話題の新作「Refind Self: 性格診断ゲーム」をレビュー!

神ゲー製作者の次回作は性格診断ゲーム?

今回は「Refind Self: 性格診断ゲーム」のプレイレビューになります!

こちらは2023年11月にリリースされ、現在 App Store・Google Play ストアランキングの有料ゲームカテゴリで1位となっているゲームで、現在注目を集めています。

「Refind Self: 性格診断ゲーム」は以前レビューを書かせていただいた「7 Days to End with You」のゲームクリエイターLizardry様が製作したゲームという事で、個人的にも非常に興味があり、プレイしてさせていただきました。

Lizardry様の言語解読をテーマにした神ゲー「7 Days to End with You」のレビューも下記リンクにありますので、合わせてお読みいただければ幸いです。

言語を解読して物語を綴ろう【7 days to end with you】の紹介&レビュー!

  1. どんな人におすすめ?
  2. 性格診断ゲームとは?
  3. どんなゲーム?
  4. プレイ時間は?
  5. 遊べるハードは?
  6. プレイ後の感想

※この記事は5分程度で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

【Refind Self: 性格診断ゲーム】が遊べるハード

「Refind Self: 性格診断ゲーム」はPC(Steam)/iOS/Androidでプレイできます。

価格はハードによって変わりますが600円~900円程度で、 iOS/Android 版の方が安く購入できます。

どんな人におすすめ?

「Refind Self: 性格診断ゲーム」はマップ移動式のADV+性格判断ゲームです。

ややレトロ感のあるグラフィックで、前作の「7 Days to End with You」にどことなく雰囲気が似ていますので、前作の雰囲気が好きだった方にはおすすめです。

また、タイトルの「性格診断ゲーム」という名前の通り、ゲームクリア後に自身の性格を分析した結果を見る事もできますので、一見変わった性格診断ゲームといったものに興味ある方にも良いかもしれません。

また、「Refind Self: 性格診断ゲーム」はゲーム内に、これをしないいけないといった目的はありません。

制限時間内にオブジェクトに触れたり、NPCと会話したりと自由にゲームの中で生活するゲーム性となっています。

ある意味、目的を持たずに活動するゲームですので、行動の1つ1つに目的を求める方には向いてないかもしれません。

プレイ時間

自分はストーリが完結する3週プレイしました。

リリースしたばかりのゲームですので、隠し要素等がある可能性もありますが、3週で2時間半程度だったと思います。

1周目は世界観や、アーカイブアイテム、登場人物との会話など様々な事注視しましたので、1時間半程度掛かりました。

2つの大きなゲーム要素

「Refind Self: 性格診断ゲーム」には以下の2つの要素で成り立っています。

  • 終末世界を舞台としたADV
  • マップ探索から自身の性格を診断

それではこちらを説明していきます!

ADV要素

「Refind Self: 性格診断ゲーム」は前述した通り、マップ移動式のADVとなっています。

自分はスマホ版をプレイしたのですが、スマホ版は矢印ボタンをタップして移動、虫眼鏡マークをタップで選択といった操作になります。

操作しているキャラは行動を起こす事でハートのパーセンテージが上昇していき、パーセンテージが100%になるとゲームクリアとなります。

  • ハートが100%になったらゲーム&性格診断終了
  • 操作は直観的に分かりやすい横移動

ミニゲーム要素も豊富

ADVの探索中で様々なミニゲームを遊ぶことができます。

コーヒーショップでのアルバイト、カジノでスロット、どこか懐かしさを感じるシューティングゲームなどが存在します。

簡単なものが多いですが、意外と中毒性が高く、寄り道してしまうこともしばしばです(笑)

性格診断要素

マップを移動すると様々オブジェクトや人物に出会えます。

人物に話かけるのも良し、オブジェクトを壊すも良し、拾うも良しと様々行動を起こす事ができます。

その起こした行動に対し性格が分析され、起こした行動によりどんな性格に診断されるか影響します。

上記画像はベンチに座って、しばらく待たずに、すぐ立ち上がった場合に告知された画面となります。

行う行動のほとんどがログ登録として告知され、常にゲーム内で監視されているんじゃないかと感じます。

性格診断結果

性格診断結果は、良くあるRPGのジョブをカードにしたような画面で閲覧することができます。

性格診断結果は1つではなく、行った行動、選択肢、考えなどから、ジョブカードが開示されます。

上記研究科の診断は3週目ですが、自分が最初にクリアした時はラストエリクサー症候群の人がなりがちと思われる、賢者が選択されました。

他にも自分がどんな行動を起こしたか?また、その行動はこのゲームの全プレイヤーの何%が行ったかも見る事ができます。

  • 性格診断はジョブカードで表示
  • 自身の行動をプレイヤーの何%が行ったかも閲覧可能
  • 自身の行った行動をログで閲覧可能

ゲームクリア後

ゲームクリア後は自身の性格診断と他プレイヤーの性格診断を比較することができます。

ランダムのプレイヤーと比べる事もできますし、ID入れる事で任意のプレイヤーとも比べることもできます。

友人同士の性格診断したり、SNS上の知り合いとIDを交換して比べたりしたら思うそうですね!

また、詳細は伏せますが、クリア後は他にもおまけ要素があったりします。

次の見出しでは、プレイ後の感想になります。

あくまで個人的な感想ですが、こちらの感想により購買意欲を失う可能性もありますので、ここまで読んでいただき、この作品に興味が湧いた方は一度購入→プレイしていただき、クリア後に再度お読みいただければ幸いです。

  • ランダムで他プレイヤーと性格診断を比べられる
  • IDを使う事で特定の人物と性格診断を比べられる

プレイ後の感想

「Refind Self: 性格診断ゲーム」クリア後の感想ですが、前作と比べた場合、個人的には「7 Days to End with You」の方が面白かった印象です。

探索ゲームと性格診断を融合させるという、斬新なアイディアには衝撃を受けましたが、いくつか難点を感じました。

性格診断ゲームでありながら、ストーリーを読み進めるために周回が必要になります

2週目以降、同じ行動を取る、もしくは何かフラグを立てる必要があるんじゃないかと、意にそぐわない行動も取ってみたりしました。

前者は同じ行動でのマンネリ化、後者は性格診断ゲームとしての方針に矛盾が発生するのではと思いました。

また、「7 Days to End with You」と比べて考える時間が短く、プレイ時間が短いのも個人的には難点の1つでした。

こちらに関しては「即断するか」「迷うか」も性格診断の要素なので仕方ないのかもしれませんね。

最後に

今回は「Refind Self: 性格診断ゲーム」に関してレビューさせていただきましたがいかがでしたでしょうか!

Lizardry様の新作という事で楽しみにしていましたが、ミニゲーム・ストーリー・音楽・グラフィック・システムと、非常に丁寧に作り込んである高クオリティなゲームでした。

がっつりプレイするゲームではありませんが、価格も安価な事から一冊の漫画を読む感覚で購入できますので、気になった方はぜひプレイしてみて下さい!

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

ライター紹介

げ~みんぐうさぎ
ゲーム業界の片隅で気づけば〇年居座り続けてる野うさぎです!

ソーシャルゲームは主に【ウマ娘】で、サブとして【マギアレコード】、【千年戦争アイギス】、【勝利の女神:NIKKE】【リバース:1999】をプレイしていますが、新作やアニバ・コラボなどが来たゲームにカムバックする雑食うさぎになります。

一番好きなCSゲームタイトルは「ダンガンロンパシリーズ」です。

最近はちょくちょくインディーズのゲームなどに手を出しております。

最初は慣れ親しんだ【ウマ娘】の記事を執筆しながら、おすすめのゲームを紹介していければと思っています!

ちなみにウマ娘の推しは「グラスワンダー」「サトノダイヤモンド」「サイレンススズカ」「スペシャルウィーク」です!

Twitter→https://twitter.com/ywCi3R1u9U82002