ポケモンスリープの進化系、スリーパーの育成論

ポケモンスリープの進化系、スリーパー

いま熱いのはこのポケモン!

こどもの夢が大好きなポケモンスリープが今宵も大暴れ―!

・・・すると思いますが、今回はポケモンスリープではなく、その進化系スリーパーを紹介したいと思います。

本ページでは、ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)での育成論を掲載いたしておりますので「スリーパーの育成論を知りたい!」「スリーパーを対策したい!」「もっと知りたいなスリーパーのこと」という方は、ぜひ参考にしていただければと思います!

  1. スリーパーの育成論がわかる
  2. スリーパーの対策方法がわかる

本記事は3分で読めるとも言えるし、読めないとも言えます。

スリーパーの考察・育成論

タイプ
エスパー
特性
ふみん・よちむ・せいしんりょく
種族値
H85 A73 B70 C73 D115 S67 合計483
技候補
物理技
しねんのずつき トリックルーム状態で使用することで、怯みの追加効果も期待できます。
サイコカッター 命中安定のタイプ一致技ですが、威力はひかえめです。
ローキック 後続のサポートとして使用します。
かわらわり 相手の壁貼り対策です。
無振りバンギラスは落とせません。
けたぐり 主にバンギラス、あくタイプ、はがねタイプに刺さります。
A特化で無振りバンギラスを確定1発で倒せるくらいの火力になります。
なげつける くろいてっきゅうを持たせるとトリックルーム要員として使いやすくなり、エスパー技を半減で受けられるエスパータイプにも抜群を突くことができます。
どろぼう 自身の持ち物がなくなったあと、後続のサポートとして相手の持ち物を奪います。
イカサマ もともとA種族値は高くないので、場合によってはイカサマのほうが火力が出ることもあります。
ほのおのパンチ 苦手なはがねタイプに刺さります。
かみなりパンチ ギャラドス、ペリッパー、ヤドランなどに刺さります。
れいとうパンチ ガブリアス、カイリューなどに刺さります。
特殊技
サイコキネシス 安定したメインウェポンです。
サイコショック ラッキー、ハピナスを意識するのであれば、サイコショックを採用します。
火力はC特化で無振りラッキー@しんかのきせき を半分削れる程度です。
アシストパワー めいそうを積むことで、耐久・火力ともに底上げすることができます。
ただし「ねむる」以外の回復技を覚えられないことが難点。
みらいよち 多彩な変化技(補助技)と組み合わせて、対面操作することもできます。
たたりめ さいみんじゅつ・でんじは とあわせてゴースト技を採用する場合に。
シャドーボール エスパータイプ・ゴーストタイプへの打点です。
ナイトヘッド C種族値はそれほど高くないので、耐久振りで攻撃はナイトヘッドに任せるのもひとつの手です。
マジカルシャイン 苦手なあくタイプに刺さります。
C特化でも無振りマスカーニャも落とせません(こだわりメガネでも乱数)
きあいだま 苦手なあくタイプに刺さります。
C特化でも無振りマスカーニャが乱数1発程度のダメージです。
くさむすび 特性ふみんにより、あくびを無効化できるので、くさむすびとあわせてカバルドン対策もできます。
変化技
さいみんじゅつ 使い方によっては勝ち筋を見出すこともできます。
トリック / すりかえ 後続のサポートとしてこだわり系アイテムを押し付けます。
トリックルーム 中速のトリックルーム使いです。
めいそう 回復技がねむるしかないので、居座ってスリーパー自身で攻撃するのは難しい場合もあります。
リフレクター 後続のサポートとして。
ひかりのかべ 後続のサポートとして。
でんじは 後続のサポートにもなりますし、しねんのずつきで麻痺+怯みも狙えます。
どくガス ダブルバトルでは相手2匹とも毒状態にできます。
ちょうはつ 相手の変化技(補助技)対策。
素早さがそれほど早くないので使いづらいかもしれません。
アンコール アンコールで相手の行動を固定したあと、安全にバトンタッチで交代もできます。
バトンタッチ めいそうの効果の引継ぎや、トリックルーム後の安全な交代手段として使用できます。

さいみんじゅつ×バトンタッチ型

スリーパー自身は攻撃も特攻もそれほど高くないので、アタッカーとしては活躍が難しいかもしれませんが、さまざまな変化技(補助技)を覚えられるので、それらを生かして後続をサポートすることができます。

中でもさいみんじゅつで相手を眠らせて、めいそう→バトンタッチ という立ち回りがスリーパーにはピッタリかと思います。

対策・弱点

サーフゴー

エスパー技を半減で受けられ、変化技(補助技)を無効化できるサーフゴーはスリーパー対策に最適です。

スリーパーのC特化シャドーボールもサーフゴーは無振りで乱数2発なのでほぼ安定して受けられます。

ちょうはつ

スリーパーの強みは多彩な変化技(補助技)です。

それさえ封じてしまえば、ただの火力が低いポケモンです。

眠り対策

スリーパーでもっとも警戒しなければならないのは「さいみんじゅつ」です。

対策を怠っていると、眠らされたあとに、めいそう・トリックルーム・バトンタッチなどで好き勝手される恐れがあります。

まとめ(読まなくても良い)

クラベル
なるほど、今話題のポケモンスリープには進化系がいたのですね。多くの人が注目するポケモンスリープですから、その進化系はさぞ強力なのでしょうね。
モバイルバージョンを終了