【崩壊:スターレイル】★4キャラクター無料配布!誰を取る?!【イベント報酬】

今回のイベント

今回、崩壊スターレイルは目出度く2.3を迎え、新しいイベント「折り紙の小鳥マッチ」が実装されました。

今回のイベントは、単純な果物を揃えるパズル形式なシンプルなゲームではありますが、ルールや縛りがあったり、操作する小鳥の種類で難易度が多く変わるようです。

今回のイベントは、イベント期間終了した後、恒常イベント入りします。

ですが、キャラクター取得だけは今回のイベント期間内限定ですので、ご注意ください!

今回は、期間限定キャラクターを、誰を取ったらいいかわからない!

そんな方のために紹介をしていきたいと思います!

  1. 一体誰を取ったらいいのか、わからないよ!?
  2. 凸した方が良いの?
  3. 無凸でも大丈夫?
  4. このキャラはここが良い!

今回は、凸無凸の有無や、このキャラのここがいいという紹介をしていきます!

この記事は5分で読めます、最後までお付き合いください!

豊穣/ギャラガー

トップバッターは、★4キャラクターとして、何度かおすすめ紹介をしているギャラガーさんです。

バージョン2.2で実装された主人公の新運命調和にて「超撃破」という新特性が追加され、実装当初からの評価以上に高い評価を得ているキャラクターになります。

  • 回復量が上がるステータスが撃破特攻。
  • そのため、超撃破PTとしての相性は100点!
  • 撃破特化・豊穣キャラはギャラガーのみ。
  • 弱点撃破ダメージアップデバフや、攻撃力ダウンデバフを持ち合わせている。
  • 2凸からヒーラーとして本領を発揮する。

ここまで持ち上げておいてなんですが、ギャラガーは2凸をしないと回復でデバフ解除を行えません。

このゲームは、デバフ攻撃を結構な頻度でされるので、ちゃんとメインとして運用するならば、2凸は必須級です。

無凸でも遊べないわけではないですが、カフカだけは…絶対に避けましょう。

オススメ装備

名前セット効果
蝗害を一掃せし鉄騎2セット:撃破特攻+16%
4セット:装備キャラの撃破特攻が150%以上の時、的に与える弱点撃破ダメージが防御力を10%無視する。装備キャラの撃破特攻が250%以上の時、さらに的に与える超激はダメージが防御力を15%無視する。
名前セット効果
劫火と蓮灯の鋳煉宮2セット:装備キャラの速度+6%。装備キャラの攻撃が炎属性弱点を持つ敵に命中する時、撃破特攻+40%、1ターン継続。
折れた竜骨2セット:装備キャラの効果抵抗+10%。装備キャラの効果抵抗が30%以上の時、味方全体の会心ダメージ+10%
名前光円錐スキル
何が真か装備キャラの撃破特攻+24%。通常攻撃を行った後、装備キャラのHPを最大HP2.0%+800回復する。
今が丁度装備キャラの効果抵抗+16%。装備キャラの治癒量が、効果抵抗の33%分アップする、最大で15%アップできる。

虚無/ルカ

お次は超撃破PTが流行り、更に前回実装されたブートヒルと相性が良いとされているルカです。

ルカ本人は超撃破特化なわけではありませんが、ブートヒルが物理属性弱点を埋め込みできるので、弱点撃破に有利になります。

虚無キャラらしく、裂創ダメージも高めになっており、更に靭性も削れやすく、PT次第では非常に扱いやすい縁の下の力持ちキャラクターになっています。

  • 戦闘スキルを使うと、デバフを解除してくれる。
  • 必殺技が被ダメージアップなのでPT全体のダメージを稼ぎやすい。
  • ブートヒルを持っている場合は、裂創を触発することができる。
  • 単体攻撃しか行えないが、ボス戦では有利に動ける。

ルカは無凸でも扱いやすく、他のキャラクターを所持しているなら取っても損しないキャラクターです。

オススメ装備

名前セット効果
深い牢獄の囚人2セット:攻撃力+12%
4セット:敵に付与された持続ダメージ系デバフが1つにつき、装備キャラがその敵にダメージを与える時に防御力を6%無視する。持続ダメージ系デバフは最大で3つまでカウントされる。
流星の跡を追う怪盗超撃破PT推奨
2セット:撃破特攻+16%
4セット:装備キャラの撃破特攻+16%。装備キャラが敵を弱点撃破した後、EP3回復する。
名前セット効果
蒼穹戦線グラモス2セット:装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が135/160以上の時、装備キャラの与ダメージ+12%/+18%
盗賊公国タリア超撃破PT推奨
2セット:装備キャラの撃破特攻+16%。装備キャラの速度が145以上の場合、さらに撃破特攻20%
名前光円錐スキル
獲物の視線装備キャラの効果命中+20%、持続ダメージ+24%
おやすみなさいと寝顔敵に付与されたデバフが1つにつき、その敵に対する装備キャラの与ダメージ+12%、最大で3層累積できる。この効果は持続ダメージにも有効。

壊滅/アーラン

アーランは、自分のHPを犠牲に、HPが低ければ低いほどダメージがアップしていくタイプのキャラクターです。

  • 戦闘スキルでSPを使わない代わりにHPを使う。
  • SP消費のきついPTとの相性がいい。
  • HPは1まで下がることが可能なため、バリアキャラでの手厚いサポートが必要。
  • オート戦闘だと、事故って死ぬ可能性がある。

無凸でも十分扱えますが、4凸目の一度倒れても復活できる効果をとると安心して戦えると思います。

ただし戦闘開始時2ターン後に解除されてしまうので注意!

オススメ装備

名前セット効果
雷鳴轟くバンド2セット:雷ダメージ+10%
4セット:装備キャラが戦闘スキルを発動した時、装備キャラの攻撃力+20%、2ターン継続。
名前セット効果
自転が止まったサルソット2セット:装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が50%以上の場合、追加攻撃ダメージと必殺技によるダメージ+15%
名前光円錐スキル
とある星神の殞落を記す装備キャラが攻撃した時、今回の戦闘中、装備キャラの攻撃力+16%、最大で4回累積できる。装備キャラが敵を弱点撃破した後、与ダメージ+24%、2ターン継続。
秘密の誓い装備キャラの与ダメージ+20%、残りHP割合が装備キャラ以上の敵に対して、さらに与ダメージ+20%

調和/寒鴉

重度のお姉ちゃん大好きっ子寒鴉です。

星4キャラクターで唯一SP回復をさせてくれる調和キャラクターになります。

  • 戦闘スキルでSPを回復できる状態を付与できる。
  • 必殺技で、味方の速度UP、味方の攻撃力を大幅に上げられる。
  • さらに追加能力で、SP回復させた味方は攻撃力を10%あげてくれる。
  • SP消費の激しい味方との相性が◎

寒鴉は、無凸で十分扱えるキャラクターになっています。

調和キャラが不足してる場合にはオススメのキャラクターです!

SP消費の激しいキャラ代表の、丹恒・飲月/青雀と主に相性が良いです。

オススメ装備

名前セット効果
仮想空間を漫遊するメッセンジャー2セット:速度+6%
4セット:装備キャラが味方に対して必殺技を発動した時、味方全体の速度+12%、1ターン継続。この効果は累積できない。
名前セット効果
折れた竜骨2セット:装備キャラの効果抵抗+10%。装備キャラの効果抵抗が30%以上の時、味方全体の会心ダメージ+10%
名前光円錐スキル
記憶の中の姿装備キャラの撃破特攻+28%。装備キャラが攻撃を行った後、さらにEPを6回復する、この効果は毎ターンに1回発動できる。

最後に

筆者はちなみに、ギャラガーを取りました。

ギャラガーは、今回のパッチのかなり優遇キャラだと思います。

新キャラクターのホタルとの相性もよく、ほぼ専用として扱えるオーナメントもあるので2人セットで組ませたら現状最強PTにもなり得るのではないでしょうか…!

今回の配布は、どのキャラも組み合わせで大活躍できるキャラクターなので、誰をとっても損はしないと思います!

ライター紹介

めだまやき
めだまやき
初心者ライターの「めだまやき」です。
PCゲームを中心にジャンル幅広く遊んでいるライトゲーマーやってます!
好きなジャンルはMMO、ハクスラ、サバイバルゲームです!
今までやってきたゲームで面白かったゲームを紹介していきたいので、よろしくおねがいします!