【崩壊スターレイル】ホーリーベイビー!ブートヒルの性能まとめ!!

新登場!巡海レンジャー ブートヒル

Ver 2.2でブートヒルが実装されました。

ピノコニー編では、黄泉を追って丹恒とパムのいる星穹列車に乗り込んで初登場。

今回は「ブートヒルってどんな性能?」「どこが強いの?」という方のためにブートヒルの性能についてまとめました!

  1. 超強力な弱点撃破!
  2. 靱性削りがトップクラス!
  3. どんな敵にも物理弱点付与!

この記事は5分で読み終わるので、最後まで読んでいってくださいね!

ブートヒルについて

運命巡狩
属性物理

ブートヒルは、靱性削り性能がトップクラスの単体アタッカーです。

必殺技で、物理弱点を付与することができどんな敵にも有利を取ることができます。

また、攻撃をする度に敵の行動を遅延させることも可能。

戦闘スキル「九死の決闘」は、互いの被ダメージがアップする代わりに強力な強化通常攻撃ができます。

「九死の決闘」状態は、敵を弱点撃破・撃破で、ブートヒルは「ポケットアドバンテージ」という専用バフを獲得します。

「ポケットアドバンテージ」は、最大3層まで蓄積可能で、所有する数に応じて、靭性削り性能と物理弱点撃破ダメージを強化します。

「ポケットアドバンテージ」は、次の戦闘に持ち越すことが可能で、その際は戦闘開始時から強力な状態で戦えます!

秘技を使用して戦闘を開始した際は、初めの戦闘スキル発動時に敵に物理弱点を付与することができます。

そのため、必殺技を使う前から敵の弱点をつくことができます!

軌跡

※全てレベル1の状態で記載してます。

必殺技 [単体攻撃]
「ダストデビル・ダンサー」
指定した敵単体に物理弱点を付与(2ターン)
その敵にブートヒルの攻撃力240%分の物理ダメージを与え、行動順を30%遅延させる
通常攻撃[単体攻撃]
「スパーズ・クラッシュ」
指定した敵単体にブートヒルの攻撃力50%分の物理ダメージを与える
通常攻撃[単体攻撃]
「ファニング」
指定した敵単体にブートヒルの攻撃力110%分の物理ダメージを与える
強化通常攻撃は SP を回復できず「九死の決闘」状態の敵のみを攻撃可能
戦闘スキル[妨害]
「熱砂のタンゴ」
指定した敵単体と自身を「九死の決闘」状態にする。この状態のブートヒルは戦闘スキルを発動できず、通常攻撃が「ファニング」に強化(2ターン)、ブートヒルのターンが回ってくるたびに「九死の決闘」の継続ターン−1ターン
「九死の決闘」状態の敵は、挑発状態と見なされる。その敵とブートヒルは、互いの攻撃を受ける時、被ダメージ+15%。
その敵が撃破 or 弱点撃破後、ブートヒルは「ポケットアドバンテージ」を1層獲得、「九死の決闘」状態を解除
この戦闘スキルは EP の回復はできない。この戦闘スキルを発動した後、ターンは終了しない
天賦[強化]
「5発の銃弾」
「ポケットアドバンテージ」1層につき、「ファニング」の削靱値+50%(最大で3累積可能)
強化通常攻撃の間、敵が弱点撃破状態のとき「ポケットアドバンテージ」の層数に応じて、その敵にブートヒルの物理属性弱点撃破ダメージ35% / 60% / 85%分の弱点撃破ダメージを与える。弱点撃破ダメージにカウントされる靭性は、通常攻撃「スパーズ・クラッシュ」の基礎削靱値の16倍を超えない
戦闘に勝利後、ブートヒルは「ポケットアドバンテージ」を次の戦闘に持ち越せる
秘技[強化]
「ビッグ・スマイル」
秘技を使用後、戦闘で初めて戦闘スキルを発動時、敵に必殺技が与える物理弱点を付与(2ターン)
追加能力
「死地からの脱出」
ブートヒルが「九死の決闘」状態の場合、「九死の決闘」状態でない敵の攻撃を受けるとき被ダメージ−30%
「ゴーストロード」自身の会心率を撃破特攻の10%分アップ(最大で会心率+30%)
自身の会心ダメージを撃破特攻の50%分アップ(最大で会心ダメージ+150%)
「ポイントブランク」「九死の決闘」の状態で「ポケットアドバンテージ」を獲得する時、EP を10回復。この効果は「ポケットアドバンテージ」の獲得上限を超えても発動可能

ステータスボーナス

撃破特攻+5.3%撃破特攻+5.3%
撃破特攻+8.0%撃破特攻+8.0%
撃破特攻+10.7%攻撃力+4.0%
攻撃力+6.0%攻撃力+8.0%
最大 HP +4.0%最大 HP +6.0%

星魂

1. 砂塵の中の一等星戦闘開始時、「ポケットアドバンテージ」を1層獲得。ブートヒルがダメージを与える時、敵の防御力を16%無視
2. マイルストーン・マンガー「九死の決闘」状態で「ポケットアドバンテージ」を獲得する時、SP を1回復する。同時に撃破特攻+30%(2ターン)この効果はターンが回ってくるたびに1回まで発動、獲得する「ポケットアドバンテージ」が上限を超えても触発される
3. 墓守必殺技の Lv. +2、最大 Lv. 15
通常攻撃の  Lv. +1、最大 Lv. 10
4. 冷めた肉の料理人「九死の決闘」状態の敵がブートヒルの攻撃を受けるとき、被ダメージアップ効果さらに+12%。ブートヒルが「九死の決闘」状態の敵の攻撃を受けるとき、被ダメージアップ効果−12%
5. 切り株の演説家戦闘スキルの Lv. +2、最大 Lv. 15
天賦の  Lv. +1、最大 Lv. 10
6. 鉄格子ホテルの常連天賦を触発して弱点撃破ダメージを与える時、ターゲットにさらに本来のダメージ倍率40%分の弱点撃破ダメージ、隣接する敵に本来のダメージ倍率70%分の弱点撃破ダメージを与える

強い点・弱い点

強い点

  • 高火力の弱点撃破ダメージ
  • 靱性削り性能がトップクラス
  • 物理弱点付与でほとんどの敵に有利が取れる
  • 敵の行動を遅延

弱い点

  • 弱点無効持ちの敵とは相性×
  • 火力を出すまで少し時間がかかる
  • 大量の敵は苦手

おすすめの遺物 / 次元界オーナメント

遺物

流星の跡を追う怪盗2セット効果:撃破特攻+16%
4セット効果:装備キャラの撃破特攻+16。装備キャラが敵を弱点撃破した後、EP を3回復
【おすすめ理由】
・撃破特攻が大幅にアップ
・弱点撃破で EP を回復
星の如く輝く天才2セット効果:量子属性ダメージ+10%
4セット効果:装備キャラが敵にダメージを与えた時、敵の防御力を10%無視。敵に量子属性の弱点がある場合、さらに防御力を10%無視
【おすすめ理由】
・弱点撃破ダメージにも適用する防御無視が強力
・火力を大幅にアップ

次元界オーナメント

盗賊公国タリア2セット効果:装備キャラの撃破特攻+16%。装備キャラの速度が145以上のとき、さらに撃破特攻+20%【おすすめ理由】
・撃破特攻を大幅にアップ
・追加効果の条件を達成するには遺物厳選が必須

おすすめ光円錐

⭐︎5 二度目の生に向かって

装備キャラの撃破特攻+60%、与える弱点撃破ダメージが敵の防御力を20%無視。戦闘中、装備キャラの撃破特攻が150%以上のとき速度+12%

【おすすめ理由】
・ブートヒルのモチーフ光円錐
・撃破特攻が大幅にアップ
・弱点撃破ダメージの防御無視が強力

⭐︎4 星海巡航

装備キャラの会心率+8%、HP が50%以下の敵に、さらに装備キャラの会心率+8%。装備キャラが敵を倒すと攻撃力+20%(2ターン)

【おすすめ理由】
・会心率を大幅にアップ
・敵撃破で攻撃力アップ
・ヘルタショップで入手可能

⭐︎3 相抗

装備キャラが敵を倒した後、速度+10%(2ターン)

【おすすめ理由】
・敵を倒すことで速度アップ

まとめ

今回は、ブートヒルの性能についてまとめました!

皆さんのご参考になれば幸いです!

ライター紹介

ユキ
ユキです!ゲーム大好きで、現在は、FGO・第五人格・呪術廻戦・ブレソル・メメントモリ、ポケモンなどなどアプリゲーム、Switch幅広くプレイしてます!
他にも音楽鑑賞・読書・アニメ・スポーツなど好きです!
皆さんの参考になるような記事を書きたいと思いますので、よろしくお願いします!