【DQ10】新コンテンツ「異界アスタルジア」を遊んで紹介します!【まとめ】

はじめに

「ドラゴンクエスト10」に5月19日に気になる新コンテンツが追加されました!

その名も「異界アスタルジア」

今回はこちらの異界アスタルジアについてご紹介していこうと思います。

  1. 高性能な新アクセ「こころ」が手に入る!
  2. フルボイスでキャラクターと絆が深められる!
  3. バージョン6が終わっていればすぐに遊べる!

コンテンツ内でのスクリーンショットも含めてご紹介しますので、ネタバレが気になる方はご注意ください。

この記事は5分ほどで読み終わりますので、ぜひ最後までお付き合いをお願いいたします!

そもそも「異界アスタルジア」って何?

ドラゴンクエスト10では、現在バージョン7.0のおはなしが進行中です。

バージョン7ではじめに訪れる、オーグリード大陸の「バカン山道」に謎の空間の裂け目が突然出現したとのこと。

その中に広がっている異空間にて繰り広げられるのが「異界アスタルジア」での冒険です。

アスタルジア内では、自分が顕現させたキャラクターの幻影と一緒に冒険することができます!

また、一緒にキャンプをしたり会話をしたりして絆を深めることもできるとのこと。

現在顕現させることができるキャラクターは、

  • ヒューザ
  • エステラ
  • ユシュカ
  • ヴァレリア
  • アスバル
  • イルーシャ
  • シンイ

の7人となっており、随時追加されていく予定だそうです。

どれも印象に残っているキャラクターで、一緒に出かけられると思うとわくわくしますね。

イベントがフルボイスなのもすごい!

拠点で話しかけただけでもボイスがしっかりついていました。

現在のメンバーに推しキャラがいる方はもちろん今でも楽しめますが、自分の好きなキャラクターと冒険できるかもしれないと思うと楽しみですね!

アスタルジアで遊ぶと貰える報酬について

ドラゴンクエスト10には、体に身に着ける防具のほかにアクセサリー枠が存在しています。

今までも色々な部位に個性豊かなアクセサリーが追加されてきましたが、バージョン7.0にて新しいアクセサリー枠が登場しました。

それが「こころ」です!

以前からアスタルジアにて「こころ」が手に入るという告知がされており、コンテンツ開始までは皆アクセサリー屋さんで手に入る「はじまりのこころ」をとりあえず装備しておいてね!という形でした。

「はじまりのこころ」は、いくつか購入して合成したとしてもHPとMPが少し上昇するだけのアクセサリーでした。

装備していないよりはいいよね、程度のアクセサリーだったのですが、アスタルジアで手に入る「こころ」は一味違う性能です。

やっと「はじまりのこころ」を卒業することができます!

アスタルジアで手に入る「こころ」はここがすごい!

アスタルジアで手に入れられるこころは、装備するとキャラクターごとに以下の効果が得られます。

こちらはレベル1の場合の効果になるので、こころを強化していくとより強力になっていきます。

ぱっと見ると効果がたくさんついているこころが強そうに見えますが、使いたい職業に合わせて選ぶのが重要になりそうです。

ヒューザこうげき力+2、きようさ+1、行動時3%でバイシオン
エステラこうげき魔力+3、行動時3%で魔力覚醒
ユシュカこうげき力+1、さいだいHP+1、炎の攻撃ダメージ+1.0%
ヴァレリアこうげき力+1,氷の攻撃ダメージ+1%
アスバルこうげき魔力+5、闇の攻撃ダメージ1.0%
イルーシャさいだいMP+1,おしゃれさ+1,かいふく魔力+4、行動時3%で聖なる祈り
シンイすばやさ+1、こうげき魔力+2、かいふく魔力+2、行動時3%で早詠みの杖

また、キャラクターを召喚するとくぎが使用可能になる特徴を持っています。

やはり目玉となるのはこちらのキャラクター召喚とくぎですね!

  • チャージタイムが70秒ある
  • 戦闘中使えるのは1度だけ
  • 「サポートなかま」はこころを装備していたとしても召喚を行わない
  • 「コロシアム」「アスフェルド学園」「深淵の咎人たち」では使用不可

といった制約はあるものの、自分が選んだキャラクターが登場しそれぞれ強力な技を使ってくれます。

各キャラクターの召喚技の効果

現在実装されているキャラクターのこころで使用可能な召喚技は以下のとおりです。

ヒューザ「百戦錬磨斬り」フルパワーで敵一体を斬りつけ大ダメージ
エステラ「神速メラガイアー」ランダム対象の敵に炎属性ダメージ×3回
ユシュカ「紅蓮連撃」前方範囲の敵に炎属性ダメージ×6回
ヴァレリア「氷結断」直線上にいる敵にダメージを与え、凍り付かせる
アスバル「破滅の冥光」膨大な魔力で直線状にいる敵に大ダメージ
イルーシャ「巫女の祈り」イルーシャのまわりの味方を蘇生、回復する
シンイ「青嵐の輪」会心率、呪文暴走率の上がる魔法陣を敷く

それぞれ個性的な召喚技がそろっています。

基礎効果と合わせて自分が使いたいこころを選びたいですね!

こころのレベルは、バージョン7の時点ではレベル4まで上げることが可能とのことです。

レベルを上げるためには毎週50個獲得可能な「こころの結晶」と同時に、キャラクターとの親密度も必要になります。

異界アスタルジアで遊ぶには

アスタルジアでの冒険を開始するためには、オーグリード大陸バカン山道にいる「アデフィ(F-4)」に話しかける必要があります。

「バカンウグレ遺跡」にルーラをするとすぐ近くの山に明らかに怪しい穴が開いており、その手前に立っています。

前提として、バージョン6のストーリー「天に煌めく星のごとく(後編)」をクリアしておく必要がありますのでご注意ください!

中に入って話を聞こう

謎の横穴の中に入ると、主人公の兄弟姉妹が待っています。

いろいろと説明もしてくれるのでしっかり話を聞いておきましょう。

「アスタルジアの欠片」を300個渡してくれるので、これでまずは好きなキャラクターを3人顕現させてみましょう。

1人につき100個アスタルジアの欠片が必要ですが、探索していくとすぐに100個程度は溜まって次のキャラクターを呼べるので、最初の3人はあまり深刻には悩まなくても大丈夫です。

実際に遊んでみた

さっそく実際に遊んでみました。

私ははじめの3人には「ユシュカ・イルーシャ・ヴァレリア」を選択し、まずは自分は踊り子で遊んでみました。

これはあくまで一例なのでどの3人を選んでもどの職業でも問題はないと思います!

キャラクターごとにスキルポイントも割り振ることができ、いつでも振りなおすことが可能です。

スキルをしっかり割り振り、作戦も確認してから出発しましょう!

戦闘について

次の回層に向かうためには、その階層にいる敵を全滅させないと次には進めません。

最深部のボスフロアまでは3階層あります。

そのため、自分が火力職で参加するとよりサクサク周回が可能なのかなという印象でした!

どのキャラクターも、蘇生魔法もしくはせかいじゅの葉を所持しているようでしたので、蘇生については問題ありませんでした。

雑魚敵を倒すと「アスタルジアの欠片」が入った宝箱がドロップしますので、忘れずに回収して先に進みましょう。

バトルごとに経験値も入っているので、自分も仲間キャラクターもレベルアップが可能です。

キャラクターがレベルアップした際にはスキルポイントを忘れず確認してあげましょう。

親密度について

3階層ぶんクリアすると、最深部に到達する前にキャンプで休憩することができます。

キャンプでは、特定のキャラクターもしくは全員に声をかけて親密度を上げることができます(ひとりに声をかけた場合は+6、全員に声をかけた場合はそれぞれ+2)。

親密度が上昇すると特別な会話が発生することがあります。

好きな食べ物についてなどの話を聞くことができ、キャラクターについて掘り下げることができるのが嬉しかったです!

ボスを倒しても親密度が+5されます。

こころを強化するためにも親密度が必要になるので、しっかり上げておきたいところです。

拠点で交換できるプレゼントアイテムを渡すと好感度が一気に+30できます。

おわりに

強力なこころが手に入るコンテンツなので、毎週しっかりこなしておきたいですね!

全体的にキャラクターとの関わりが濃く、ボイスつきでイベントを楽しめるのも嬉しかったです。

面倒な部分もあると思いますが、私個人としては楽しめるコンテンツだなと感じました!

毎週コツコツこころの強化を頑張ろうと思います。

※この記事は2024年5月20日時点の情報をもとに執筆しています。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ライター紹介

Yayoi
はじめまして、Yayoiと申します。
とにかくゲームが大好きなので、興味のあるゲームは幅広くプレイしています。
FF14やDQ10 などのオンラインゲームでも遊んでいます。
高難易度コンテンツからは離れてしまいましたが、初心者さんや困っている方のお役に立てる記事が書ければいいなと思います!
よろしくお願いします。