【猫とスープ】人気の放置系 猫に癒されるゲームをやってみた
話題の【猫とスープ】をプレイしてみました。 スマホでよくある「放置」系です。 やることは簡単です。 施設を設置する 猫を呼ぶ スープ(料理)を作る ゴールドを稼ぐ この記事はだいたい3分で読み終わるので、最後まで見ていっ […]
話題の【猫とスープ】をプレイしてみました。 スマホでよくある「放置」系です。 やることは簡単です。 施設を設置する 猫を呼ぶ スープ(料理)を作る ゴールドを稼ぐ この記事はだいたい3分で読み終わるので、最後まで見ていっ […]
【あつ森】の楽しみ方の一つに木々の色の変化やお天気、時間によって変化する太陽の位置などがあります。 今回は【あつ森】の自然の変化の中でも、何気なく見過ごしがちな空の変化について書いてみたいと思います。 雲の種類 雲以外の […]
暑い日々が続きますね。 【あつ森】でも夏真っただ中。 夏らしいイベントが開催されますのでチェックしていきましょう。 毎週日曜日のお楽しみ「花火大会」 夏休みのしめくくり「ムシとり大会」 お盆は日本の夏の行事 この記事はだ […]
毎日暑い日が続いていますね。 【あつ森】もしっかり暑い夏の真っ最中。 島で捕れる「生き物」も8月が一番たくさんの種類が捕れる時期です。 8月から捕れる生き物 引き続き捕れる生き物 9月からは捕れなくなる生き物 この記事は […]
【あつ森】ファンの皆さんも、島クリエイターで理想の地形や川の流れ、池の形や大きさなど作りこんでいると思います。 ハッピーホームパラダイスでは簡単にできる、成長途中の木を植えたくなってきます。 どうすればできるんだろう? […]
【あつ森】の「ムシとり大会」は6月から9月の第4土曜日に開催されます。 年4回しか無いチャンスを最大限に活かすため、ポイントをまとめてみました。 むしとり大会に参加する ポイントを稼ぐ 限定アイテムを手に入れる ムシとり […]
熱い7月がやってきました! 今の日本は灼熱地獄! 危険な暑さから身を守るためにも、お家にこもってゲームの中の夏を楽しみましょう。 7月の期間限定アイテム つり大会 むしとり大会 12星座の限定家具 この記事はだいたい3分 […]
いよいよ本格的な夏の到来です。 島じゅうにセミの声が響き渡り、南の島がさらにサマーリゾートの感じが強くなります。 夏しか捕れない生き物たちがたくさんありますので、ひとつづつチェックして確実に捕獲するための作戦を立てましょ […]
6月に入って海岸線を歩いていると、今まで無かった青い貝がらが落ちています。 「なつのかいがら」は6月1日~8月31日までの期間限定で打ちあがります。 今回はそんな「なつのかいがら」についてのあれこれを書きたいと思います。 […]
6月はジューンブライド ヨーロッパでは6月に結婚すると幸せになれるという言い伝えがあります。 その由来はギリシャ神話の、女性や家庭の守護神 女神「ユノ(Juno)」が「6月(June)」の由来となっているのが最も有力と言 […]
【BEHIND THE FRAME~とっておきの景色を】をプレイしてみました。 2021年にモバイルとPCゲーム用に開発されたソフトですが、2022年6月2日に【SWITCH】用に配信が開始されたので早速プレイしてみまし […]
いよいよ6月。 春が終わり、夏が始まる個人的には一番好きな季節です。 一雨ごとに新芽が育ち大きくなりますが【あつ森】でもちょっと放っておくと花が繁殖しちゃうので油断できません。 6月の【あつ森】は静かなイベントが目白押し […]
夏に近づくこの季節【あつ森】でもいよいよ夏仕様が始まります。 虫・魚・海の幸が夏らしい生き物がたくさん出現します。 今月もそれぞれの出現時間と場所、たぬき商店での買取値段も一緒にご紹介します。 6月から捕れるようになる生 […]
無人島生活の最初からお世話になる飛行場。 別の島へ行くことができるけどインターネット繋がってないし、パニーの島へ行ってもあることないし~と利用しない日が続いていませんか? 用事が無くても一日一回は利用してノベルティグッズ […]
フーコからもらえるレシピは2種類あります。 12星座の期間限定家具と星にまつわるレシピです。 フーコが現れるのがランダムなうえ、もらえるレシピは1日1回。 集めるのがめちゃくちゃ大変でした。 そんな苦労も一緒に全レシピを […]
初夏らしく緑色がますます濃くなってくる5月。 今月から捕れる生き物が少し増えるのでまとめてみました。 5月から捕れる生き物 引き続き捕れる生き物 6月からは捕れなくなる生き物 この記事はだいたい3分ぐらいで読み終わるので […]
5月のイベント GWに向けて【あつ森】でもイベントが目白押し。 とはいえ、新しいコンテンツや追加情報はないので、昨年までの振り返りとまとめになります。 昨年までに入手していないアイテムや参加していないイベントなど、今年は […]
なかなか思うように集まらないレシピの一つに「マーメイド家具」シリーズがあります。 今回はその「マーメイド家具」のDIYレシピを集めるための方法と入手できるアイテムをまとめてみました。 海に潜る ラコスケに会う 1日1回の […]
2021年の大型アップレート以降に実装された「ラジオ体操」 案内所前の広場に常にラジオが置いてあり、いつでも「ラジオたいそう」ができるようになっています。 あなたはやってますか? 今回は【あつ森】での「ラジオ体操」の魅力 […]
【あつ森】をプレイするとき、毎日のルーティンで必ずやるのが、海岸のお掃除です。 「メッセージボトル」を拾うのが第一の目的ですが、ついつい一緒に貝がらも拾い集めてしまいます。 今回は波打ち際に落ちている「かいがら」の魅力を […]