鬼滅の刃コラボ

【逆転オセロニア】大型人気アニメコラボ第二弾始動中!『鬼滅の刃』でオセロニアを遊び尽くす!

2024年2月にリリースから8周年を迎えた【逆転オセロニア】。

思い起こせば、2022年に大型アニメ『鬼滅の刃』コラボ第一弾を開催していました。

そしてまさかの、この『鬼滅の刃』ファンならずとも、オセロニアン皆んなを沸かせた

【逆転オセロニア】✖️【鬼滅の刃】コラボの第二弾が、また開催されています!

あのいわずもがなのアニメとのコラボが2回目もあるなんて・・・

いや、【逆転オセロニア】の運営さまならあると思ってたけど・・・

なんという漏れいづる心の声はさておき、これはとにもかくにも、『鬼滅の刃』ファンでなくとも、めちゃくちゃチャンスなイベントなのです!

第一弾の時に得られなかった、あのコラボキャラ駒、このコラボキャラ駒、、、と思い浮かぶ方、ご安心ください。

この第二弾でも、第一弾のコラボキャラ駒が簡単にゲットできます。

第一弾ではそのキャラ駒の魅力だけでなく、駒本体のスキルと性能が使える物も多くあり、どのコラボキャラもほしいと思わせる物ばかりでした。

今回、第二弾でリリースされるコラボキャラ駒も多々あり、はたまた前回には無かったスキルを携えた駒があったりして、『鬼滅』ファン的にも『オセロニアン』的にも眠れない日が続きそうなイベントです。

さあ、つべこべ言わず『鬼滅の刃』コラボをレビューしていきたいと思います!

  1. 『パネルミッション』で鬼滅の刃コラボ『プロフィールカード』グッズ関連をゲット!
  2. 『ソロプレイ』決戦シリーズでは刀鍛冶の里編、上弦の鬼たちとの闘いを再び。
  3. 『記憶の遺伝杯コロシアム』で炭治郎のプレイヤータグ『記憶の遺伝』→『痣の者』をゲット!
  4. 『鬼滅の刃』コラボ第二弾記念ガチャ!【逆転オセロニア】のコラボキャラ出現率は、高めです!

※この記事は4分で読み終わります。初心者向けです。お気軽に読んでみてください。

『鬼滅の刃』コラボ第二弾(2/16〜3/4)イベント概要

イベント開催内容はこんなに盛りだくさん!

  • <コラボキャラ確定チケット>による『チケットガチャ』
  • <1回限定の決戦イベント>『小鉄少年の訓練』
  • <パネルミッション>パネル1〜5
  • ソロプレイ<大決戦!鬼滅の刃コラボ第二弾>(コラボ報酬はスタンプ)
  • 対戦<記憶の遺伝杯コロシアム>
  • <ひょっとコイン交換所>
  • コラボプレイヤータグ
  • <大決戦!上弦の肆&伍を倒せ>
  • <ダメージチャレンジ!甘露寺蜜璃の桜餅対決>
  • <毎日ログインボーナス>
  • <コラボ第二弾記念ガチャ>(星のかけらで引く)

これらの内容がどれも、初心者でもプレイできるようになっており、さすが【逆転オセロニア】の運営さまさま、といったところ。

これだけ盛りだくさんだと全部は紹介しきれないので、この中から特に気になる特典や注目ポイントをピックアップして次項で紹介していきたいと思います!

『鬼滅の刃』コラボ第二弾、プレイするだけで得られる特典が豊富!

1.パネルミッションがやばい!

まずは何といってもコラボイベント企画の時に開催される<パネルミッション>。

これが特に今回の第二弾では『鬼滅の刃』ファンならたまらない、このパネルミッションをこなすだけで、コラボ仕様のプロフィールカードが作れるようになっています。

パネルは1〜5までありますが、どれも簡単なミッションです。

それぞれのパネルで得られる特典は下記のとおり。

<パネルミッション特典内容>

  • パネル1:鬼滅の刃カードベース
  • パネル2:鬼滅の刃プレート
  • パネル3:鬼滅の刃フレーム
  • パネル4:鬼滅の刃プロフパネル
  • パネル5:鬼滅の刃カードベース(グレードアップ用)

そしてこれらパネルを完成させるとできるプロフィールが下記のような感じです。↓

このプロフィールカードが赤く日輪刀が燃えるように光る仕様になっているのは、

カードベースをアップグレードさせることで可能になります。

2.ソロプレイ<大決戦!鬼滅の刃コラボ第二弾>がやばい!

【逆転オセロニア】の醍醐味はオンライン対戦ではありますが、今回のコラボに関しては、いわゆるステージをこなすスタイルのソロプレイでも、ファンにとってはかなり楽しめる内容になっています。

特に、<大決戦!刀鍛冶の里編>では上弦の鬼たちとの闘いを再び再現していて、

プレイ自体は初心者向けに簡単なものの、ストーリーは完全に本作を再現した形になっています。

さらにこのソロプレイの<大決戦>は、次項の対戦プレイの<記憶の遺伝杯コロシアム>とも連動しており、

『記憶の遺伝杯』コロシアムの2月編または3月編で対戦を重ね、

500pt獲得→プレイヤータグ『記憶の遺伝』を得る

1000pt獲得→プレイヤータグ『記憶の遺伝』が『痣の者』に進化させる

と、今度は<大決戦!上弦の肆&伍を倒せ>のソロプレイが可能になります。

そしてこの<大決戦!上弦の肆&伍を倒せ>をクリアすると、コラボ限定スタンプが貰える!という仕組みです。

このコラボ限定スタンプは、対戦中に相手に送れるメッセージスタンプのようなものです。

せっかくなら、ぜひこの大決戦も全部クリアしたいところです!

コラボスタンプ↓

3.<記憶の遺伝杯コロシアム>のコラボ連動性がやばい!

前項で説明したように、この<記憶の遺伝杯コロシアム>もソロプレイと連動していて、ファンサービス抜群ですが、それだけではありません。

このコロシアムではプレイするだけでポイントが貯まるごとに、【ひょっとコイン】なるものが貰えてしまいます。

この【ひょっとコイン】は交換所で交換できるようになっており、さらに第一弾で得られなかったコラボキャラ駒まで交換できるようになっているのです!

対戦すればするほどこの【ひょっとコイン】は貯まっていきますし、何とお得なサービス!

第一弾のコラボキャラが交換できるだけでなく、第一弾でゲットできなかったプレイヤータグがある場合もここで交換可能です。

とにかく大判振る舞い!なコラボ企画です。

第一弾プレイヤータグも交換!↓

『鬼滅の刃』コラボ第二弾ガチャと注目のコラボキャラクター

さてこれまでログイン&プレイするだけで可能なことをまあまあご紹介しましたが、

もちろんこんなことでは終わりません。

何といってもコラボガチャ!これに尽きます。

『鬼滅の刃』コラボ第二弾ガチャ

コラボキャラ数と開催種類

まず毎日ログインするだけで貰えるコラボ記念ガチャチケットによる、特別ガチャ。

第一弾のコラボキャラ駒に加え、34体が追加されています。

さらには毎日ログインするだけで『星のかけら』も貰えるようになっているので、『星のかけら』を使ってひくコラボガチャも引きやすいです。

毎度のことですが、アニメから入った初心者のファン層にとっても【逆転オセロニア】はプレイしやすいように作られています。

第二弾ガチャは、下記の通り『壱ノ型』〜『陸ノ型』まで、それぞれピックアップされる駒が異なるものの、コラボS駒が出やすくなっています。

コラボキャラ出現率

この『星のかけら』を使って引くコラボガチャの、

コラボでピックアップされているS+及びS駒の出現率はなんと6.10%もあり、そもそも他のソシャゲなどが1%以下などとしていることを思うと、40連も回せば何らかのコラボS駒が出ます。

さらに10連✖️4連を引くごとに、10連(1回分)が『星のかけら』が無料になるので、出現率がなお上がります。

ちなみに今回、私も10連✖️4連+10連(無料1回分)を回したところ、ほしいコラボS駒キャラを引くまでには至りませんでしたが、コラボS駒は数体出ました。

第一弾『鬼滅の刃』コラボ時のキャラの闘化解放も!

今回は、第一弾のコラボキャラもガチャで引く可能性がありますが、さらにはこれらの第一弾コラボキャラの中から、

下記の3体が闘化解放(それまでの進化版駒とは異なるスキル・性能にできること)がされています。

闘化解放された第一弾コラボキャラ駒 → 闘化後

  • 進化【鬼を連れた剣士】竈門炭治郎(神S+) →  闘化【運命の歯車】竈門炭治郎(神S+)
  • 進化【恋柱】甘露寺蜜璃(神S+) →  闘化【恋情揺らめく剣士】甘露寺蜜璃(神S+)
  • 進化【霞柱】時透無一郎(魔S+) → 闘化【朧々たる記憶】時透無一郎(魔S+)

進化 →  闘化 の各スキル・性能内容

注目のコラボキャラクター

さて第二弾コラボキャラクターで、注目の駒はどれか見ていきたいと思います。

注目その1:【痣の者・恋柱】甘露寺蜜璃(神S+)

こちらは、前項で説明した第一弾コラボキャラ駒の闘化ではなく、第二弾コラボキャラとしてリリースされた甘露寺蜜璃さんの駒です。

キャラクター名も「刀鍛冶の里編」のストーリーに沿っているだけでなく、今回はこの駒のスキルと性能に注目です。

その素晴らしいスキルが【バーストバリア】。

デッキ条件が「神駒10枚以上15枚以下のとき」、発動がターン開始時のH Pが70%以下という制限はあるものの、デッキ編成する際にそれほど邪魔にはならない条件です。

スキル【バーストバリア】は、対戦終盤などで、H P差で負けそうな時の大事な1ターンを耐え抜ける性能です。

この駒の場合は

『盤面で表になっている1ターンの間、毎ターン受けるダメージを3500減少させるバリアを展開、次の自分のターン開始時に残っているバリアの50%の特殊ダメージを与える』という性能です。

さらに、コンボスキル【ボルトマギア】は

スキル発動時の自分のH Pが減少していないほどダメージが上昇、最大3000の特殊ダメージを与える、逆に自分のH Pが減少するほど最大4000の雷撃ダメージを与えることができるスキルで、コンボスキルは対戦前半でも後半でもダメージが出やすいようになっています。

コラボキャラ以外で人気の神S+駒、進化【必中の弓】『フェイルノート』が、デッキ条件として「神単」(デッキの駒全てが神駒)という条件があるのに比べると、条件が緩やかで、使いやすくおすすめです!

神S+駒、進化【必中の弓】『フェイルノート』の性能の例↓

注目その2:【不変を求める者】鬼舞辻無惨(魔S+)

こちらも第一弾でリリースされた鬼舞辻無惨の駒とは異なり、リーダー駒というデッキ条件はありますが、注目の【オーダー】スキルです。

下記の通り、4つのオーダーの発動条件を達成したスキルから発動します。

スキルが4種類も発動する可能性があるのは、1駒で4倍お得と言えるかもしれません。

この【オーダー】スキル自体もまだまだ新しく、コラボキャラとしてはぜひ使いこなしておきたいところです。

注目その3:闘化【朧々たる記憶】時透無一郎(魔S+)

前項でもご紹介した、闘化解放されたこの駒も、デッキ条件が「神駒が6枚以上入っているデッキ」という条件が少し変わっていますが、毒デッキとして編成すると面白いデッキになるのでおすすめです。

毒オーラ、リーダースキルの【ディミオス】や毒効果アップ駒の【レオナルド】と使用するのも◎。

次項ではこの駒を実際に編成で使ってみました。

毒オーラ、リーダースキルの【ディミオス】↓

毒効果アップ駒の【レオナルド】↓

『鬼滅の刃』コラボキャラクターで実践!

実際にコラボキャラを編成してプレイしてみました。

下記の通り、【記憶の遺伝杯】コロシアムでは、コラボキャラのコストが下がっていて、低コストで高ダメージのS駒を多く編成できたりします。↓

実際にこのデッキでは、コラボキャラ駒を5個編成しています。

そのため、コンボスキルが発動した時には、本当に鬼殺隊が戦っているように見えるような、キャラクターボイスがたくさん聞けます!

そして【逆転オセロニア】では、コラボキャラ駒を編成して対戦プレイする際には、

編成しているキャラ駒のボイス入りモーションムービーが、対戦前に流れるのも嬉しいツボ。

(第一弾、第二弾のコラボ駒ともにモーションが表示されます!)

↓下記は第一弾キャラ駒編成時に流れる対戦前モーション例:【胡蝶しのぶ】

↓下記は第一弾キャラ駒編成時に流れる対戦前モーション例:【冨岡義勇】

ファンの方へは、できるだけ多くのコラボキャラ駒を編成してプレイしてみるのがおすすめです。

さいごに

『鬼滅の刃』コラボ第二弾について、やはりサービス精神旺盛な企画だなと改めて感じました。

もちろん『鬼滅の刃』ファンなら、どの特典も嬉しいものですがガッツリのファンでなくとも内容的に盛りだくさんなので、初心者〜古参プレイヤーまで、さまざまな人に嬉しい期間イベントだと実感しました。

毎回、どのコラボイベントについては非常に盛りだくさんなのですが、特にこの

【鬼滅の刃】コラボについては項目が多く、運営さんのその気合の入り具合もかなり伝わってきます。

いつもイベントコラボは目が離せない【逆転オセロニア】!

都度、追っていきたいと思います!

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

ライター紹介

かばマネージャー
常時3つのソシャゲとswitch内2種のゲーム攻略で、寝不足のかば。改め、かば Likeなマネージャー。営業マンのストレスからかゲームに打ち込む日々。

意外な特技はフランス語、趣味でフランスのYou Tuber発掘と日本文化と日本のゲーム紹介You Tubeを時々アップしています。

ゲームが上手くなりたい、強くなりたい、でもなれない・・・そんな葛藤を持ちつつ、一流ゲーマーを夢見て今日も日本の素晴らしいゲームを紹介していきます。
モバイルバージョンを終了