【ARK】コミュニティクランチ 412日本語解説【ASA/ASE Playstation/PC/XBox】

はじめに

2024年6月1日 ARK コミュニティクランチ412が発表されました。

ワクワクする情報盛りだくさんなので、是非、紹介させてください。

この記事を読むと以下が分かります。

  1. センターマップリリースに変更なし、トレーラーが同時公開されます
  2. スコーチドアースのサーバ移転予定日アンケート
  3. 公式サーバの今週の倍率
  4. 公式紹介のお薦めModを紹介

この記事は 5 分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!

最新情報

センターリリースとトレーラー

前回のコミュニティクランチでセンターのリリースは6月4日だと発表がありましたが、その続報です。

センターのリリースは予定通り、6月4日になるようです。

また、同時にトレーラーも公開されるということです。

センターはASEで最初に登録された追加マップで、古いサバイバーには思い出深いマップだと思います。

当時の良さをそのままに、新しいグラフィックで作り直されたセンターマップを6月4日から楽しみましょう!

スコーチドアースのサーバ移転について

サーバ移転が遅れた理由

サーバ移転の予定について最新情報です。

サーバ移転計画ですが、センターのリリースと重なるのを避けるため、スケジュールを調整していたとのことです。

センターリリース後にサーバ移転を行う予定ですが、ユーザのアンケート結果で決めるようです。

ユーザアンケートの概要

候補日は6月14日か6月28日とのことです。

ARK公式Xにて、投票が開始されており、月曜日まで投票を受け付け、得票の多かった日程でサーバ移転を実施するようです。

誰でも投票できますので、希望の日時があれば、皆さん投票してみてください。

ちなみに、公式ではまだTwitterの名称で案内されていますが、彼らもそれは自覚しつつ、変えるつもりは余り無いようですね。

私もXよりTwitterのほうが、まだまだ馴染みが深いので、ARK運営さんも同じ気持ちなのかもしれません。

なので、今後も公式発表でTwitterの呼称が使われると思いますが、自覚してのことなので皆さんメールなど送りませんよう注意ください。

Playstation版のPremium Mod認証について

とうとう、PlaystationでPremium Modが認証をクリアし、利用できるようになりました。

有料ですが優秀なModをPCだけでなくPlaystationでも使えるようになりましたので、遊べる幅が劇的に広がったのではないかと思います。

また、公式サーバでもPremium Modを組み込んだサーバを用意するとのことです。

公式で遊ぶ人にも朗報ですね。

Premium Modの中には、ゲームを倍に拡張したり、まったく新しいマップや仕組みを組み込んだり、もはや別ゲームとなるものがあります。

ARKを本当に長く楽しめるようになるアップデートで、公式の努力に感謝します。

サーバ関連の更新

Expire Serverについて

計画通り、ExpireServerは6月1日に削除されました。

次回の開催をお待ちください。

公式紹介のお薦めMod

TheNokosa によるSeven Deadly Ascended  (Premium Mod)

7つの大罪をモチーフにしたボスが追加されます。

正確には7つの大罪(暴食、色欲、強欲、怠惰、嫉妬、傲慢、憤怒)と覚醒者、嘆きの計9体のボスです。

これらのボスはテイムすることは出来ません。

ボスを倒して素材を入手し、その素材から自分の姿をボスに変えられるアイテムを作成します。

アイテムを使えば、それぞれのボスに姿を変えられ、ステータスも強化されます。

ステータス強化の効果はすさまじく、強いボスから作成したアイテムはステータス倍率がすさまじいです。

ボス名特性、他
暴食イメージカラー:オレンジ

ステータス倍率:1.5

相当レベル:LV225

色欲イメージカラー:ピンク

ステータス倍率:2

相当レベル:LV300

強欲イメージカラー:黄色

ステータス倍率:3

相当レベル:LV450

怠惰イメージカラー:青色

ステータス倍率:5

相当レベル:LV450

嫉妬イメージカラー:緑色

ステータス倍率:8

相当レベル:LV450

傲慢イメージカラー:紫色

ステータス倍率:15

相当レベル:LV450

憤怒イメージカラー:赤色

ステータス倍率:20

相当レベル:LV450

覚醒者イメージカラー:明るい白

ステータス倍率:25

相当レベル:LV750

特殊能力があり、ターゲットを指定すると天空から火の玉が降ってきてターゲットの周辺を焼き払います。

嘆きイメージカラー:暗い宇宙

ステータス倍率:23

相当レベル:LV750

特殊能力があり、ターゲットした方向にテレポートすることが出来ます。

GaiaStudios によるARK Bionic

ARKの世界に機会生物を出現させます。

現状は2体、機械のダンクレオステウスと、電撃が出来るダンクレオステウスです。

強さは原種と比べて2倍~3倍の強さです。

機械のダンクレオステウス: 体力 3 倍 / 近接攻撃 2 倍 / その他すべてのステータス 2 倍。

電撃が出来るダンクレオステウス: 体力 4 倍 / 近接攻撃 3 倍 / その他すべてのステータス 2 倍。

また、以下のような特徴があります。

  • 陸でも海でも泳ぐことが出来ます。
  • サドルは存在せず、サドルなしで乗ることが出来ます。
  • テイムは出来ませんが、収集した資源を組み立てることでテイム済みの個体を作成します。
  • テイム済みの個体は赤ちゃんとして出現するので、刷り込みが可能です。
  • 食べ物はスクラップです。
  • スクラップ、電子部品、ポリマー、石を持たせると重さが軽減されます。
  • 野生の個体を倒すことでリソースを得ることが出来ます。
  • 性別がなく、繁殖は出来ません。

Tristans_ModdingによるTristan’s Wyvern の調整

ブレスや挙動が新しいワイバーンを追加します。

Mod導入後に以下のコマンドで利用できるようになります。

Codes cheat spawnactortamed “Blueprint’/Tristans-WyvernTweaks/Content/WyvernTweaks/Wyvern/Fire/TA-Wyvern_Character_BP_Fire.TA-Wyvern_Character_BP_Fire'” 500 0 0 (Tamed)
cheat spawnactor “Blueprint’/Tristans-WyvernTweaks/Content/WyvernTweaks/Wyvern/Fire/TA-Wyvern_Character_BP_Fire.TA-Wyvern_Character_BP_Fire'” 500 0 0 (untamed)
cheat spawnactortamed “Blueprint’/Tristans-WyvernTweaks/Content/WyvernTweaks/Wyvern/Lightning/TA-Wyvern_Character_BP_Lightning.TA-Wyvern_Character_BP_Lightning'” 500 0 0 (Tamed)
cheat spawnactor “Blueprint’/Tristans-WyvernTweaks/Content/WyvernTweaks/Wyvern/Lightning/TA-Wyvern_Character_BP_Lightning.TA-Wyvern_Character_BP_Lightning'” 500 0 0(Untamed)
cheat spawnactortamed “Blueprint’/Tristans-WyvernTweaks/Content/WyvernTweaks/Wyvern/Poison/TA-Wyvern_Character_BP_Poison.TA-Wyvern_Character_BP_Poison'” 500 0 0 (Tamed)
cheat spawnactor “Blueprint’/Tristans-WyvernTweaks/Content/WyvernTweaks/Wyvern/Poison/TA-Wyvern_Character_BP_Poison.TA-Wyvern_Character_BP_Poison'” 500 0 0(Untamed)

Khalahad によるKhal’s Composites

オリジナルな見た目のつるはし、斧、鎌を提供します。

どこか登山用の装備に似ていて、近代的なデザインです。

J-Prefabs: GaiaStudios による中国寺院

中国寺院の建築スキンです。

寺院のタイプも複数用意されており、中国建築の研究所や殿堂、パビリオン、儀式の間など、さまざまです。

先週の日本寺院と合わせて、東洋の建築がしたい方は導入してみてはいかがでしょうか?

leanedtvによるDark Age 2 武器by

ARKに中世の武器を追加します。

剣や斧、弓やクロスボウなどが出現します。

武器リスト

Christian Axe.
Viking Axe.
Great Axe.
Simple Mace.
Defense Mace.
Great Mace.
Hak’s Sword.
Chaneque’s Sword.
Dagger.
Flamberg.
Hammer.
Bardish.
Dual Axe.
Oddvar’s Mace.

公式サーバボーナス

公式サーバでは月曜日まで以下の倍率が適用されます。

サーバ種別倍率
PVP / PVE収穫倍率:2倍

テイム倍率:2倍

経験値倍率:2倍

繁殖倍率:2倍

小規模部族収穫倍率:4.5倍

テイム倍率:4.5倍

経験値倍率:4.5倍

繁殖倍率:4倍

ARKpocalypse収穫倍率:5倍

テイム倍率:5倍

経験値倍率:5倍

繁殖倍率:5倍

さいごに

いよいよ今週センターリリースですね。

ASEのセンターで練習をしていましたが、アイランドと比べてかなり広いし、生物も多いのでかなり長く遊べそうなマップです。

追加マップとはいえ、基本の仕様はASAなので、アイランドを飛ばして、いきなりセンターデビューでも十分に楽しめます。

オリジナルの生物も出ますしね。

6月4日に向けて、しっかり予習しておきましょう。

マルチプレイの人は、サーバの場所取り建築場所の確保が重要になるかと思います。

めぼしい場所をASEでいくつか見つけておいて、サービスリリース後は速攻で確保に行くのでしょうね。

ライター紹介

Office Nobu
Office Nobu
ゲームを愛するエンジニア。
ゲームを買う金を稼ぐために、エンジニアをやっている人。
じっくりしつこく、ゲームを楽しんでます。

主戦場はStarmで、以下のゲームがお気に入りです。
オープンワールド系( ARK / Skyrim / Fallout / Witcher )
歴史シミュレーション(信長の野望/三国志/太閤立志伝/ Hearts of Iron)
その他( Wizardry / Civilization / Lunatic Dawn )