【ドラクエウォーク】マンドリル・強のほこら 超安定攻略

今回は新イベント「黄金列島 時空を超える竜のかがやき」にて登場した、マンドリル・強のほこらの超安定攻略法を紹介したいと思います。

いつも、強のほこらをプレイしている人だけでなく、これまで、「強のほこらに挑戦したことがないという人」や、「最近始めた」という人でも、集めることができる「おすすめの武器」や、これ一つで難易度が大きく変わる「オススメの防具」も紹介していますので、ぜひご覧ください。

また、この記事は「マンドリルのほこら」にも対応しているので「強のほこら」には勝てないけれど、マンドリルのほこらに挑戦してみたいというプレイヤーにもおススメの記事となっております。

  1. マンドリル・強のほこらを攻略するための流れが分かる!
  2. マンドリルとの相性◎の現在開催中のガチャ武器が分かる!
  3. マンドリルからのダメージを大幅に減らすけもの耐性付きの防具が分かる!
  4. おすすめの心珠、「天気の心珠」が分かる!
  5. マンドリル・強に勝つためにはまもりの盾と短期決戦!

この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

マンドリル・強の弱点属性

まずは、マンドリル・強の弱点から紹介していきます。弱点はギラ・デイン・ドルマ・イオ・ジバリアとなっています。

特にギラ・デイン・ドルマは弱点倍率が高くなっており、ダメージを与えやすいため、この3つの属性を持った武器で攻略することでダメージを与えやすくなります。

マンドリルには全体攻撃が有効

マンドリルは3体同時に現れるので、全体攻撃を持った武器で攻略していくことで、より戦闘を有利に進めていくことができます。

マンドリル・強におすすめの武器

弱点が分かったところで、現在開催中のガチャからオススメの武器と、その武器を装備するオススメの職業を紹介していきます。

  • おすすめ武器は3つ
  • 竜の女王のツメ
  • 地獄の魔鏡
  • メタルキングの剣

竜の女王のツメ

竜の女王のツメは5月27日まで開催の「竜の女王装備ふくびき」で引くことができる武器です。

攻撃スキル「女王の吐息【熱】」を使うことができ、敵全体にギラ属性のブレス特大ダメージを与えることができる武器です。

そして、この武器は、マンドリルに「最もダメージを与えることができる全体攻撃武器」であり、職業「ドラゴン」が装備することでブレスダメージが更に増加し、大ダメージを与えることができます。

じごくの魔鏡

じごくの魔鏡は5月27日まで開催の「ゴールデンWALKおでかけ応援復刻ふくびき」で引くことができる武器です。

攻撃スキル「ギラグレイド」を使うことができ、敵全体にギラ属性の呪文特大ダメージを与えることができます。

また、いきなりスキル「追撃ギガデイン」により6ターンの間、デイン属性呪文であるギガデインでの追撃が発生します。

この2つのスキルにより、マンドリルに大ダメージを与えることができるようになります。

更に、上級職である「賢者」や、特級職である「大魔導士」が装備すれば、「やまびこ」や「連続呪文」が発動し、更に大きなダメージを与えることができるようになります。

メタルキングの剣

メタルキングの剣は5月27日まで開催の「ゴールデンWALKおでかけ応援復刻ふくびき」で引くことができる武器です。

攻撃スキル「王の一閃・轟雷」を使うことで敵全体に390%のデイン属性斬撃ダメージを与えることができます。

「ゴッドハンド」が装備すれば、ターン開始時、斬撃ダメージを40%上げる「ゴッドレイジ」により、更にダメージを増加させることができます。

「魔剣士」が装備すれば、自分の与えるスキルダメージを上げる「因果」や「フォースチャージ」により、更にダメージを増加させることができます。

マンドリル・強におすすめの防具

マンドリル・強は通常の防具で挑んだ場合、通常攻撃で単体に約320ダメージ、強攻撃である「いきりたってとびかかった!」の場合、単体に約550のダメージを与えます。

マンドリルは3体で出現し、1ターンに6回行動するため、その猛攻に耐えることは難しいです。

そこで、今回使う防具がけもの系耐性を持つ防具です。

けもの系耐性を持つ防具を4つ装備することによってマンドリルから受けるダメージを40%軽減することができます。

けもの系耐性によってダメージを40%軽減することによって、通常攻撃を約90ダメージ軽減することができます。

  • けもの系体制を持つ防具が重要
  • 凱歌装備やルーンバックラー、ワイルド装備は入手しやすいため、おすすめ!
  • 星4の装備ではあるが、無法者装備、プラチナ装備、まほうのよろい装備もおすすめ!

けもの系耐性を持つ防具

ここでは現在入手することができるけもの系耐性を持つ防具を紹介します。

左部分に「装備の名称」、右部分にその装備が入手可能な「代表的な入手法」を掲載しています。

あたま装備

凱歌のヘルム 1日1回無料ふくびき
ワイルドベレー スラミチメダル商品
竜の女王のティアラ 竜の女王装備ふくびき
竜王の兜 竜の女王装備ふくびき
賢聖のティアラ ゴールデンWALKおでかけ復刻ふくびき

からだ上装備

凱歌のよろい上 1日1回無料ガチャ
ワイルドジャケット スラミチメダル商品
無法者のベスト 現在開催中の全てのふくびき
プラチナメイル 現在開催中の全てのふくびき
まほうのよろい上 現在開催中の全てのふくびき

からだ下装備

凱歌のよろい下 1日1回無料ふくびき
ワイルドボトム スラミチメダル商品
無法者のズボン 現在開催中の全てのふくびき
プラチナメイル 現在開催中の全てのふくびき
まほうのよろい下 現在開催中の全てのふくびき

盾装備

ルーンバックラー 現在開催中の全てのふくびき

マンドリル・強のおすすめパーティ編成

有効な武器と防具を確認した後はパーティを編成しましょう。

  • この記事でのおすすめ編成はゴッドハンドor守り人・魔剣士orドラゴンor大魔導士・魔剣士orドラゴンor大魔導士・大神官
  • おすすめは攻撃3人、回復1人
  • 持っている武器でパーティ編成は変わる!

様々な攻略の仕方がありますがこの記事ではその中でも特におすすめのパーティーを一つ紹介していきます。

一人目のおすすめ職業

一人目の職業ゴッドハンドor守り人です。

ゴッドハンドは仲間が単体攻撃を受けた際にダメージを引き受ける職業固有特性「ゴッドガード」を所持しています。

守り人は仲間全員のダメージを引き受けるスキル「におうだち」を使うことができます。

これらの職業を用い、タンク役としてマンドリル・強の強烈なダメージを引き受けることにより、チームに勝利を導きます。

二人目と三人目のおすすめ職業

二人目と三人目の職業は魔剣士orドラゴンor大魔導士です。

この職業はそれぞれ攻撃力特化の職業であり、それぞれの職業固有特性により、マンドリル・強に大ダメージを与えることができます。この三つの職業は、持っている武器によって編成する職業が大きく変わります。自分の持っている武器の中から、マンドリル・強の弱点である属性を選択し、その武器を活かすことができる職業を選択することが重要です。

四人目のおすすめ職業

四人目の職業は大神官です。

大神官は回復のエキスパートであり、この職業を編成しなければ、相手を倒し切る前にこちらが全滅してしまう可能性が高いです。そのため、回復職である大神官や賢者を1人は編成することをおすすめします。

マンドリル・強におすすめのこころと心珠

パーティーを決めたらいよいよこころと心珠をセットしていきましょう。これが終われば長かった準備も完了です。

おすすめのこころ

防具で耐性を十分とっていますが、その代わり、与えられるダメージが下がっています。

選んだ武器の属性ダメージが上がるこころをセットして、マンドリル・強に少しでも多くのダメージを与えましょう!

その他にも「ゴールデンドラゴン」や「ゲリュオン」といったけもの系に特攻ダメージを与えるこころもおすすめです。

おすすめの心珠

マンドリル・強に少しでもダメージを多く与えるために、撃・けもの系の心珠や天気の心珠である「晴れの心珠」や「雨の心珠」を使いましょう。

特に天気の心珠は雨の日に現れる「あめおとこ」と晴れの日に現れる「はれおとこ」を倒すと確率で手に入る「雨の心珠ボックス」と「晴れの心珠ボックス」で入手できるため、簡単に入手することができ、おすすめです。

マンドリル・強との戦い方

ここまでで、戦闘までの準備が終了しました。

後は、実際に戦ってマンドリル・強から勝利をつかみましょう。

戦闘でのポイントは大きく2点です。

  • まもりの盾を絶やさないようにする!
  • 短期決戦を目指す!

まもりの盾を絶やさないようにする

マンドリル・強は「おたけび」での1ターン全体行動不能や、「マヌーサ」での幻惑状態の付与を行います。

この行動を食らってしまうと、安定感が欠けてしまい、全滅の可能性が高くなってしまいます

そのため、まもりの盾を使い、状態異常を食らわないようにしましょう。

短期決戦を目指す

マンドリル・強は「ドラミング」を発動することがあります。

「ドラミング」には全体の攻撃力を1段階上昇させる効果があります。

戦闘が長引くとマンドリル・強の攻撃力もどんどん上がっていくため、短期決戦を心がけましょう。

マンドリル・強を倒すと?

マンドリル・強を倒すと限定称号「怪腕巨躯の大猿」を獲得することができます。(5月27日まで)

ゲットして新しい称号をセットしましょう!

さいごに

マンドリル・強のほこらは敵の攻撃力が高く、何も対策しなければ苦戦してしまうほこらです。

しかし、しっかり対策を立て、装備を整えていくことで敵からのダメージを減らし、安定して攻略することができます。

マンドリル・強のほこらに苦戦しているという方は、今回の記事の装備やこころ、戦い方を参考にして、挑戦してみてはいかがでしょうか。

モバイルバージョンを終了