わをん

現役ゲームプランナー兼ライターをしています! 色々なゲームタイトル、ジャンルに触れていますが、本性はバカゲーマニアでポケモン廃人です!

【NicO・いってきますのお部屋・】時間変更も可?小ネタ・豆知識

NicOの豆知識 「NicO・いってきますのお部屋・」はカジュアルユーザー向けでシンプルなゲームアプリですが、ゲーム開発者のこだわりが垣間見えます! 今回は遊ぶのがさらに楽しくなる豆知識、ゲームの攻略にも使える小ネタをご […]

【NicO・いってきますのお部屋・】時間変更も可?小ネタ・豆知識 Read More »

【NicO・いってきますのお部屋・】お弁当と具材、バランスボーナスについて

お弁当の食材について 「NicO・いってきますのお部屋・」のお弁当づくりの攻略方法についてお教えします! 各食材のパラメーターだけでなく、具体的なレシピやバランスボーナスをもらうコツもまとめてますので、ぜひ参考にしてくだ

【NicO・いってきますのお部屋・】お弁当と具材、バランスボーナスについて Read More »

【NicO・いってきますのお部屋・】ゲームの遊び方と課金要素

2024年5月末にリリース 「NicO」という少女育成ゲームが2024年5月30日にリリースしました。 インディーズ寄りなタイトルなので、はじめて耳にする方もいらっしゃるも知れません! 今回は「NicO」の遊び方や魅力、

【NicO・いってきますのお部屋・】ゲームの遊び方と課金要素 Read More »

【モンソニ!】モンスト音ゲーが早期アクセス可!サービス終了の噂あり

モンストの音ゲー!? モンソニとは人気アクションシューティング「モンスターストライク」シリーズのスピンオフとなった「音楽ゲーム」です! 2024年5月29日にアーリーアクセス(早期アクセス)として公開されました。 まだま

【モンソニ!】モンスト音ゲーが早期アクセス可!サービス終了の噂あり Read More »

【リヴリーアイランド】死亡するって本当?初心者必見な遊び方!

何かと話題の育成ゲーム リヴリーアイランドは可愛らしいファンシーな世界感です。 しかしGoogle検索で調べてみると「リヴリーアイランド 死亡」や「リヴリーアイランド 事件」といった不安を煽るような言葉ばかり出てきます。

【リヴリーアイランド】死亡するって本当?初心者必見な遊び方! Read More »

【ピクミンブルーム】本当に無料(無課金)で遊べる?1年以上やり込んだ結果!

無料プレイって本当? ピクミンブルームは「無料で遊べる」という噂の位置情報ゲーム、ウォーキングアプリです。 本当お金使わないでも遊べるのか、1年以上前やり込んでいる筆者が忖度一切なしでお教えします! 無料でも楽しいコンテ

【ピクミンブルーム】本当に無料(無課金)で遊べる?1年以上やり込んだ結果! Read More »

【ダイエット】三日坊主・運動嫌いな女性におすすめスマホゲーム3選

誰でも楽しめる運動方法 「ダイエット目的」で楽しく 、継続できて、痩せられる、夢のような女性向けスマホゲームをご紹介します。 Just Dance NowでU.S.Aやアナ雪を踊れる! ピクミンブルームで癒されながらウォ

【ダイエット】三日坊主・運動嫌いな女性におすすめスマホゲーム3選 Read More »

【位置ゲー】ポケモンGO、ピクミンブルーム、ドラクエウォークの比較

三大位置ゲーの比較してみた! 位置ゲーブームとなったのは2016年7月6日リリースポケモンGOがきっかけです。 また今年で「ポケモンGOは7周年」を迎え、位置ゲーの老鋪とも言える存在にもなりました。 ドラクエウォークは5

【位置ゲー】ポケモンGO、ピクミンブルーム、ドラクエウォークの比較 Read More »

【ピクミンブルーム】つまらない?サービス終了と噂されると5つの理由【Pikmin Bloom】

ピクミンブルームは良いアプリ ピクミンブルームはアプリとしてのクオリティも高く、課金圧も無いのに関わらず度々「つまらない」「サービス終了しそう」という声が目立ちます。 ですが実際にはサービス終了の知らせは無いですし、万人

【ピクミンブルーム】つまらない?サービス終了と噂されると5つの理由【Pikmin Bloom】 Read More »

【ピクミンブルーム】今から始める遊び方と課金方法!ウォーキングや散歩のお供に!【Pikmin Bloom】

今から始めよう! ピクミンブルームはただピクミンを集めるゲームではなく、「思い出づくり」するための価値のある位置情報ゲームです。 今回はピクミンブルームをやり込んでいる筆者が今から始める遊び方についてお教えします。 ポケ

【ピクミンブルーム】今から始める遊び方と課金方法!ウォーキングや散歩のお供に!【Pikmin Bloom】 Read More »

【タマモンワールド】480円からできる微課金術!優先度高はパック?パス?

タマモンは課金コンテンツがいっぱい! タマモンワールドの課金コンテンツは色々ありますが、結局はどれを買ったら良いのか、まとめてみました! キノコ伝説や原神みたいな課金コンテンツあり 課金コンテンツへの導線はややこしい!

【タマモンワールド】480円からできる微課金術!優先度高はパック?パス? Read More »

【第五人格】協力狩り(28)初心者必見!使用率が高いサバイバー

最近の協力狩り 数年前の協力狩りでは医師、占い師、オフェンスが人気でよく使われていました。 応援団、航空エンジニア、骨董商といった新キャラクターが追加されるに連れて、協力狩りで完全に見なくなったサバイバーもちらほらいます

【第五人格】協力狩り(28)初心者必見!使用率が高いサバイバー Read More »

【タマモンワールド】レビューで酷評が多い6つの理由!広告が良くなかった?

初動は良かったが…? タマモンワールドは公式MVが2本あり、再生数がトータルで「100万再生」を超え! YouTubeの宣伝センスは◎でした。 にも関わらず、Googleアプリストアの評価が星3以下とあまり良

【タマモンワールド】レビューで酷評が多い6つの理由!広告が良くなかった? Read More »

【第五人格】サバイバー必見!協力狩り(28)で使用率の高いアイテム

使用率が高いアイテム 協力狩りで何買えばいいか分からず、ついつい「信号銃」を買ってしまいませんか? 通算1000回以上、協力狩りを遊び尽くしてる筆者が、実際の試合で使われているアイテムをまとめました。 アイテム購入ために

【第五人格】サバイバー必見!協力狩り(28)で使用率の高いアイテム Read More »

【タマモンワールド】キノコ伝説と東雲うみさんの共通点?マーケティング視点で比較!

キノコ伝説に並ぶMMORPG!? 事前登録100万人突破のタマモンワールドが「2024年5月21日」にリリースされました。 YouTubeの動画広告で露出が多いというのと、日本人ゲーマーにとって、馴染みのあるキャラクター

【タマモンワールド】キノコ伝説と東雲うみさんの共通点?マーケティング視点で比較! Read More »

【ねこあつめ2】2024年夏!映画&VR化もした放置ゲー続編

ねこあつめが帰ってくる! 数年前にリリース放置ゲームの続編「ねこあつめ2」が2024年に夏に帰ってきます! 詳細はまだ分かりませんが、猫の種類やグッズも増えて、前作よりかなりパワーアップされ遊びごたえがありそうです! 【

【ねこあつめ2】2024年夏!映画&VR化もした放置ゲー続編 Read More »

【スライム伝説】キノコ伝説とアウトゲームがそっくり!現役プランナーが解説

キノコとスライム キノコ伝説は「スライム伝説」と似ています。 上記画像は左側はスライム伝説、右側のキノコ伝説のメイン画面です。 誰が見ても分かるくらいに似ていますね(笑) ゲームシステムやUX/UIのような分かりやすい部

【スライム伝説】キノコ伝説とアウトゲームがそっくり!現役プランナーが解説 Read More »

モバイルバージョンを終了