【グラブル】グランブルーファンタジーヴァーサスをプレイレビュー
グラブルの2D格ゲー!! 皆さん!ゲームライフを楽しんでいますか? 以前からグラブルを気になっていた「 suiminn 04」です! 今回の記事は9月の PSplus のフリープレイとして配信した「グランブルーファンタジ […]
グラブルの2D格ゲー!! 皆さん!ゲームライフを楽しんでいますか? 以前からグラブルを気になっていた「 suiminn 04」です! 今回の記事は9月の PSplus のフリープレイとして配信した「グランブルーファンタジ […]
はじめに グラブルの看板イベントともいえる「決戦 星の古戦場」。 強くなるために必須ともいえる「勲章」が手に入ることから、休暇を取って1日中周回する騎空士もいるほどです。 しかし1日中周回するのはかなりの苦行ですよね。 […]
ワムデュス無しでのムゲンHL攻略について 8月24日に新たな高難易度マルチバトルであるムゲンHLが追加されました。 こちらのマルチバトルはワムデュスを持っていると楽に攻略出来るのですが、持ってない方もいると思うのでワムデ […]
水着クラリスについて 7月末レジェンドフェスにて新規実装した水着クラリスの高難易度適正についてを記事にしました。 (刻印5時は全体の)攻撃大幅アップを持つ1アビ、主人公とクラリスのみではありますがTA確定、8割追撃のある […]
初心者と上級者の実際のダメージ比較! 初心者を想定したものと私が普段使用しているものを比較してみました。 左は3000弱に対して右は70万弱出ているので20倍以上の差があります。 そこで今回はこの差を少しでも埋めるための […]
ディアスポラHLにおける流行りの攻略編成 V2システム高難易度マルチバトルのディアスポラHLでは事前情報なしでは詰みになることが多いです。 この記事ではディアスポラHLにおける流行りの6人編成に構成と注意点について解説を […]
ガチャは計画的に! ガチャ計画の失敗例。次のフェスで水着が来ますが回せません グラブルは常時なにかしらのイベントが開催されており、そのほとんどで宝晶石(ガチャ石)の獲得手段が用意されています。 更に常設されているサイドス […]
土古戦場の次は何属性の古戦場? 2022年6月に開催された土有利古戦場も無事終わり、次回はいったん光有利のドレッドバラージュを挟む形となりました。 そして、次回古戦場は水有利と発表! 日程と用意すべきものについて改めて確 […]
ガレヲン杖実装でベンヌ弓評価がリミ武器を超える? 運営ちゃんなんでこんなバケモノ武器直前に実装したんですか?? というわけで、ガレヲン杖実装の影響で、ベンヌ救援が一瞬で埋まる大盛況となっています。 ガレ杖実装前夜はマルチ […]
2022年も肉集め編成のHPは据え置き! 古戦場の属性が前回の光有利で1周したこともあり、HPが2200万から2300万に変わるかも…といわれていた土有利古戦場。 結果としてHPは据え置きだったものの、直前にリミ武器が追 […]
日課から古戦場まで!土マグナ編成解説! 「どこでも使える様な汎用編成ってないかな?」 「1ターンでとにかくダメージ出せる編成はある?」 「カイムはやっぱりティターン編成じゃないと使えない?」 グラブルをプレイしていると編 […]
古戦場4日前に環境を破壊していくガレヲン嬢 さすが島を投げる女、土リミ実装が1年半ぶりということもありますが、キャラ、武器ともにとんでもない性能で実装されてくれました。 同時PUのグウィンも強く、新高難易度マルチで暴れて […]
素材が「激重」できれば長く使いたい 色々サボっているのがばれそうな画像 スパバハから1戦あたり1~3個しか落ちない「アルテマメモリ」ですが、オメガ武器1本あたりの要求量はなんと27個。 これだけでもスパバハ(最高難易度マ […]
黒麒麟にナーフ告知出ましたね というわけで駆け込みスパバハ攻略黒麒麟1枚Verです。(黒麒麟ナーフ後の環境を考慮してのものではないので、正直実装前ならガンガン黒麒麟積みましょう。) 土属性は奥義軸もありますし、水10担当 […]
ベルゼバブを交換するか迷っているアナタへ 「ベルゼバブ石って何が強いの?」 「シェロチケを使ってでも手に入れるべき?」 「金剛晶を使っても大丈夫?」 2022年早々に実装されて以来、ベルゼバブが有用な召喚石であると耳にし […]
意外と時間のかかるキャラのレベル上げ SSRキャラクターの最終上限解放が毎月実施されるようになり、かなり辛くなってきたキャラクターのレベル上げ。 更には十天衆の限界超越も順次実装され、今後レベル150まで強化できるように […]
闇マグナ武器 徹底解説! 「このマグナ武器って装備したら強くなるの?」 「これ砕きたいんだけど後で使うことってある?」 そんな風に疑問に感じたことはないでしょうか? とりあえずアカウントを作ってずっとガチャだけ引いていた […]
ミーレス武器が欲しい! 前回の砂箱セフィラゲージ2倍CPが3月、年度末の忙しい時期だったこともあり、特に社会人騎空士の皆様は、砂箱全然終わってないよ!って人も多いのではないでしょうか。 今回はミーレス武器掘りで、「セフィ […]
青箱確定ラインは低め 青箱はたいてい対象のHP6~10%前後で設定されることが多いため、高HPではないエニアドシリーズボスの青箱ラインは低め。 例にもれずアトゥムHLの青箱ラインも高いわけではないので、周回編成を作ってサ […]
火属性のエニアドシリーズ 今回は、ようやく火属性にもまともなドロップ武器が実装された!ということで、さっそく大盛況のアトゥムHLについての解説となります。 他のエニアドシリーズもそうですが、実装直後は盛り上がるものの、そ […]