遊戯王

【遊戯王マスターデュエル】リセマラの「当たり」は4種類だけです!!リセマラの方法(やり方)と所要時間をご紹介します

この記事では、「遊戯王マスターデュエル」のリセマラの当たり(ゴール)と、リセマラの方法についてご説明します。 遊戯王マスターデュエルのリセマラは何を引いたらゴールできるんですか? みなさんこんにちは、「横島先生」です。 […]

【マスターデュエル】テーマクロニクル(ソロモード)フェスおすすめデッキや報酬を解説

テーマクロニクルフェス開催 遊戯王マスターデュエルで新たなイベント「テーマクロニクルフェス」の開催が発表されました! 今回のテーマクロニクルフェスは、これまでのイベントと比べても少しだけ特殊なルール・リミットレギュレーシ […]

【マスターデュエル】魔法禁止(アンチスペルフェス)開幕!報酬やおすすめデッキは?

魔法カードが禁止……? 「遊戯王マスターデュエル」で新たなフェス開催の知らせが行われました。 イベント名は「アンチスペルフェス」。 この記事では「アンチスペルフェス」の概要や報酬、おすすめのデッキについて紹介しています。 […]

【遊戯王マスターデュエル】意味が分かると怖い?「召喚師ライズベルト」のストーリー解説

「召喚師ライズベルト」を解説! この記事では遊戯王 OCG のモンスターカード「召喚師ライズベルト」のストーリーを解説していきます。 何も知らなければ可愛いイラストにしか見えないライズベルトですが、彼の物語を順に追ってい […]

【遊戯王マスターデュエル】真の【最上級】魔術師!黒の魔導神官デッキでデュエルを楽しもう!

使いこなせ!最上級魔法使い! こんにちは、ヨッケイです。 皆さんも、マスターデュエルを楽しんでいますか? 今回は「黒の魔法神官」を主軸にしたデッキをご紹介します! 「黒の魔法神官」は2004年10月号のVジャンプ付録カー […]

【遊戯王マスターデュエル】デッキの弱点と対策を見極めて、マストカウンターを狙え!

勝利の分かれ目「マストカウンター」 この記事では、遊戯王における「マストカウンター」について解説していきます。 展開デッキによるデュエルの高速化、それに伴う手札誘発の応酬により、現代遊戯王においてマストカウンターを見極め […]

【マスターデュエル】ビートダウンやシナジーなど遊戯王でよく使われる専門用語を徹底解説!

遊戯王の専門用語を徹底的に解説! この記事では「遊戯王 OCG 」でよく使われる専門用語について解説しています。 遊戯王に限らず、カードゲームには多くの専門用語が存在し、初めたばかりの人は一度聞いただけで理解するのは難し […]

[遊戯王マスターデュエル]強力カード実装で環境が動く!?新弾「ザ・ニューボーン・ドラゴン」注目カード!

わくわくの新弾登場! こんにちは、Light(らいと)です。 みなさん、マスターデュエルの新環境はいかがですか? 8/31に新たなリミットレギュレーションが実施され、影響を受けたデッキも多かったのではないでしょうか? 特 […]

【遊戯王】今更聞けないエルドリッチ!!

今更聞けないエルドリッチデッキの紹介 エルドリッチデッキは、シークレット・スレイヤーズで登場したデッキです。 エースは、黄金卿エルドリッチ。 多彩な魔法、罠を主軸に立ち回る彼の姿はプレイヤーの心を揺さぶります。 この記事 […]

【遊戯王マスターデュエル】我が龍を見よ!デッキ紹介「ドラゴンリンク」

我が龍を見よ! 暑い日が続き快適な部屋でゲームをして過ごしたい時期となりました。 まさしくマスターデュエルの時期ですね! ところでみなさん、ドラゴンってかっこいいですよね?(唐突) かっこいいドラゴンがたくさん出て相手を […]

【遊戯王マスターデュエル】やりすぎ女帝!?「フルール・ド・バロネス」はなぜ強い?

最強の汎用シンクロ 今回は「遊戯王マスターデュエル」に登場する、「フルール・ド・バロネス」について紹介していきます。 「フルール・ド・バロネス」の強さ、対策、採用デッキについての内容となっております。 圧倒的汎用性の高さ […]