Contents
5月のイベント
GWに向けて【あつ森】でもイベントが目白押し。
とはいえ、新しいコンテンツや追加情報はないので、昨年までの振り返りとまとめになります。
昨年までに入手していないアイテムや参加していないイベントなど、今年は見逃さないようチェックしていきましょう。
- 期間限定イベント
- 期間限定アイテム
- 期間限定レシピ
この記事はだいたい3分ほどで読み終わりますので、最後までお見逃しの無く~
メーデー
元々のメーデーはヨーロッパで労使双方(雇う方も雇われる者も)ともに休んで、夏の訪れを祝うお祭りでした。
それが近代になり、労働者が団結し権利を主張する日となりました。
【あつ森】では「たぬきち」から住民(プレイヤー)への感謝の日と転じているようです。
これって借金を返すために働かされているからなの?
まぁそれはさておき、4月29日~5月7日の期間中にプレイし始めると「たぬきち」から「メーデーツアー」の案内が来ます。
期間中に1回しか行けないので、時間の余裕があるときに行きましょう。
飛行場からツアーに参加し、到着した先の無人島で迷路に挑戦です。
持って行った道具などは一切使えませんが、途中で「道具」や「材料」が手に入ります。
正しく進めばゴールの先にいる「みしらぬネコ」に話しかけることができて、翌日手紙とともにアイテムが届きます。
初回クリアで「みしらぬネコのカバン」
2回目は「みしらぬネコのしゃしん」がもらえます。
3回目以降はどちらかがもらえます。
迷路の途中で行き詰まったら「緊急脱出サービス」を使えば最初から再挑戦することができます。
クリアするまで何度でもできるので、最後まであきらめずにチャレンジしてみましょうね~
たぬき商店での引き取り価格はこちら
みしらぬネコのかばん | 2000ベル |
みしらぬネコのしゃしん | 10ベル |
国際ミュージアムデー
5月18日~31日の期間限定で、博物館内でスタンプラリーが行われます。
画像は「かせき」スタンプカードです
博物館が社会に果たす役割を広く知ってもらうために、5月18日が「国際ミュージアムデー」制定されています。
それにちなんで、【あつ森】でもイベントとして行われています。
博物館に行くと、フータがいろいろ教えてくれるので安心です。
スタンプラリーは「虫」「魚」「化石」「美術品」の各コーナー内に3か所に設置されます。
場所は毎日ランダムに入れ変わり、期間中1日1回で何度でも参加することができます。
普段見えないアングルで博物館内を見ることができたりするし、収蔵部屋のテーマに応じたプチ情報も有ります。
スタンプが揃うと記念品がもらえるのでついつい何度もやっちゃいます。
リアルな世界ではそれぞれの博物館でシンポジウムが開かれたり、過去には施設によって「バックヤードツアー」が企画されたりしていたようです。
2022年、このコロナ過で人が集まる企画は少ないですが、「来場者記念」が準備されているところが多いので調べて行ってみてはいかがでしょうか?
5月の期間限定シーズン家具
こどもの日
4月26日~5月5日の期間限定で「たぬきショッピング」のシーズン家具「こいのぼり」と「しんぶんしのかぶと」がラインナップされます。
飾ってみると、結構な大きさです。
主に男の子の成長を祝う「端午の節句」がもとになっています。今では性別関係なく「こどもの日」となっています。
最近の日本で「こいのぼり」が屋根を越して飾られることも少なくなってちょっと寂しい感じです。
横に張ったロープから垂れ下がっているのが「こいのぼり」だと思っている子もいるんじゃないかな?
価格はこちら
こいのぼり | 5500ベル |
しんぶんしのかぶと | 120ベル |
母の日
5月の第2日曜日が母の日です。
【あつ森】では5月1日~5月31日の期間限定で母の日グッズがたぬきショッピングで販売されます。
第2日曜日を忘れていても大丈夫。
5月中なら間に合います。
母は寛容なのですwww
気になる価格はこちら
カーネーション | 1600ベル |
ははのひサンキューマグカップ | 600ベル |
チーズ転がしの日
5月の最終月曜日にイギリスのコッツウォルズで行われる、丘の上からチーズを転がしてみんなで追いかけるお祭りです。
2022年は5月30日が最終月曜日の為、その日を含んだ前後10日間です。
5月25日~6月3日に、このお祭りで使われる「ダブルグロスターチーズ」がたぬきショッピングで販売されます。
イギリスの春の風物詩なんですねぇ~
丘の上から駆け下りてくる映像を見ると、大の大人が真剣に駆け下りて転げ落ちてくる姿は危険がいっぱい。
長野で開催される、諏訪神社の御柱祭に似てる気がしました。
ちなみに、グロスター牛の無脂肪乳に少量の全乳を混ぜて作るチーズが「シングルグロスターチーズ」
全乳で作るグロスターチーズだから「ダブルグロスターチーズ」ということだそうです。
価格:1200ベル
期間限定レシピ
4月23日~5月20日は「牡牛座」。
5月21日~6月21日は「双子座」です。
期間中に「フーコ」に会って「タウラスのバスタブ」と「ジェミニのクロゼット」のレシピを手に入れましょう。
また、期間中に流れ星にお願いをして「おうしざのかけら」「ふたござのかけら」をそれぞれ手に入れる必要があります。
実はわたし、3年目にしてようやく「おうしざのかけら」を必要分手に入れることができて、ようやく「タウラスのバスタブ」をDIYすることができました!
タヌキ商店での引き取り価格は?
タウラスのバスタブ | 12350ベル |
ジェミニのクロゼット | 22200ベル |
さいごに
季節ごとのイベントの意味を知ると、なぜ期間限定の季節アイテムになっているのかがわかって面白いですね。
世界中の知らないイベントもまだまだたくさんあると思いますので、今後も【あつ森】でのイベントの意味などもまとめて行きたいと思います。
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- アラカンゲーマーちいちいです。
40年以上前の「カラーテレビゲーム」「ゲームウォッチ」あたりから
広く浅くゲームをしております。
ライターの経験はなく、節約とか手作りとかをする普通の主婦の普通の生活を送っておりました。年齢をかさねた今、この先の人生は好きなことだけをして生きていきたいと思い、好きなゲームとそれに関連することが中心の生活になっています、
現在は【あつ森】1本ですが、「おばさん」のできる範囲で「おばさん」の目線で分野を広げていけたらと思っております。
大好きなゲームにかかわる仕事ができることにとても感謝しております。
最新の投稿
どうぶつの森2023.03.02【あつ森】3月のイベントと期間限定アイテムまとめ
どうぶつの森2023.02.24【あつ森】「はは」からの手紙と母の手作りアイテム
キャラゲレビュー2023.02.13【ピクミン4】公開された情報を深読み
どうぶつの森2023.02.08【あつ森】2月に捕れる生き物