【FF14】爆速レベルレ解説!初心者さんでも1分でわかるID攻略 暁月編Lv.87・Lv.89【コラム:方向指定とは?】

ド忘れしても大丈夫!爆速レベルレ解説!

レベルレを申請して、ギミックを忘れてしまっているIDが当たってももう大丈夫。

ポイントを絞ってボスの致命的なギミックのみを解説しています。

これだけ知っていればOK!赤線部分だけ読めばなんとかなります。

  1. ヒュペルボレア「ダブル」連続攻撃に注意!
  2. アイティオン星晶鏡 雷の安地見極め方を知っておこう!

各IDごとに1分ほどで読めちゃいます!

以前のIDは前記事で解説していますので併せてご覧ください。

Lv.87 ヒュペルボレア造物院

1ボス リッサ

「フロストバイト・アンドシーク」吹雪に紛れて姿を消し、フィールドにある雪穴のいずれかから半面焼きです。

フィールドに残された足跡を辿り、途切れているところを探しましょう。

「アイシクルロア」フィールドに3本の氷柱が出現します。

氷柱から直線AoEが来ますので安地へ移動しましょう。

同時に頭割りが来るパターンもありますが、AoE発動までに時間の余裕があるので落ち着いて移動しましょう。

2ボス ラドンロード

「インヘイル」頭部にエーテルを蓄積→「パイリックブレス」頭に対応する範囲にエーテルを放出

光っている頭を見て、その頭に対応する範囲を避けましょう。

フィールドに出現した火の玉(パイリックスフィア)から十字直線攻撃と同時に処理する場合もあります。

「パイリックブラスト」パイリックスフィアからの十字直線攻撃の安地で頭割りをします。

タイムラインは以下の通り。

「パイリックブレス」の詠唱開始はすべての攻撃後なので、落ち着いて安地に移動しましょう。

  • ①フィールドに火の玉が出現
  • ②「インヘイル」頭にエーテルを蓄積+直線AoE出現
  • ③「パイリックブラスト」頭割りの詠唱開始
  • ④火の玉から十字直線攻撃が着弾
  • ⑤頭割りが着弾
  • ⑥「パイリックブレス」の詠唱開始→完了で着弾

十字攻撃を避ける際、パーティメンバーと離れすぎないようにしましょう。

3ボス ヘルメス

「ダブル」直後の攻撃が着弾した後に、AoEが残りもう一度攻撃が来ます。

攻撃が着弾したら範囲外へ離れましょう。

「ヘルメチカ」外周に出現する緑の板(ケリュケイオン)から直線範囲攻撃です。

面の前に立たないように、1辺ずつ安地を判断しましょう。

被弾するとノックバック+被ダメージ増加と裂傷のDoTデバフが付きます。

「メテオ」4個の隕石が降ってきますので、距離減衰をフィールド中心で受けましょう。

「メテオ→ヘルメチカ」緑の板からの攻撃を隕石の陰に入り回避します。

緑の板は出現した順番に攻撃が来ますので、1回目の攻撃が着弾したらすぐに2回目の安地へ入ります。

「トゥルー・ブレイブ」ボスにバフが付き、直後の「トリスメギストス」全体攻撃が痛くなります。

インタージェクトで止めましょう。

「クアドラプル」東西南北から緑の板の半面焼き×4です。

安地で待っておき、前の攻撃が着弾したら跡地へ入ります。

Lv.89 アイティオン星晶鏡

1ボス 愛執のリウィア

「アグライアクライム」光っている触手のある四半面に範囲攻撃です。

AoEが表示されるのは一瞬なので触手を見て判断しましょう。

「アグライアショット」8方向に直線範囲攻撃です。

放たれたエーテル弾は一定時間外周に留まり、同じ経路でもう一度攻撃が来ます。

1回目の攻撃後も安地へ留まっておきましょう。

「オディー・エト・アモー」ランダム2名に円範囲予兆→頭割り

プレイヤー同士離れすぎないようにしましょう。

2ボス 宿執のリットアティン

「ウェクシッラティオ」→「シールドスキュワー」

壁とクリスタルが4個出現します。クリスタルのエーテルが尽きると壊れてなくなります。

エーテル残量はクリスタル上に表示されるゲージで確認できます。

先に残量が無くなるクリスタルを探しましょう。

クリスタルがあったくぼみに入って攻撃を回避します。

「榴散弾」ゆっくりと動くAoEが2個出現します。

赤くなると位置が確定し、確定した場所を囲むようにAoEが発生します。

おおよそ四半面がAoEで覆われますので、最初のAoEが確定した四半面から離れましょう。

「シールドスキュワー」と「榴散弾」との複合攻撃の際は、先に残量が無くなる+「榴散弾」のAoEが無いクリスタルを探します。

3ボス 異執のアモン

「フォルテサンダガ」中心からの距離減衰です。外周にしっかり寄りましょう。

着弾後、フィールドが8分割され、それぞれのエリアで白い雷が外周へ向かって動きます。

白い雷が外周に到達するとそのエリアが爆発します。

中心寄りに白い雷があるエリアで待機し、隣が着弾したらすぐに移動しましょう。

「ストロペー」→「アンティストロペー」丸い紫色の板が出現します。

「アンティストロペー」の詠唱で板が起き上がり、面が向いている方に直線範囲攻撃です。

板の横に位置取りましょう。後半では板が2枚になります。

「ライト/レフトフォルテファイガ」ボスの右手/左手で半面焼き攻撃です。

「レフト~」ならボスに向かって左、「ライト~」ならボスに向かって右へ移動しましょう。

「終幕の熱狂」中央に氷柱が出現しますので、その陰に入って回避します。

進行のコツ

道中に点在する黄色の魂はプレイヤーに良い効果をもたらしてくれます。

バフなどは忘れずに貰っておきましょう。

1ボス手前にいるサンクン・ライヴァリーは大きな円形AoE持ちです。

また3ボス手前のサンクン・リグレトはランダムプレイヤーに向けて大きな扇範囲AoE持ちです。

どちらも状況に応じてスタンで止めましょう。

ターゲットサークルと方向指定

敵に表示されるターゲットサークル。

これは戦闘において非常に重要なものです。

今回はこのターゲットサークルと方向指定について解説します。

方向指定とは

メレーのスキルには方向指定があるものがあります。

方向指定とは、指定された方向からの攻撃の際、威力が上がります。

この敵の方向を可視化するものがターゲットサークルです。

サークルの線が表示されていないところが背面、左右90度ずつが側面です。

つまり、サークルの線が途切れているところが側面と背面の境界線です。

たまに背面までサークルがある敵が存在します。

背面までサークルがあるタイプの敵には方向指定がありません。どこから攻撃してもOKです。

また、外周に固定されているタイプの敵にも方向指定がありません

上手く方向指定を取るために

プレイヤーはギミックで強制的に動かされるため、まずはギミックについての知識を深めましょう。

例えば散会しなければならないギミックなのであれば、サークル線の途切れている辺りに散会します。

そうすれば、ギミック処理をしながらでも方向指定を取ることが出来ます。

高難易度等で散会位置を決める際には、方向指定が取りやすい場所を貰えるように相談すると良いでしょう。

また、どうしても方向指定を取れないギミックには「トゥルーノース」を使いましょう。

場当たり的に使用するよりも、ギミックの理解を深めて決め打ちできるとベストです。

例えばLv.87 マリカの大井戸の3ボス、ストルゲーでは強制的にボスの周りを回らされます。

こういったギミックの際に使用するとよいでしょう。

タンクは方向指定の取りやすい位置取りをしよう!

敵は基本的にタンクに追従します。

向かい側でメレーは方向指定を取りながら攻撃をします。

その時、急にタンクが敵の向きを変えたらどうなるでしょうか?

取ろうと思っていた面が変わり、方向指定が失敗します。

方向指定を成功させるためにはタンクの協力が不可欠です。

  • クルクル向きを変えない
  • メレーの近くでの位置取りを心がける
  • 範囲攻撃よけは最低限の動きで
  • 移動させるときはスプリントを焚いて一気に

ギミックで敵が外周に行ってしまったとき(敵の背面が外周にある状態)は、ギミック終了後、迅速に背面を取れるよう動かしてあげましょう。

ボスは基本的に北に向けますが、常に北に向けていられるボスだけとは限りません。

その際は、多少ずれていても構わないので一度位置を決めたらもう動かさない

向いている方向でギミックが決まる攻撃などでない限りは、北からズレていても何の問題もありません。

メレーの動きに気を配れると結果的にパーティ火力が上がりタンクの被ダメージも抑えることが出来ます

さいごに

今回は暁月残り2つのIDを解説しました。

次回は黄金のレガシーIDを解説する予定です。

おたのしみに!

この記事は2024年6月の情報をもとに執筆しています。

© SQUARE ENIX

モバイルバージョンを終了