【鳴潮】永久保存版!音骸のステータス初期値・上昇値・最大値の一覧表

音骸のステータスの最大値はいくらか

前回音骸の仕組みについて解説しました。

【鳴潮】初心者でもわかる!音骸集めの基本と厳選方法を簡単にまとめてみた!

音骸の基本的な事項について記載してあるので、音骸のわからない人は読んでみてください。

育てたい音骸を決めたら、あとは育成するのみです。

しかし、音骸はどれぐらいステータスが伸びるのでしょうか。

今回は厳選に必要不可欠な、ステータスの種類とどこまで伸びるのかをまとめました。

保存して、辞典代わりに使用してください。

  1. コスト1音骸骨は攻撃力%がおすすめ
  2. コスト3音骸は属性ダメージと共鳴効率がおすすめ
  3. コスト4音骸はクリティカル系とHP回復効果がおすすめ

この記事は3分で読み終わるので最後まで読んでいってくださいね。

レア度とコストの概念をざっくり復習

音骸のステータスを話すためには欠かせない、レア度とコストについて復習しましょう。

レア度

その音骸がどれぐらい強くなるポテンシャルがあるかの数値です。

レア度により、レベル上限=ステータスの伸びが変わります。

レア度レベル上限(サブステ数)
星210(0)
星315(3)
星420(4)
星525(5)

コスト

その音骸のメインステータスの数値と種類にかかわる数値です。

コストが大きい方が数値は高くなりますが、装備できるコスト合計値には制限があります。

コスト名称(ドロップ)
1水風級(フィールド小型モンスター)
3巨波級(フィールド大型モンスター)
4津波級・怒涛級(週ボス・ボス)

この2つを理解できたら具体的な話にいきましょう。

コスト1音骸のメインステータス

コスト1音骸のメインステータスはHP%、攻撃力%、防御力%の3種類のみで、ランダムに付与されます。

コスト1音骸のメインステータスの最大値は以下の通りです。

ステータス種類星5/星4/星3/星2
HP%22.5%/14.2%/10.2%/7.2%
攻撃力%18.0%/11.3%/8.1%/5.7%
防御力%18.0%/11.3%/8.1%/5.7%

また第2ステータスはHP(実数)で固定であり、最大値は以下の通りです。

第二ステータス星5/星4/星3/星2
HP2280/957/516/296

コスト1はHPまたは防御力が重要でない限り、攻撃力%を選択します。

コスト3音骸のメインステータス

コスト3音骸はコスト1の3種類に加えて共鳴効率と各属性ダメージの5種類がメインステータスになり、ランダムに付与されます。

最大値は次の通りです。

ステータス種類星5/星4/星3/星2
HP%30.0%/18.9%/14.0%/9.6%
攻撃力%30.0%/18.9%/14.0%/9.6%
防御力%38%/23.9%/17.0%/12.3%
共鳴効率32.0%/20.1%/14.2%/10.0%
各属性ダメージ30.0%/18.9%/14.0%/9.6%

また第2ステータスは攻撃力(実数)で固定です。

第二ステータス星5/星4/星3/星2
攻撃100/63/44/31

各属性ダメージはコスト3でしか獲得できないため、装備する音骸のうち1つはコスト3のキャラクターに合った属性ダメージ採用するのをおすすめします。

共鳴爆発が主軸のキャラは共鳴効率もおすすめです。

  • コスト3は属性ダメージをメインステータスするのがおすすめ

コスト4音骸のメインステータス

コスト4音骸ではコスト1の3つに加え、クリティカル(率)、クリティカルダメージ、HP回復効果の6種類がメインステータスになり、ランダムに付与されます。

ステータス種類星5/星4/星3/星2
HP%33%/20.5%/14.6%/10.6%
攻撃力%33%/20.5%/14.6%/10.6%
防御力%41.5%/26.0%/18.7%/13.5%
クリティカル(率)22.0%/13.8%/9.8%/7.1%
クリティカルダメージ44.0%/27.7%/19.7%/14.3%
HP回復効果26.0%/16.3%/11.9%/8.5%

また第2ステータスは攻撃力(実数)で固定です。

第二ステータス星5/星4/星3/星2
攻撃150/92/68/46

クリティカル率とクリティカルダメージはコスト4でしか獲得できない効果のため、積極的に狙っていきましょう。

また回復キャラにはHP回復効果も有効です。

  • コスト4はクリティカル系かHP回復系がおすすめ

サブステータスで獲得できる効果一覧

サブステータスはレベルが5上がる度に、チュナを使用して獲得ができます。

ランダムにはなりますが、メインステータスと同じ効果でも獲得可能ですが、同じ効果は重複しません

獲得可能サブステータスは以下の通りです。

クリティカル系

クリティカルに関わるステータスは次の通りです。

ステータス
クリティカル(率)10.5%/9.9%/9.3%/8.7%/8.1%/7.5%/6.9%6.3%
クリティカルダメージ21.0%/19.8%/18.6%/17.4%/16.2%/15.0%/13.8%/12.6%

星5では5スロット獲得できるので、クリティカル(率)、クリティカルダメージ両方獲得も難しくないですが、効果は重複しません

クリティカル率:クリティカルダメージが1:2になる様に音骸を調整してみてください。

攻撃力系

攻撃力に関わるステータスは以下の通りです。

ステータス
攻撃力%11.6%/10.9%/10.1%/9.4$/8.6%/7.9%/7.1%/6.4%
攻撃力60/50/40/30

攻撃力は実数よりも攻撃力%の方が恩恵が大きいです。特にアタッカーは攻撃力を伸ばす必要があります。

防御力系

防御力に関わるステータスは以下の通りです。

ステータス
防御力%14.7%/13.8%/12.8%/11.8%/10.9%/10.0%/9.0%/8.1%
防御力70/60/50/40

防御力は防御力を参照するキャラクターならば、サブステータスが防御力の音骸を装備しましょう。

アタッカーの場合は継戦能力は上がりますが、攻撃力やクリティカル系よりは優先度が下がります。

HP系

HPに関わるステータスは以下の通りです。

ステータス
HP%11.6%/10.9%/10.1%/9.4$/8.6%/7.9%/7.1%/6.4%
HP580/540/510/470/430/390/360/320

HPは最大HPを参照するキャラクターには優先的に装備させましょう。

アタッカーの場合は継戦能力は上がりますが、攻撃力やクリティカル系よりは優先度が下がります。

共鳴系

共鳴効率及び共鳴スキルダメージは以下の通りです。

ステータス
共鳴効率12.4%/11.6%/10.8%/10.0%/9.2%/8.4%/7.6%/6.8%
共鳴スキルダメージアップ11.6%/10.9%/10.1%/9.4%/8.6%/7.9%/7.1%/6.4%

共鳴効率は共鳴解放を沢山発動したいキャラクターにはおすすめです。

共鳴スキルダメージは共鳴スキルを多用するキャラクター(散華など)に装備させると恩恵が大きいです。

ダメージ系

ステータス
通常攻撃ダメージアップ11.6%/10.9%/10.1%/9.4%/8.6%/7.9%/7.1%/6.4%
重撃ダメージアップ11.6%/10.9%/10.1%/9.4%/8.6%/7.9%/7.1%/6.4%
共鳴解放ダメージアップ11.6%/10.9%/10.1%/9.4%/8.6%/7.9%/7.1%/6.4%

ダメージ系はアタッカーがメインで使用する攻撃ダメージを載せてあげられると強いです。

例えばアンコは通常攻撃を多用するキャラのため、通常攻撃ダメージアップを採用すると火力が上がります。

お気づきの方もいると思いますが、ダメージアップは全て同じ上昇幅になります。

音骸育成はメインステータスの選択から

音骸を育成する時はまずは、装備キャラに合ったメインステータスを選択します。

例えばヴェリーナはHP回復とバッファーがメインのキャラですが、共鳴解放・共鳴回路での回復量は攻撃力に依存します。

コスト別のメインステータスは筆者なら以下を選択します。

回復効果が欲しいため、コスト4は鳴鐘の亀を選択しハーモニー効果はHP回復量が増える喧騒に隠す回光を選択します。

スロット(コスト)メイン効果
1(4)HP回復効果
2(3)攻撃力%
3(3)共鳴効率
4(1)攻撃力%
5(1)攻撃力%

サブステータスは攻撃力%と共鳴効率が出る事を祈りながら厳選する事になります。

まとめ:やっぱり厳選は修羅の道

音骸のメインステータスの伸び方は一定ですが、サブステータスは運要素がかなり強いです。

まずは、欲しいメインステータスを装備し、ゆっくり厳選するのが良いと思います。

新ボスや新ハーモニー効果が追加されると思うので、ゆっくり選びましょう。