ポケモンホーム 交換レート

【ポケモンSV】ポケモンGTS交換レートまとめ【ポケモンHOME】

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

GTSで交換を成立させるコツとは?

本記事では、わたし自身がこのポケモンでこのポケモンを手に入れることができたという経験やほかのユーザーの情報をもとに一部のポケモンHOME(ポケモンホーム)のGTS交換レートをまとめています(ポケモンSV・ポケモンGOが中心)

  1. オーガポンの交換レート掲載中
  2. 「欲しいポケモンを手に入れるためには、どのポケモンを預ければ良いのか」がわかる!
  3. GTSで交換を成立させるコツ

※交換できた事例はありますが、同条件でポケモンを預けても必ずしも交換できるとは限りません。

※本記事は3分ほどでお読みいただけます

GTSで交換を成立させるコツ
*色違いであること
*伝説・準伝説のポケモン
*入手困難なポケモンを預ける※ポケモンGOで手に入りやすいものは不可
*オシャレボールで捕まえている(コンペボール・サファリボール最優先)
*夢特性(対戦で使われくい特性の場合は通常特性のほうが良い)
*高レベル(できればレベル100まで上げておくこと)

GTS交換レートまとめ

オーガポン

自分が出すポケモン
預けたポケモンレベルボール色違い
ハバタクカミ100タイマーボール色違い
ギラティナ不明不明通常
ギラティナ100モンスターボール色違い
ミュウツー不明不明不明
カイオーガ不明不明不明
コレクレー不明不明色違い
イーユイ不明不明不明
シンボラー不明ネストボール色違い
レッグウザ不明不明色違い
トドロクツキ不明不明色違い
霊獣ランドロス不明不明不明
パオジアン100モンスターボール通常

イイネイヌ

自分が出すポケモン
預けたポケモンレベルボール色違い
デンジュモク60ウルトラボール色違い
オーガポン100ラブラブボール通常
マホイップ65リピートボール色違い
アローラナッシー55ウルトラボール色違い
マルマイン100モンスターボール色違い
レントラー100ハイパーボール色違い

キチキギス

自分が出すポケモン
預けたポケモンレベルボール色違い
ダクマ不明不明通常
ザシアン100プレミアボール通常
バスラオ(青筋)100プレミアボール色違い
ハクリュー51ダイブボール色違い

マシマシラ

自分が出すポケモン
預けたポケモンレベルボール色違い
キチキギス不明不明通常
ディアルガ70ハイパーボール通常

ウネルミナモ

自分が出すポケモン
預けたポケモンレベルボール色違い
ルガルガン(真夜中)59スーパーボール色違い
トルネロス不明不明不明
ギラティナ不明不明通常
ウーラオス不明モンスターボール通常
ムゲンダイナ不明不明通常
ラティアス不明不明通常

テツノイサハ

自分が出すポケモン
預けたポケモンレベルボール色違い
レジドラゴ不明不明不明
バドレックス不明不明通常
ウーラオス不明モンスターボール通常

ウーラオス

自分が出すポケモン
預けたポケモンレベルボール色違い
ミミッキュ不明不明色違い
ライボルト不明不明色違い
フォレトス不明不明色違い
キラフロル不明不明色違い
ヘイラッシャ不明不明色違い
ノズパス不明不明色違い
イーブイ不明不明色違い
ヒノアラシ不明不明色違い
ガチグマ不明不明色違い
ヌメルゴン(ヒスイの姿)不明不明通常
サーフゴー不明不明色違い
ハバタクカミ不明不明色違い
トドロクツキ不明不明色違い
ミライドン不明不明通常
カイオーガ不明不明通常
ザシアン不明不明通常
マッシブーン不明不明不明
トルネロス不明不明不明
ファイアロー100ハイパーボール色違い

ダクマ

自分が出すポケモン
預けたポケモンレベルボール色違い
ウネルミナモ不明不明通常
テツノイサハ不明不明不明
イダイナキバ不明不明色違い
フォレトス不明不明色違い
イワンコ1コンペボール通常
メグロコ1コンペボール通常
モルペコ1ラブラブボール通常
ウソッキー1フレンドボール通常
ドラメシヤ1サファリボール通常
ニャスパー1ルアーボール通常

パオジアン

自分が出すポケモン
預けたポケモンレベルボール色違い
キテルグマ100リピートボール色違い

GTS交換レート ランク表

Sオーガポン イイネイヌ キチキギス マシマシラ
Aウネルミナモ テツノイサハ イーユイ チオンジェン デインルー パオジアン ラブトロス コライドン ミライドン
BGサンダー Gファイヤー Gフリーザー レジエレキ レジドラゴ ブリザポス レイスポス ウーラオス ムゲンダイナ
Cミュウツー ホウホウ ルギア カイオーガ グラードン レックウザ ヒードラン クレセリア ディアルガ パルキア レジギガス トルネロス ボルトロス ランドロス ゼクロム レシラム キュレム ゼルネアス イベルタル ジガルデ ソルガレオ ルナアーラ ネクロズマ カプ・コケコ カプ・テテフ カプ・ブルル カプ・レヒレ ズガドーン ツンデツンデ ベベノム アーゴヨン ザシアン ザマゼンタ ダクマ
Dサンダー ファイヤー フリーザー ライコウ エンテイ スイクン レジロック レジアイス レジスチル ラティオス ラティアス ユクシー エムリット アグノム テラキオン コバルオン ビジリオン タイプ・ヌル シルヴァディ ウツロイド マッシブーン フェローチェ デンジュモク テッカグヤ カミツルギ アクジキング サーフゴー
S伝説のポケモンの色違いで稀に交換できる
A準伝説のポケモン以上の色違い、もしくは同ランク以上で交換できる
B通常・準伝説のポケモンの色違い、もしくは同ランク以上で交換できる
C同ランク、もしくはオシャレボール入りの通常ポケモンで交換できる
Dオシャレボール入りの通常ポケモンでも交換できる

個人の主観、ネット上の交換結果を踏まえてのランク表です。

サイトによっては評価が異なりますことをあらかじめご了承ください。

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト