ポケモンSV 劇場版 映画

【ポケモンSV】ヘイラッシャがナマズンより強い3つの理由

同じナマズポケモンなのに天と地の差があるヘイラッシャとナマズン

同じナマズにしても、天と地の差があるヘイラッシャとナマズン。

なんと、特性「どんかん」も被っています。

それにしても、ヘイラッシャの「どんかん」はほとんど使われないにしても強力であるのに、ナマズンときたら・・・。

というわけで今回は、ナマズがモチーフになっているヘイラッシャとナマズンの悲しき実力の差に注目して、その違いを徹底的に解説していきたいと思います。

本記事でお届けする内容は下記のとおりです。

  1. ヘイラッシャの「どんかん」についての解説
  2. ナマズンの「どんかん」についての解説
  3. ナマズンの「どんかん」が弱い理由は3点ある
  • ここからの内容は3分ほどでお読みいただけます

「どんかん」という特性に関して

ヘイラッシャもナマズンも「どんかん」という特性を持っていますが、そもそも、「どんかん」とはどのような特性なのか。

簡単に「どんかん」の効果と使用をまとめてみました。

「どんかん」の効果・仕様

  • 「メロメロ」「メロメロボディ」の効果を受けない
  • 「ゆうわく」を受けても特攻が下がらない
  • 「ちょうはつ」を受けない
  • 「いかく」の効果を受けない
  • 「かたやぶり」により「どんかん」の効果は無視される

いくつかある効果の中でも、「ちょうはつ」を受けないというのが特に強力です。

これにより、ほぼ確実に変化技を使用することができることが何よりの強みです。

ヘイラッシャとナマズンの種族値の比較

ヘイラッシャ ナマズン
H150 H110
A100 A78
B115 B73
C65 C76
D65 D71
S35 S60
合計530 合計468
  • 合計種族値はヘイラッシャのほうが高い
  • ヘイラッシャは不要なC種族値・S種族値が低いので無駄がない
  • ナマズンはHP以外の種族値がほぼ均等で無駄が多い

ちなみに、一見D種族値はナマズンが勝っているように見えますが、ヘイラッシャのHP種族値が圧倒的に高いので、D方面もヘイラッシャのほうが固いことになります。

ヘイラッシャの「どんかん」について

ランクバトル(ランクマッチ)で使用されるヘイラッシャのほとんどの特性は「てんねん」です。

ですが、ごくまれに「どんかん」「みずのベール」も存在します。

「てんねん」が強力過ぎて、それ一択と言っても良いほどですが、なぜほかの特性が採用されていると思いますか。

それは、多くの人が「ヘイラッシャ=てんねん」だと思い込む傾向にあるからです。

つまり、「てんねん」を採用せずとも、相手が勝手に「てんねん」だと思い込んで積み技を避けてくれるということです。

それを逆手に取って、「どんかん」「みずのベール」を採用することで、実質的に特性2個を実現できるというわけです。

  • ヘイラッシャは「てんねん」が使われることが多い
  • ヘイラッシャは「てんねん」を前提として対処されることが多い
  • ヘイラッシャを「てんねん」だと思い込んでくれることで、ほかの特性を生かすことができる

ナマズンの「どんかん」について

ナマズンの「どんかん」はなぜ弱い?

ナマズンの「どんかん」が弱い理由は大きく分けて以下の3点が関係していると考えられます。

  • ①ナマズンの種族値自体が弱い
  • ②ナマズンが覚えられる技が弱い
  • ③ナマズンのほかの特性が弱い

①ナマズンの種族値自体が弱い

ヘイラッシャは完全に耐久特化された種族値かと思いきや、それなりにA種族値もあるために、種族値に無駄がありません。

しかも、ウェーブタックルやボディプレスという比較的火力も出せる技があるため、A無振りでもある程度火力を出せることが強みです。

一方のナマズンは、耐久も攻撃も高いとも言えない中途半端な種族値をしています。

「ホウエン種族値」とは若干異なりますが、ホウエン地方特有の種族値に無駄が多いポケモンです。

具体的には、ナマズンはA種族値もC種族値も同じくらいで「両刀型」です。

と言っても、両刀で戦えるほどの火力があるわけでもなく、とてつもなく受けとして優秀であるわけでもないので、A種族値かC種族値のどちらかを削って、耐久に回せば幾分マシにはなるかと思います。

  • ヘイラッシャの種族値には無駄がない
  • ナマズンの種族値には無駄が多い
  • ナマズンは耐久が高いわけでもなければ、攻撃も特攻も高くはない

②ナマズンが覚えられる技が弱い

ナマズンが弱い理由には覚えられる「技が弱い」というのも考えられます。

「どんかん」というのは相手からの「ちょうはつ」や「メロメロ」を無効化する特性ですが、ナマズン自体に「ちょうはつ」をしなければならないという脅威がありません。

一方のヘイラッシャは「あくび」があり、これを対策しなければ、甚大な被害を受けることがあります。

もちろん、ヘイラッシャの「ねむる」も同様です。

つまり、ナマズンは覚えられる技と「どんかん」がかみ合っていないということです。

  • ナマズンに「ちょうはつ」を使用する理由はない
  • ヘイラッシャは「ちょうはつ」で「あくび」「ねむる」を防ぐことが重要
  • ナマズンが覚えられる技と「どんかん」はかみ合っていない

③ナマズンのほかの特性が弱い

ヘイラッシャは「てんねん」という強力な特性がある一方、ナマズンのほかの特性は「きけんよち」と「うるおいボディ」です。

「どんかん」以外の特性が弱いというが問題です。

それはなぜなのか。

ヘイラッシャのように「てんねん」という強力な特性を持ち、ほとんどのヘイラッシャがその特性を採用しているのであれば、人はたいていのヘイラッシャの特性が「てんねん」であると思い込みます。

その思い込みこそが、重要なのです。

④思い込ませることも戦術のひとつ

例えば、相手のヘイラッシャが「てんねん」ではないにしても、たいていの人はヘイラッシャが「てんねん」だと思い込んで、積み技を使用しようとしません。

その先入観があるからこそ、ヘイラッシャは「てんねん」以外の特性も生きてくるのです。

一方のナマズンは、「どんかん」「きけんよち」「うるおいボディ」というどれもいまいちパッとしない特性で、相手にとって大した脅威もありません。

特性で相手に行動を躊躇させることすらできないのがナマズンというわけです。

  • ナマズンの特性は「どんかん」「きけんよち」「うるおいボディ」
  • ナマズンの特性はすべて弱いことが問題
  • ヘイラッシャは「てんねん」があるからこそ「どんかん」も「みずのベール」も生きてくる

本記事のまとめ

  • ヘイラッシャとナマズンは同じナマズポケモンでありながらも性能に天と地ほどの差がある
  • ヘイラッシャは「てんねん」があるからこそ「どんかん」も生きてくる
  • ナマズンの種族値は無駄が多い
  • ナマズンは「種族値」「技」「特性」が弱い

そういえば、ポケモンSVになって削除された技というのがありましたよね。

削除された理由は分かりませんが、恐らく役に立たなかったり、存在意義がないからだとは思います。

いや、何が言いたいのかと言いますと、ポケモンにもそれがあるのではないかなとふと思ったわけです。

現にポケモン剣盾・ポケモンSVに内定できなかったポケモンがいるというのが、「ポケモンの廃止・削除」に近しいのかもしれません。

ヘイラッシャという強くて人気のある新しいナマズポケモンが登場した今、ナマズンくんの今後が心配されます。

関連記事

【ポケモンSV】ホウエン種族値とは?具体例の紹介【3分でわかる】

A種族値・C種族値が高く、耐久と素早さが低いことが特徴である「ホウエン種族値」を解説した記事です。

【ポケモンSV】ヘイラッシャは等倍物理技で一撃で倒せるポケモンはいるのか

物理耐久トップクラスのヘイラッシャを等倍物理技一発で倒せるかを検証した記事です。

ライター紹介

nnt
←この動画は再生できません
モバイルバージョンを終了