【ハッピークリニック】サンフランシスコ・オスロ・ロンドンの攻略!どれをアップグレードする?

 ランク(順位) 勇者 Lv.2(19439
 経験値  7,243
獲得バッジ
スキルバッジ:一定の記事数に到達すると獲得開拓者バッジ:一定のカテゴリー数を達成すると獲得探究者バッジ:一定の攻略記事を投稿すると獲得分析者バッジ:一定のレビュー記事を投稿すると獲得学者バッジ:一定のまとめ記事を投稿すると獲得富豪バッジ:一定の合計PV数に到達すると獲得ランキングバッジ:月間PVランキングに一定回数入賞すると獲得
ひまつぶしサバイバー
Raid
キャラゲッ!編集部イチ推しゲームはこちら

世界の病院経営ゲーム ハッピークリニック

2022年6月現在、appleストアでの評価が★4.0と高評価の本作。

ゲーム全体のレビューについては前回お話ししたのですが、レビューを見ているとレベル20以降から苦戦する人がやはり多くいるようです。

【ハッピークリニック】世界の病院経営ゲームをプレイしてみた★

少ないコインで、どの設備をアップグレードするか悩みますよね。

レベルが上がるにつれ、難易度も必要になるコインも高くなるので出来れば無駄な設備には投資はしたくない…!

そこで今回は、私が何をアップグレードしてクリアしたかを紹介したいと思います。

何をアップグレードするかは人それぞれ変わってくるとは思いますが、こうやってクリアする手もあるのか…と思って頂けると嬉しいです。

※クリアしてエンドレスモードになってからは、どのステージもアップグレードしていません。

 難易度やおすすめの表記がありますが無視してください。

各ステージについての特徴なども合わせて紹介します!

【2022年7月31日追記】アップーデートにより回復速度などの見直しが行われたようです。

あくまで目安程度にご覧ください。

  1. トレイスロットと移動速度は「2」
  2. ベッドはMAX設置する
  3. アイテムと水は2つずつ出るように
  4. ジェムは貯めておいて、温度調整に使う

この記事は3分で読み終わりますので、最後までお付き合いください♪

サンフランシスコ編

まずは、一番最初に登場するサンフランシスコ。

サンフランシスコと言えば、アメリカのカリフォルニア州の市になります。

観光地としても有名で、季節によっての温度差が少ないという、日本人にとっては何とも羨ましい気候です。

そんなサンフランシスコが最初の病院になります。

基本的にトレイスロットは「1」スタッフ速度は「2」

 

主人公が1度に持ち運ぶことができるのは、最初は1つだけ。

最大4つまで持ち運ぶ数を増やすことができますが、私の場合はいつも2つ持てるようにアップグレードしています。

処置に必要なアイテムが1~2つなので最低でも2つ持てることが必須になってくると思います。

スタッフ速度は4段階中「2」までアップグレードしています。

回復速度は「5」

サンフランシスコ編では、回復速度は「5」でクリアできました。

青の呼吸器のお医者さんだけ「6」になっていますが、何か間違えてアップグレードしてしまったようです。

デバイスは、ベッドはMAX・アイテムと水は2つずつ

ベッドを最大数設置するのはどのステージでも必須です。

あとは、アイテムと水を2つでるようにするのも欠かせません。

サンフランシスコ編では他に、MRIとカルテを1段階ずつアップしています。

収益と忍耐

収益については、アイテムとMRIを一段階アップグレードしています。

よく出るアイテムをアップグレードしないと収益は増えないので、ハサミと体温計をアップグレードするのも有だと思います。

忍耐については、診断のお医者様を1段階上げた以外はフルアップグレードしています。

私の場合は、機器などのスピードを上げないかわりに、患者さんの待ち時間を伸ばことを重視しています

あとは、貯めていたジェムで自動扇風機を導入しました。

温度調整の機械はこの後のステージでも登場するので、ジェムは使わず毎回温度調整の機械に使うようにしています。

いちいち回しにいくのが面倒なので…

ベッドのセルフクリーンも魅力的なんですけどね。

オスロ編

サンフランシスコの次に登場するオスロ。

オスロは北欧のノルウェーの首都です。

外に雪が降っているのが印象的なステージになっています。

回復速度は8

オスロ編でもトレイスロットとスタッフ速度を同様にアップグレードし、回復速度は「8」まで上げています。

デバイスはほとんどアップグレードせず

オスロ編では、ほとんどデバイスはアップグレードしておらず、ベッドをMAX設置するのと水とアイテムが2つずつ出るようにだけしました。

カルテ出しが遅いのが我慢できず、カルテだけ1段階アップグレードしています。

(1段階くらいではあまり変わらないような気もしますが…)

収益は全体的にアップグレード

よく使う薬などのアイテムは、4段階中3までアップグレードし、救急車とピンクと青のアイテムの収益を4段階中2までアップグレード。

スチームとエコーは1段階だけ上げています。

よく使うものを重点的にした結果、このような形になりました。

忍耐は診断と救急キット以外はフルアップグレード

オスロ編と言えば、救急車の登場が1番の特徴ですよね。

私の場合は救急車で運ばれてきた患者は、医者を手配後は放置して、他の患者さん達の処置が終わってから救急車の患者の処置を行っていました。

なので救急キットのアップグレードは行わず…

サンフランシスコ編から考えると患者が2人増える上に、アイテムなどが遠く忙しさがかなりアップして慌ただしいステージでした。

ロンドン編

ロンドンと言えば雨が多いイメージがあるのではないでしょうか。

オスロ編では雪が降っていましたが、ロンドン編の外には雨が降っています。

スタッフの回復速度は7~8

ロンドン編でも、トレイスロットとスタッフ速度は同じです。

スタッフの回復速度を上げながらプレイしていたのですが、アップグレードしている途中でクリアできました。

スタッフ全員が「8」だともっとスムーズにクリアできた気がします。

デバイスはほぼアップグレードせず

今回も、ベッドをMAX設置してアイテムと水の数を「2」に増やす以外はアップグレードしていません。

収益と忍耐

収益は、よく使う注射器などのアイテムをMAXにアップグレードし、バンソーコーなどのアイテムは5段階中2まで上げています。

MCとエコーは1段階ずつアップグレードし、忍耐は診断のお医者さん以外はフルアップグレードしています。

診断のお医者さんのアップグレードっている?と毎回思うのですが…

まとめ

今回は、サンフランシスコ~ロンドンのステージをクリアしたアップグレードの一覧を紹介しました。

上のアップグレードと、あと1人ベッドに運んでしまえばクリアできる…!と言った時は砂時計のアイテムを使ったりもしていました。

前回も、砂時計以外のアイテムを使いこなせていないと言っていたのですが未だに使いこなせていません(笑)

私は忍耐重視でアップグレードしていますが、機器のスピードを上げてクリアするという方法もあると思います。

どちらを重点的にアップグレードするかは好みになってくると思いますが、少しでも皆さんのクリアの参考になれば嬉しいです。

以下でサンフランシスコ~東京までのステージまとめも執筆しているので、よければご覧ください♪

【ハッピークリニック】サンフランシスコから東京までの病院まとめと攻略ポイント

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト

ライター紹介

ひつじ ねこ
ひつじ ねこ
ゲーム大好きアラサー女子。
牧場物語シリーズは、ほぼ全作プレイ済★
面白そうと思ったものは、何でもプレイするのがモットー。
その中で、面白いと思ったコトをお届けします♪