恐ろしくも美しい世界観のメトロイドヴァニア「ENDER LILIES(エンダーリリーズ)」を紹介&レビュー!

メトロイドヴァニアの入門編におすすめの1品!

今回は「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」(以降エンダーリリーズ)をご紹介させていただきます。

ジャンルは「メトロイドヴァニア」で、どんなゲームか大まかに言いますと、横スクロールの探索型アクションゲームです。

ちなみに「メトロイドヴァニア」の語源は「メトロイド」と「悪魔城ドラキュラ」を合わせたもので、現在も様々なタイトルが販売されており、個人的には難易度が高いものが多い印象があります。

「(エンダーリリーズ)」は一般的なアクションゲームと比べると難易度はやや高めではありますが、他の「メトロイドヴァニア」と比べると低めでありますので、「メトロイドヴァニア」の入門編としておすすめです。

  1. どんな人におすすめ?
  2. 「エンダーリリーズ」の魅力について解説
  3. プレイ時間は?
  4. 遊べるハードは?

※この記事は5分程度で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

「エンダーリリーズ」が遊べるハード

「エンダーリリーズ」はNintendo Switch/PC(Steam)/PS4/Xboxでプレイする事ができます。

ハードによって異なりますが、定価は2700円程度になります。

インディーズゲームとしては少し高めになりますが、セールを行っている場合もあるため、1300円前後で購入できるタイミングもあります。

※ちょうど、この記事を執筆している時は PS4は半額セールを行っていました。

自分はちょうど、ごろ寝しながらできるアクションゲームないかなぁと探していたので、Nintendo Switch版を購入しました。

Nintendo Switch版は携帯モードでも問題なく動作していたので、同じようにごろ寝しながらプレイしたい方はNintendo Switch版がおすすめです(笑)

自分の「エンダーリリーズ」のプレイ時間は20時間以上となっていましたので、プレイ時間に見合う金額かどうか判断していただければです!

こんな人におすすめ!

さて、様々なおすすめポイントがある「エンダーリリーズ」ですが、どんな人におすすめかを説明していきます。

歯ごたえのあるアクションゲームをプレイしたい方

ちょっと難しめのアクションゲーム挑戦したいという方や、「メトロイドヴァニア」を初めてみようといった方におすすめです。

前述した通り、一般的なアクションゲームより難易度は高めですので、雑魚戦でも油断するとゲームオーバーにある場合もありますし、ボスは初見で倒せる方は少ないのではないかと思います。

ゲームオーバーになることが多いですが、ファストトラベルやセーブ機能も充実していますので、「ボス戦負けて、またボスエリアまで行かないといけない」といったストレスは少なくトライ&エラーできます。

  • 一般的なアクションゲームより難易度は高め
  • 難易度は高めだが、リトライしやすい環境でストレスが少ない
  • 複雑な操作も少ないのでメトロイドヴァニア入門としておすすめ

ゲームの雰囲気や音楽に興味がある方

「エンダーリリーズ」は、非常にアーティスティックで、荒廃した恐ろしい世界でありながら、どこか美しさを感じる世界観になっていますので、そういった雰囲気のゲームが好きな方にはぜひプレイしていただきたいです!

特に音楽が素晴らしく、敵に囲まれて大変な時に、涙腺を刺激する優しい音楽が流れ、目が潤んで前が見えなくなり、いっそうピンチになったりします(笑)

断片的ですがストーリーもありますので、物語やどんな事が起こって現在の世界になったのかを、考察しながらプレイできるゲームになっております。

ボスや中ボスなどにも、そうなってしまった経緯や感情、思考などが分かるテキストが存在し、プレイヤーを引き込みます。

  • 恐ろしく幻想的な世界観が好きな人におすすめ!
  • どこか儚いBGMが素晴らしい
  • ストーリーも用意されていて考察が捗る

ゲーム内容について

世界観だけでなく操作性の良いアクション

PVなどでも世界観や音楽に目が行きがちな「エンダーリリーズ」ですが、アクション性も非常に快適で、直観操作で自由性の高いものとなっています。

操作に関しては、チュートリアルもいらないんじゃないかと思うくらい簡単で、複雑なコマンドなどもありません。

ジャンプやダッシュ、攻撃などのレスポンスも非常に良く、軽快なアクションが楽しめます。

様々な攻撃方法があり、自分の好みにあった戦い方をビルドできるのも楽しみの1つです。

  • 直観操作の触りやすいアクション
  • 手に入れたスキルで自由にビルドできる!

探索で得られる成長要素

「エンダーリリーズ」は一本道ではなく途中から、自分の好きな探索場所を選ぶことができます。

行った先では、秘宝を見つけて様々なパワーアップをしたり、ボスや中ボスと戦い、倒す事でその力を自分のものにすることができます。

※ネタバレなので伏せますが、出てくるボスにも悲しい事情があったりしてなんともな気持ちになったりもします…

新しく入手できる力は攻撃力の高い重攻撃、空中ダッシュなど様々なものがあります。

入手した力はマップのギミックをクリアするものもありますので、強攻撃による地面破壊や空中ダッシュによる高所移動により、以前訪れたマップで行けなかった場所に行けるようになったりと成長が実感できます。

メトロイドヴァニアの基本ではありますが、序盤は行ける場所に制限があったものが、成長する過程で行けるようになったりと、自由度が上がっていくのは非常に気持ちい体験ですね!

  • 一本道ではなく、ある程度自分で探索場所を選べる
  • 成長すると攻撃以外にも、特殊なアクションを覚えられる
  • 覚えたアクションで今まで行けなかった場所に行ける解放感

中毒性のある戦闘

戦闘に関してですが、手に入れた能力で、様々なビルドを組むことができ、人によって戦闘スタイルが異なります。

自分の好みにあった戦闘スタイルのビルドを組むことで、より戦闘が楽しくなります。

例えば、遠距離の自動攻撃特化にして自分は回避に専念したり、近接特化で回避を使ってのヒット&アウェイ戦法などがあります。

ボスは強い場合が多く、初見でクリアというよりは、ボスの攻撃パターンを覚えて、自分の戦闘スタイルにあった戦い方を見出していきます。

ゲームバランスが絶妙で、勝てそうで勝てないといった事が多く、「もう遅い時間だけど、ボスの動きを覚えてるうちに勝ちたいからもうちょっとプレイしよう!」といった感じで寝不足になることもしばしばです(笑)

  • 自分の戦闘スタイルにあったビルドを組める
  • 敵の動きを覚えて攻略しよう!
  • 勝てるか負けるかのギリギリの勝負が楽しい!

まとめ

今回はメトロイドヴァニア入門のおすすめとして、「エンダーリリーズ」を紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか!

プレイした感想としては、爽快感のあるアクション、綺麗なビジュアル、心を打つ音楽とプレイしていて満足いく作品でした。

音楽良し、世界観良し、アクション性良しと3拍子揃った非常に完成度の高いゲームです。

非常に作りが丁寧だったことと、レベルバランスが絶妙で、カジュアル層も取り込めるメトロイドヴァニアといった印象です。

最近はADVやスマホゲームなどをプレイする事が多いですが、こういった探索欲が沸く、直観的なアクションゲームなども久々にやると止まらなくなりますね!

「メトロイドヴァニアをプレイしてみたいけど難易度の敷居が高いから中々踏ん切りがつかない…」といった方にはおすすめですので、是非プレイしてみてください!

それではまた次の記事でお会いしましょう!

ライター紹介

げ~みんぐうさぎ
ゲーム業界の片隅で気づけば〇年居座り続けてる野うさぎです!

ソーシャルゲームは主に【ウマ娘】で、サブとして【マギアレコード】、【千年戦争アイギス】、【勝利の女神:NIKKE】【リバース:1999】をプレイしていますが、新作やアニバ・コラボなどが来たゲームにカムバックする雑食うさぎになります。

一番好きなCSゲームタイトルは「ダンガンロンパシリーズ」です。

最近はちょくちょくインディーズのゲームなどに手を出しております。

最初は慣れ親しんだ【ウマ娘】の記事を執筆しながら、おすすめのゲームを紹介していければと思っています!

ちなみにウマ娘の推しは「グラスワンダー」「サトノダイヤモンド」「サイレンススズカ」「スペシャルウィーク」です!

Twitter→https://twitter.com/ywCi3R1u9U82002