【遊戯王マスターデュエル】カードの種類について詳しく解説【前編】
こんにちは! 遊戯王が大好きなザキオと申します。 PS4、任天堂スイッチ等で無料で遊べる「遊戯王マスターデュエル」、楽しんでますか? 「遊戯王オフィシャルカードゲーム」で登場しているカードを使い、世界中のプレイヤーとの対 […]
こんにちは! 遊戯王が大好きなザキオと申します。 PS4、任天堂スイッチ等で無料で遊べる「遊戯王マスターデュエル」、楽しんでますか? 「遊戯王オフィシャルカードゲーム」で登場しているカードを使い、世界中のプレイヤーとの対 […]
「遊戯王マスターデュエル」とは? 今回紹介するゲームは「遊戯王マスターデュエル」というゲームです。 このゲームの魅力について、長年「遊戯王」を遊んできた自分が紹介していけたらと思います。 「遊戯王マスターデュエル」とは、 […]
この記事では、「遊戯王マスターデュエル」のリセマラの当たり(ゴール)と、リセマラの方法についてご説明します。 遊戯王マスターデュエルのリセマラは何を引いたらゴールできるんですか? みなさんこんにちは、「横島先生」です。 […]
テーマクロニクルフェス開催 遊戯王マスターデュエルで新たなイベント「テーマクロニクルフェス」の開催が発表されました! 今回のテーマクロニクルフェスは、これまでのイベントと比べても少しだけ特殊なルール・リミットレギュレーシ […]
DC (デュエリストカップ)開幕! 🏆━━━━━━━━━━━ デュエリストカップ 開催決定!━━━━━━━━━━━🏆 1st STAGE:12/8(木)16:30~12/19(月)13:002nd STAGE: […]
魔法カードが禁止……? 「遊戯王マスターデュエル」で新たなフェス開催の知らせが行われました。 イベント名は「アンチスペルフェス」。 この記事では「アンチスペルフェス」の概要や報酬、おすすめのデッキについて紹介しています。 […]
新テーマ「ヴァリアンツ」登場! 2022年11月11日のアップデートにより、マスターデュエルに新テーマ「ヴァリアンツ」が実装されました。 新たなP(ペンデュラム)モンスター群というだけあり注目度は高いものの元々のPモンス […]
「召喚師ライズベルト」を解説! この記事では遊戯王 OCG のモンスターカード「召喚師ライズベルト」のストーリーを解説していきます。 何も知らなければ可愛いイラストにしか見えないライズベルトですが、彼の物語を順に追ってい […]
使いこなせ!最上級魔法使い! こんにちは、ヨッケイです。 皆さんも、マスターデュエルを楽しんでいますか? 今回は「黒の魔法神官」を主軸にしたデッキをご紹介します! 「黒の魔法神官」は2004年10月号のVジャンプ付録カー […]
勝利の分かれ目「マストカウンター」 この記事では、遊戯王における「マストカウンター」について解説していきます。 展開デッキによるデュエルの高速化、それに伴う手札誘発の応酬により、現代遊戯王においてマストカウンターを見極め […]
遊戯王の専門用語を徹底的に解説! この記事では「遊戯王 OCG 」でよく使われる専門用語について解説しています。 遊戯王に限らず、カードゲームには多くの専門用語が存在し、初めたばかりの人は一度聞いただけで理解するのは難し […]
「アルバスの落胤」の実際の効果とメインストーリーの関わりを徹底解説! この記事では、11期メインストーリーの主要キャラ「アルバスの落胤」について詳しく解説します。 マスターデュエルで「烙印融合」や「氷剣竜ミラジェイド」も […]
シンクロエクシーズフェスに参加してみよう! 現在、遊戯王マスターデュエルではシンクロエクシーズフェスが開催されています(2022年9月20日(火)~9月30日(金)13時59分まで)。 ただ「もう環境がインフレしすぎてや […]
遊戯王のカードにはストーリーが存在する? 遊戯王 OCG のカードに、実はストーリーが存在することを知っていますか? 多くのカードゲームには、世界観を味わってもらうためだけの文章としてフレーバーテキストというものがありま […]
メタルフォーゼ 今回は、「メタルフォーゼ」デッキを紹介します!! この記事は、日ごろペンデュラムテーマに触れたことがない方や これからペンデュラムに触れてみようと思う方へ向けた記事となっています。 この記事は約10分で読 […]
わくわくの新弾登場! こんにちは、Light(らいと)です。 みなさん、マスターデュエルの新環境はいかがですか? 8/31に新たなリミットレギュレーションが実施され、影響を受けたデッキも多かったのではないでしょうか? 特 […]
今回は、ジャックナイツデッキの紹介です。 ジャックナイツは、パック「EXTREME FORCE」で登場したテーマです。 多種多様なカードが存在しており、いざデッキを組もうと思うと難しいですよね。 今回は、読んでいただいた […]
初心者のすゝめ? こんにちは、Light(らいと)です。 突然ですが、みなさんの好きな召喚方法はなんですか? 現在の遊戯王には儀式、融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンクと多くの召喚方法があります。 その中でも […]
今更聞けないエルドリッチデッキの紹介 エルドリッチデッキは、シークレット・スレイヤーズで登場したデッキです。 エースは、黄金卿エルドリッチ。 多彩な魔法、罠を主軸に立ち回る彼の姿はプレイヤーの心を揺さぶります。 この記事 […]
我が龍を見よ! 暑い日が続き快適な部屋でゲームをして過ごしたい時期となりました。 まさしくマスターデュエルの時期ですね! ところでみなさん、ドラゴンってかっこいいですよね?(唐突) かっこいいドラゴンがたくさん出て相手を […]