【クルスタ】絆のアルケインコード攻略!優先交換アイテムと特効キャラ!

討伐イベント絆のアルケインコード攻略

ティンクルスターナイツの討伐イベント「絆のアルケインコード」が開催されました。

前回紹介した「シスターシステム」のキャラを交換で獲得できるアイテムが入手出来るイベントです。

討伐イベントの目玉景品は星3装備品となり復刻は来ないのでオンリーワン性能となります。

この記事ではティンクルスターナイツの討伐イベント「絆のアルケインコード」について紹介していきますよ。

  1. 特攻キャラは闇属性が該当
  2. スタミナ消費をすることが前提になる
  3. パンダパジャマは非常に優秀な星3防具

この記事は5分程度で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!

スタミナ消費が大前提となるイベント

討伐イベント「絆のアルケインコード」ではスタミナの消費をすることで「討伐ボスチケット」が入手できます。

討伐ボスチケットを消費して討伐イベントに挑戦することができ、討伐ボスを倒すことで討伐コインが入手でき、入手したコインでアイテムの交換が出来ますよ。

討伐コインは闇属性と「絆のアルケインコード」と同時に実装されたキャラに特効があり入手量が増えます。

今回のボス九尾の神獣は光属性のため、闇属性で問題ないのですが別属性で討伐をしてしまっても問題ありません。

討伐後スキップも出来ますのでスキップする時に特効編成で開始をすれば特効倍率がかかり効率よく討伐コインを入手出来ます。

討伐イベント「絆のアルケインコード」特効キャラ討伐コイン追加獲得量
【黄昏の超新星】トワ先生<<黎明>>+60%
【自称・妹魔王】メイプル+60%
ガチャ★3闇属性キャラ+8%
ガチャ、イベント★2闇属性キャラ+6%
ガチャ★1闇属性キャラ+5%
【未完の魔王】クロト+5%
【シスター】フィオナ+10%

今回の特効は最新ガチャとシスターを含め最大で154%となります。

最新ガチャキャラなしの★3闇属性のみとシスターであれば50%であり新キャラなしと比べると3倍近く差が生まれますね。

後述にも書きますが今回の新キャラは使い勝手は良いのですが闇属性パーティを作る予定がない場合はいなくても問題ないレベルではあります。

討伐イベント「絆のアルケインコード」の交換先アイテム

アイテム名交換回数必要アイテム数
パンダパジャマ110000
パンダパジャマ115000※10000の交換完了後に出現
闇の星騎士の大結晶20700
星騎士の大結晶15700
星騎士の結晶30350
星3確定ランダム装備箱112000
星2以上ランダム装備箱26000
金のエネルギーオーブ115000
金のエネルギーオーブ120000※15000の交換完了後に出現
金の魔法槌151500
金の魔法槌302500※1500の交換完了後に出現
金の魔法槌304500※2500の交換完了後に出現
妹星力×2012000
妹星力×10110000※2000の交換完了後に出現
魔神の経典46000
創生の古文書46000
主天使の書42500
大魔王の書62500
王者の書62500
大天使の書4800
魔王の書8800
英雄の書8800
天使の書5200
悪魔の書10200
騎士の書10200
スキルレポートA115000
スキルレポートB53000
スキルレポートC251000
スキルレポートC2510000※1000の交換完了後に出現
スキルレポートD40200
スキルレポートE60100
幽暗の魔石104000
幽暗の魔石1020000※4000の交換完了後に出現
火焔の魔石5600
火の魔石10200
水冷の魔石5600
水の魔石10200
雷鳴の魔石5600
雷の魔石10200
明光の魔石5600
光の魔石10200
暗闇の魔石50600
闇の魔石100200
星石(大)104000
星石(大)1020000※4000の交換完了後に出現
星石(中)75400
星石(小)100200
選べる妹星の輝石22500
選べる妹星の輝石120000※2500の交換完了後に出現
妹星の欠片・大52500
妹星の欠片・大325000※2500の交換完了後に出現
妹星の欠片・中15150
妹星の欠片・中71250※150の交換完了後に出現
妹星の欠片・小20100
妹星の欠片・小101250※100の交換完了後に出現
属性妹星の欠片・中52500
属性妹星の欠片・中325000※2500の交換完了後に出現
属性妹星の欠片・小20150
属性妹星の欠片・小101500※150の交換完了後に出現
シスターコイン×30050100
シスターコイン×300251000※100の交換完了後に出現
EXPポーション(大)501250
EXPポーション(中)150250
テルス×500030300
テルス×500050600※300の交換完了後に出現
テルス×5000701200※600の交換完了後に出現

おすすめ交換アイテム

最優先のおすすめ交換アイテム先は★3防具のパンダパジャマと金のエネルギーオーブ、妹星力になります。

金のエネルギーオーブは星3武器防具装飾品のどれでも上限解放が出来ますので非常に便利です。

パンダパジャマはステータスがEX上昇の上、凍傷耐性を1段階アップ/魔族のATK8%アップとなっています。

魔族ATKとEX上昇の両立は初なので確保してアタッカーのクラウディア<<黄昏>>やキサナ、プリムラやサチなど候補が豊富でありいくつもほしいです。

同様にイベントでしか入手出来ないスキルレポートAも交換したいですね。

こちらはスキルレベルを8から9、9から10にする時それぞれ1つずつ消費します。

妹星力はシスターやシスターの素材の交換に使えますのでイベントで欠かさず入手しておきましょう。

余った討伐メダルはキャラ入手につながる大結晶や強化素材が候補になりますね。

あまりおすすめできない交換アイテム

デイリーミッションを行っているなら魔人の経典やスキルレポートEなどは比較的余っているはずなので無理をして交換する必要性はないです。

武器強化の金の魔法槌はほしいですが他のイベントや日課でも入手自体は可能ですので優先度は低くて問題ないですね。

キャラクター入手機会の大結晶や結晶はキャラクターがなんとしても欲しい方は最優先でも問題ないです。

おすすめの討伐数

アイテム交換以外にボスの討伐数によって報酬が手に入ります。

こちらはレベルに関係ないので初心者であっても最大の30体討伐を目指せますよ。

ガチャチケットが最大9枚、金のエネルギーオーブ1つとかなり美味しいので忘れずに30体の討伐を目指しましょう。

敵の編成と初期配置

ボスレベルに応じてボスの配置や編成が変わります。

ボスは九尾の神獣およびメイプルの構成となっていますよ。

LV1~9

ボス配置は左から以下のような配置となります。

  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣

敵のHPはLV9時点で91,776ですのでまだ倒しやすいラインですね。

LV10

ボス配置は左から以下のような配置となります。

  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル

敵のHPは130,977であり、中央に敵が配置されているので単体+左右2レーン攻撃が有効です。

LV11~14

ボス配置は左から以下のような配置となります。

  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣

敵のHPはLV14時点で221,768であり育成が仕上がってないと少々厳しくなってくるラインですね。

LV15

ボス配置は左から以下のような配置となります。

  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル

敵のHPは292,592で中央が空いている形なので短期決戦で攻略をしたいですね。

LV16~19

ボス配置は左から以下のような配置となります。

  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣

敵のHPはLV19時点で308,320となっていますがこの辺りを1回で倒せないならBOOSTを使うのもありです。

LV20

ボス配置は左から以下のような配置となります。

  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル

敵のHPは454,560で倒しづらくなってきますがGOD条件はないのでクリアさえできれば問題ないですね。

LV21~24

ボス配置は左から以下のような配置となります。

  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣

敵のHPはLV24時点で696,860ですが普段から育成してる方ならここもチケット1枚で進めますね。

LV25

ボス配置は左から以下のような配置となります。

  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル

敵のHPは993,275で硬いですが全配置されている分マハムートなどで遅延が容易ですね。

LV26~29

ボス配置は左から以下のような配置となります。

敵のHPはLV29時点で993,695ですがLV25同様にマハムートとバッファーでなんとかなりますよ。

  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣
  • 九尾の神獣

LV30及びLV100

ボス配置は左から以下のような配置となります。

  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル
  • メイプル

敵のHPはLV30で1,346,425でLV100で7,479,700です。

LV30をクリアするとLV100が解禁されますが時間短縮に繋がる程度ですのでLV100が辛い場合はLV30の周回でも問題ないですよ。

特効+60%のトワ先生<<黎明>>達は狙うべき?

今回に新規追加されたトワ先生とメイプルですがどちらも闇属性強化をする形です。

トワ先生はフィニッシャーとしても活用が可能ですがバッファーでありEXスキル1は非常に使い勝手が良いですよ。

立ち位置的にはヴィーナスのようなEXスキルをガンガン使う形で問題ないです。

メイプルは左にいる味方のCT短縮右にいる味方のノーツを移動と変わったスキルとなっています。

ヴィーナスのようなキャラを闇でもほしいのであれば狙うべきですね。

さいごに

ティンクルスターナイツの討伐イベント「絆のアルケインコード」の紹介をさせていただきました。

★3防具とシスターの強化ように交換アイテムが追加されまずは交換しておきたい品が増えましたね。

金のエネルギーオーブとスキルレポートAは入手機会が限られているので今回もできる限り入手しましょう。