【Asterigos: Curse of the Stars】ソウルライクアクションゲームレビュー【アステリゴス】

Asterigos: Curse of the Starsって何ゲーム?

Asterigos: Curse Of The Starsは、2022年10月12日に発売され、PC/Xbox/PlayStationにも対応しています。

ギリシャ神話やローマ神話をモチーフに作られたファンタジーRPGに、ソウルライク要素を取り入れたゲームです。

今回は、一周年を迎えたこのゲームの紹介をします!

このゲームをおすすめしたいのは、こんな人!

  1. ソウルライクは苦手だけど、アクションゲームがしてみたい。
  2. 腕に自信がある人も是非。
  3. 神話系ファンタジーが好きだ。
  4. かわいい・美人キャラを拝みたい。
  5. かわいい女の子を操作したい。

この記事は7分で読み終わります、ぜひ最後までお付き合いください!

 バトルはソウルライク、ストーリーはファンタジーRPG

戦闘面は、ソウルライクなアクションになっていて、更にジャンプ要素が存在します。

ただし、ジャンプが必要な場所は数少ないのでご安心を!

難易度は3種類あり、いつでも難易度は変えられます。

戦闘が苦手でアクションが苦手な方は、STORYモードから始めるといいです!

回避の判定が優しい、攻撃中に回避行動が受け付けやすいなど、アクションゲームが苦手な人でも避けてればとりあえず当たらない死なないな感じにはなっていてやりやすいです!

腕に自信がある人なら、最初から難易度を上げておくといいかもしれません。

ボス入場演出もかっこいい!

※これはうまく写真が撮れなかったの例

ストーリーは濃い。

主人公のヒルダが、あれよあれよと世界の混沌に巻き込まれるお話なのですが、本人自体の適応能力も高く流れるようにストーリーが進みます。

メインストーリーはしっかりと構成されていて、涙あり、笑いもありのストーリーでした。

ふわっとしたストーリーを感じるよりは、続きが気になるRPGゲームをしてる感覚です。

伏線の回収もうまかったり、NPCとの会話で補完されることも多いので、話を聞くと世界が広がります!

NPCの背景設定なども会話やサブクエストで分かることもあり、キャラクターを大切にしてるゲームでした。

ヒルダ自身が日記を書いてくれるので、クエスト毎のストーリーを埋めるのも楽しみ要素の一つです!

サブクエストも豊富で、メインの補完もあったりするのでやる価値ありです!

何するか困ったら、見てみるのもヒントになるかもしれません。

サイドクエストにも選択肢あり。

メインストーリーでも選択肢が稀に出てきますが、サイドクエストには、時に後戻りできない選択肢が出る場合があります。

反応が変わったり結末が変化するので、気になる方は事前にセーブをして好きな結末を選びましょう。

豊富なカスタマイズ性のある戦闘面

武器の種類は計6種類、近距離中距離遠距離武器の3タイプがあります。

6種類ある武器の中から、2つの武器を装備して戦います。

防御方法や、パリィなど武器によって戦い方が全然変わります!

自分の好きな武器を見つけて強化していきましょう!

ちなみに強化の最大値は+10です。

属性の変更

武器に着けられる属性付与アイテムが4種類あり、星・炎・氷・雷が存在します。

属性付与アイテムは、ストーリーを進めるごとに手に入るようになります。

属性変化を使って通れる様になる道も存在するので、手に入れてからマップ探索してみるのもいいかもしれません!

なんの変哲もない袋の塊を炎属性で攻撃すると…

戦闘をサポートする装身具

自分のステータスをサポートしてくれる装身具(アクセサリ)も存在します。

装身具は4つ好きに着脱できますが、勿論あえて着けないという選択肢もあります。

中には画像の様に縛り(全ステータス-30)アイテムも存在します。

見つけるのが大変な装身具もあるようなので、頑張って探して集めましょう!

武器を最大限に活かすためのタレント

タレント枠には「スキル」「パーク」の二種類が存在します。

スキルが黄色のマーク、パークが青いマークになります。

大きな違いは、パークは俗にいう勝手に備わってるスキルで、スキルは任意で発動させるスキルです。

武器にはそれぞれ使えるスキルがいくつかあり、それを活かすためにタレントポイントを使って覚えなくてはいけません。

強いスキルを覚えるためには数多くのポイントが必要になりますが、こつこつためて覚えて使っていくと、戦いも楽しくなっていきます!

ただし、難易度が大きく変わるくらい強いスキルもあるので、セーブしてから覚えていくといいかもしれません!(ポイントが勿体ないというだけの理由)

また、覚えたパークはオンオフが可能なので覚えておいても損はないかもしれません。

状況に応じて変えていくといいでしょう!

やりこみ度の高い探索要素

Asterigosの世界各地にはキャンプファ…コンジットという休息ポイントがあります。

休息を選べば体力の回復、ポーションの数が回復しますが、倒してきた敵も同時に復活するので、使い所は見極めましょう!

起動させるとセーブされ、死んだらそこから再スタートなので、見つけたらインタラクトして解除しておくこと!

マップ間のテレポート機能

また、ストーリーを進めるとコンジット間で瞬間移動(テレポート)ができるようになります。

ある程度ストーリーを進める必要がありますが、それまでは瞬間移動をする必要もなくひたすら進めていけるので、何も考えずに進めていけます。

Asterigosにはミニマップは存在しませんが、ある程度場所の詳細などは見れます。

宝箱の取得数や、とある生物の討伐数などが分かる親切設計となっています。

画像の生物を逃げ切られる前に倒すと…

楽しい宝箱探し

世界各地にある宝箱を探すのは苦労しますよね?

安心してください!この宝箱センサーさえあれば近くにあるか無いかがわかります!

ストーリーの序盤で、ライト代わりのアイテムを貰えるのですが、それを仕様したまま冒険をしていると、音と縦線のようなエフェクトがつき宝箱が近くに存在することを教えてくれます!

更に宝箱を開けていくと、ポイントポイントが溜まっていき、数が一定数になるとボーナスを貰えるシステムもあります。

ステータスアップや、さらには最後まで溜めきれば、新しいコスチュームも合計2種類追加されます。

星々の試練

星々の試練は、過去に戦ってきたボス達と戦えるコンテンツです。

1ステージ5人との戦いなので、ポーション使用回数にも注意して戦う事になります。

全部クリアすると新しいコスチュームが手に入るので、戦闘に自信のある人は挑戦してみるといいでしょう!

最後に

10月に一周年を迎えたこのゲーム、コンテンツも追加され、更に紹介していないDLCもあるので、是非興味が出たらプレイして体験してみてください!

グラフィッククオリティもよく、完成度がかなり高いのもポイントがすごく高いです!

ちょっとした雑記ですが、筆者はコントローラーのスティック押し込みダッシュが苦手です。

そこで、キーコンフィグでダッシュとジャンプを切り替えるととても快適でした!

ジャンプは出番も少ないのでもし同じ苦手な人が居たら試して見てください。

ライター紹介

めだまやき
めだまやき
初心者ライターの「めだまやき」です。
PCゲームを中心にジャンル幅広く遊んでいるライトゲーマーやってます!
好きなジャンルはMMO、ハクスラ、サバイバルゲームです!
今までやってきたゲームで面白かったゲームを紹介していきたいので、よろしくおねがいします!