルとは、攻撃力とステータスを永久的に上昇させるもの。

他のスキル全てに影響し、ダンジョンやアーツバトルでも次のバトル以降へ引き継がれます。

しかも専用スキル初めての最大使用回数6回なのでオーバードライブゲージも最大6回上昇させることも可能です。

エンハンス系とセットで使おう

士気レベルは味方のスキル攻撃力を上げるエンハンス系とは相性が良く、ダメージ計算では乗算となっています。

高ダメージを出したい場合はそれぞれのスキルを重ねていきましょう。

SSスタイル紹介!(デバッファー編)

次は敵への妨害(攻撃、防御、回復…etc.)を得意をするデバッファー。

時計塔では特に防御デバフに特化しないと敵を早く倒せないことが多いです。

そこで今回は、敵への防御力ダウンに強いデバッファーをご紹介していきます!

SS 大島五十鈴 湯上がり夢幻郷

こちらもどの属性パーティに対応できるスタイル。

専用スキル「ほてるししむら」は攻撃しない代わりに、敵全体に防御力を大きく下げ、DP防御力を著しく下げます。

特にブレイカーとかなり相性抜群。

ですが、アタッカーやブラスターなどの対DP +〇〇%スキルを持たないロールでDPごとぶっ倒したい時にもおすすめです!

火属性パーティでは火属性デバッファーにも!

そして一番活躍するのは火属性パーティ

理由は他のスタイルで火属性防御デバフ攻撃ができるスキルを習得できるから。

Sスタイル「ピースフルフレーバー」では敵単体に、SSスタイル「勝利の鍵」では敵全体にかけられるスキルを習得します。

デバフを一つ加えるだけでも与えられるダメージは大分変わります。

そのため、他のスタイル獲得もおすすめです。

SS 桐生美也 豊楽ノ神秘

雷属性スタイルだけど全属性対応!

雷属性スタイルですが、他の属性パーティでもサポーターとして活躍します!

専用スキル「後稲荷神話」では2ターンの間、敵の防御力を下げ、そして脆弱状態(弱点を突いた攻撃を効きやすくするデバフ状態)にして雷属性で強襲します。

これだけでも強技。

しかも脆弱状態の敵がいれば消費SPが半減。

通常時に事前に1回専用スキルを使う手段が可能です。

さらにはオーバードライブを使って複数回デバフ攻撃をしたい場合もOKです。

SS シャルロッタ・スコポフスタヤ とこしえの想い

こちらもかなり特殊なデバフ攻撃を行うスタイルです。

これを使えば全ての敵が雷属性パーティで

専用スキル「純潔のパツィルーイ」はかなりチート級。

敵全体に雷属性耐性打ち消しと雷属性弱点付与(ターン永続)、そして脆弱弱体にします。

しかも31X特有のSP前借りも可能です。

2024年3月現在では弱点打ち消しと弱点付与ができるのは彼女だけ。

手持ちが少なくてもこのスタイルを持っているだけで十分に対抗できます。

おすすめスタイル紹介!(ディフェンダー編)

次は部隊の盾となるディフェンダー。

ディフェンダーは防御以外でもかなり優れているのをご存知でしょうか?

では、どんどんいきましょう!

SS 松岡チロル 疾風迅速滅亡の狼煙

こちらはなんと、スキル進化が実装されてからアクティブユーザーの需要が高まったスタイルです。

シンプルな進化だけど頼れるスキルに

専用スキル「必滅!ヴェインキック」はSP14消費して、自身のクリティカル率を上げ、敵全体に10連撃を行う技。

しかし時計塔で+がついて進化したことで初回使用時のみ消費SPが半減。

進化したのはたったひとつですが、オーバードライブゲージ稼ぎの効率が一段とアップ。

最短で1ターン目で使用可能に。

2〜3体のボス戦に必ず編成したいスタイルとなりました。

S李とも相性が良い

どうしてもゲージが足りない…という時にはS李も一緒に編成しましょう。

限界突破させなくとも事前に後衛に編成させておけばアビリティ「先駆」の効果でSP7でスタートできます。

しかも「第七計・無中生有」を受けておけば連撃数が1.5倍となるのでオーバードライブゲージ稼ぎの効率がアップします。

他のスタイルと使いこなせば1ターン目でオーバードライブを発生させられるのでこの攻略はかなりおすすめです!

ドライブピアスも忘れずに

編成する場合は必ずドライブピアスを必ず着けておきましょう。

理由は着けるだけでオーバードライブ上昇率最大15%上昇するから。

ほんのわずかですが、積み上がっていくと差が大きくなります。

例えば2体ボスに「第七計…」を受けた状態で「必滅!…」を使用するとトータル30ヒット

オーバードライブゲージ75%。

これにドライブピアス(上昇率+15%)を装備させると、86.25%に

効率アップのためにも忘れずに着けておきましょう。

SS 大島一千子 Sweet Phantasy

一千子はディフェンダーですが、こちらのウェデイングスタイルはデバッファーとしても活躍します。

ディフェンダーとデバッファーを両立

専用スキル「とどけ!誓いのしるし」では敵単体に2ターンの間脆弱状態にして体力依存(ステータスで体力の数値が高いほど与えるダメージが上がる)で火属性攻撃をします。

挑発・集中状態(攻撃の囮役しか攻撃しない)の敵がいれば消費SPが14から7となります。

仲間を守りつつ2ターンデバフ効果の攻撃を行うのでサポーターとして十分優れたディフェンダーです。

特に打属性または火属性弱点の敵にはかなりダメージが伸びるのでおすすめ。

おすすめ挑発スキルは「決意の夜」

一千子は挑発スキルを二つ持っています。

ひとつは初期スキルで獲得可能、自身の防御力を上げる「ライオンハート」

もうひとつはウェディングスタイルで習得可能、自身の体力を2ターン上げる「決意の夜」

どっちを使えばいいか迷ってしまう人もいるのでは?

時計塔の場合は「決意の夜」をおすすめします。

理由は専用スキルの与ダメージを伸ばして火力役の負担を減らすため。

なるべく早く高ダメージで倒すためにも、専用スキルを使用する場合は必ず使用しましょう。

時計塔ではSS菅原(亡国)とも相性が良い

同じく体力依存で攻撃をするSS菅原は敵が挑発・集中状態であれば挑発スキルを使わなくとも、専用スキル「姫君の寵愛」で消費SP7で攻撃できます。

一千子が防御に集中している間に、Sスタイル(アンニュイ)で習得可能の「ブリリアント・グローリー」で連撃数3(大ダメージ)アップも可能です。

特に闇属性弱点か打属性弱点、または両方の場合では、事前に一千子の「とどけ!誓いのしるし」で脆弱状態にした次のターンで専用スキルを使用すればダメージが伸びます。

特にオーバードライブ中で使用すればさらにバトルに有利になるのでオススメです。

終わりに

ここから続きを語りたいですが、ボリュームが大きくなりすぎたので今回はここまで!

次はアタッカー、ブレイカー、ブラスター、ヒーラーを紹介していきます!

パート2までの更新をお楽しみに〜♪

ライター紹介

りーすめる
はじめまして! 現役学生ライターのりーすめるです!
主に「ヘブンバーンズレッド」のゲーム情報を書いてます!
バンバン記事を書いていきますのでよろしくお願いします!
モバイルバージョンを終了