【ドラゴンクエストⅥ】攻略⑦ ムドーの島~真・魔王ムドー戦まで徹底解説!

真・魔王ムドー戦に突入

【ドラゴンクエストⅥ】の中でも一番の難所である真・ムドー戦。

真・ムドーは魔王の名にふさわしい強さでプレイヤーに襲いかかってきます。

今回は、ドラゴンクエストⅥの代名詞ともいえるこの一戦まで徹底攻略です。

  1. 真・ムドー戦を徹底攻略!
  2. 要注意モンスターをご紹介
  3. とにかく熱くドラクエⅥを語りたい!

この記事は5分で読み終わりますので、是非最後までご覧下さいね。

真・魔王ムドー討伐への道

【ドラゴンクエストⅥ】攻略⑥では偽ムドーを撃破し、ゲントの村で新たな仲間「杖(チャモロ)」が加わりました。

そしていよいよ、悪の本丸である真・魔王ムドー」が待ち構えるムドーの城へと向かうため、神の船を解き放ちます。

※前回の【ドラゴンクエストⅥ】攻略⑥はこちらからご覧下さい。

【ドラゴンクエストⅥ】攻略⑥ ムドー攻略!実践に役立つパターンを紹介

難敵だらけのムドーの城、そしてドラゴンクエストⅥ最大の山場である真・魔王ムドー戦、実践を踏まえて徹底攻略していきましょう!

バーバラの離脱

【ドラゴンクエストⅥ】攻略⑥にて、ゲントの村ではバーバラの装備品は後回しにするとお伝えしました。

理由はこれです。

突然、「杖(チャモロ)にスタメンを譲る」と言い出すバーバラですが、この行動が後世まで議論される都市伝説へとつながっていくのでした。

※いつかこの都市伝説を熱く語りたいな、と思います。

ムドーの島

ムドーの島は超ロングエリアです。

相変わらずエンカウント率も高く、通常モンスターも強敵ばかりで苦戦は必至です。

さらにはダンジョンに入るなりダメージ床の洗礼を浴びる、まさに地獄のダンジョンといえるでしょう。

安らぎのキャンプ場

ダンジョン中盤で、ありがたいことにパーティーを全回復できる既視感のあるイベントが発生します。

戦闘不能のキャラも無事に蘇ってくれます。

以降は全滅しない限り回復スポットはありませんので貴重なイベントになります。

ミレーユが持つ笛と、どこからともなく現れる謎のドラゴンの正体とは・・・?

答えは未だに明かされておらず、捉え方や感じ方はプレイヤー任せ。

だからこそ、ドラゴンクエストⅥに魅力を感じるのです。

ムドーの城

真・魔王ムドーの居城である「ムドーの城」は、禍々しい雰囲気に包まれており城外に出るには全滅するしかありません。

ただし、基本的には一本道で迷うことはないはずです。

このセクションではムドーの城で手に入る神アイテム、相棒・ハッサンの覚醒などをご紹介します。

どちらも攻略に欠かせないものですので、実践解説していきます。

ほのおのツメ

【ドラゴンクエストⅥ】攻略がスタートしてから、幾度となくキーワードとして挙げてきた「とうぞくのかぎ」が真価を発揮するときが来ました。

ムドーの城には、この後すぐに訪れる真・魔王ムドー戦が100倍楽になる神アイテムが眠っています。

その名は「ほのおのツメ」。

とうぞくのかぎで開くトビラの先、強そうなのにそうでもないヘルビーストを撃破しダメージ床に守られた宝箱にあります。

攻撃力はなんと+53、通常攻撃はギラ系の追加ダメージが加わる仕様となっています。

現時点で装備可能なのはハッサンだけですが、この武器の有無は今後の展開を左右するほど重要なアイテムです。

ちなみに、各所につぼが置いてあり中身を調べたくなりますが、今はひとまず気にせず進みましょう。

また、手に入るアイテムは他に「てっかめん」がありますが、こちらも守備力+25と重宝する装備品です。

ハッサンの覚醒

ムドーの城を進むと、ハッサンが記憶を取り戻すイベントが発生します。

城内で石像が破壊されなかった理由は不明ですが、覚醒したハッサンは「せいけんづき」を習得します。

せいけんづきはとても強力な特技で、通常攻撃の2倍ダメージを消費MPなしで与えることが可能です。

「ミスばかりの無能技」のイメージを持つプレイ経験者の方も多いのではないでしょうか?

実は、ドラゴンクエストⅥには「岩石耐性」なるものが存在します。

せいけんづきは「岩石系」の特技となるため、耐性を持つ敵にはダメージが通りません。

単純に命中率の問題ではなかったんですね。

「ルカニ」や「きあいため」などとも相性良く、脅威のダメージを生み出すことができる特技です。

要注意モンスター

ムドーの島、ムドーの城では要注意モンスターが数多く存在します。

出現するほぼ全てが要注意、といっても過言ではありませんが特に全滅リスクのあるモンスターに絞ってご紹介します。

なかにはHPやレベルなど一切無視の理不尽モンスターもいますので、是非参考にしてくださいね。

マッドロン

マッドロンは得体の知れない見た目と、こちらに向かって泥をかけてくるような仕草が印象的なモンスターです。

攻撃力・守備力ともに目立たないマッド ロンの恐ろしさは「ザキ」を唱えてくるところです。

最大4体で出現し、容赦なく「ザキ」を連発する可能性もあります。

Lv.13で蘇生呪文「ザオラル」を習得する杖(チャモロ)が、マッドロンの「ザキ」によって戦闘不能になると、復活するにはダンジョンを脱出するしかなくなってしまいます。

ムドーの城には出現しないのでキャンプイベントで復活できることと、マホトーンが無条件で通るので「ザキ」を封じることが出来るのが救いです。

ストーンビースト

【ドラゴンクエストⅥ】攻略⑥に続く、二回目の登場となるストーンビースト。

説明不要の凶悪モンスターで、ムドーの城まで嫌になるほど出現します。

以前よりレベルが上がっていること、「ゲントのつえ」があることで若干楽にはなりますが、それでも苦戦必至のモンスターです。

デビルアーマー

【ドラゴンクエストⅥ】攻略恒例の硬いモンスター、デビルアーマーです。

攻撃力は103と高く守備力に至っては120とストーンビーストよりも硬く、付近ではトップクラスの能力を誇ります。

また、ホイミスライムを呼ぶなど回復面も抜かりなく隙のないモンスターですが「ルカニ」なども有効なので、デビルアーマーのみで出現した場合はそこまで強敵感はないかも知れません。

本当に厄介なのは後述の要注意モンスターと同時に出現したときで、瞬時に全滅の危機に追い込まれます。

ようじゅつし

魔法使いと山賊を足して2で割ったような、見るからに危険なようじゅつし。

得意呪文は「メラミ」と「バイキルト」です。

「メラミ」だけでも十分強烈ですが、デビルアーマーや自ら呼び出すぬけがらへいにバイキルトでバフをかけてきます。

HPもそこそこ高いうえにハッサンのせいけんづきもミスが多発するため、かなりの難敵です。

ラリホーン

最後に紹介するのは、「ラリホー」の猛者・ラリホーンです。

複数で「もえさかるかえん」を仕掛けてくるバーニングブレスと迷いましたが、他のモンスターと同時出現した際の凶悪さからラリホーンを選択しました。

その名の通り、狂ったように睡眠呪文の「ラリホー」を唱えてくるわけですが、ラリホーの上位呪文である「ラリホーマ」は本当に厄介です。

辛うじてマホトーンが有効ですが、必ずしも通じるわけではありません。

一方でこちらは睡眠呪文に対抗手段がなく、されるがままに眠らされ高い攻撃力でボコボコにされます。

HPも130と高く、他のモンスターと同時出現したら・・・、背筋も凍る要注意モンスターです。

推奨レベルについて

真・魔王ムドーに挑戦するには、この地獄のダンジョンと強力なモンスターたちとの戦いを乗り越えなければなりません。

ダンジョンに入る前に装備品の充実化も兼ねて、ある程度レベルアップしておきましょう。

ムドーの島~真・魔王ムドー戦は、推奨Lv.18以上です。

真・魔王ムドー戦攻略

いよいよ真・魔王ムドー戦を攻略です。

「段取り八分仕事二分」という格言がありますが真・魔王ムドー戦もまさに言葉通り、戦闘準備で明暗が分かれます。

なかでも非常に重要なポイントふたつをご紹介しますので、是非参考にしてください。

段取り良く宿敵に挑み、そして勝利を掴みましょう。

ほのおのツメは主人公が所持

ほのおのツメは攻撃力の高さが目を引くため無意識にハッサンに装備させてしまいがちです。

重要ポイントのひとつ目はほのおのツメを他キャラに所持させることです。

ほのおのツメは戦闘中に使用するとメラミの効果を発揮します。

安定して60前後のダメージを与えることが出来るので、他キャラが使用することで火力不足を補え、ハッサン同様の攻撃力を手にできます。

※筆者も初プレイ時はハッサンに装備させて何度も返り討ちに遭いましたが、この方法で信じられないほど楽に戦えるようになりました。

ゲントのつえを活用する

ゲントのつえは戦闘中に使用することでベホイミ同様の効果を得られる神アイテムです。

呪文での回復役がこなせるつえ本体(チャモロ)以外に所持させることが、ふたつ目の重要ポイントになります。

桁違いの破壊力を持つ真・魔王ムドー戦では、全員が回復にまわる場面も多々あります。

主人公またはハッサンに所持させて1ターンの回復量を増やしていきましょう。

※HPが高く、戦闘不能になりにくいハッサンに渡しておくのがおすすめです。

実践!真・魔王ムドー戦

上記のポイントふたつを押さえたら準備万端、宿命の戦いに臨みます。

行動パターンはこうげき、「かえんのいき」、「ルカナン」、しもべを呼ぶ(きりさきピエロorデビルアーマー)です。

きりさきピエロを伴って襲ってきますが、ムドーを集中的に狙いましょう。

ほのおのツメを所持したキャラはどうぐで使用し、メラミを放ち続けます(筆者は主人公)。

ハッサンはせいけんづきの攻撃とゲントのつえで回復の万能役、ミレーユはスカラ(Lv.18で習得のスクルトなら尚良し)で補助とHP回復役、つえ(チャモロ)は回復役に徹し、それぞれの役割をこなしておけば、問題なく撃破できます。

あとは残ったきりさきピエロを片付ける・・・前に、ぼうぎょを織り交ぜながらゲントのつえでHPをほぼ満タン状態にしておきましょう。

さいごに

真・魔王ムドー戦はドラゴンクエストⅥ最大の難所、当然ながらこれでは終わりません。

多くのプレイヤーをどん底へと突き落としてきた宿敵、果たしてその本当の強さとは・・・?

次回は真・ムドー戦完結、討伐後の行き先も実践を踏まえてご案内します。

是非またご覧くださいね!

モバイルバージョンを終了