【ポケットモンスターSV】動物図鑑には確かに載っていない、ポケモンの秘密「新訳ポケモン図鑑」Ver.03クワッス系統

君はまだ本当のポケモンを知らない・・・

「はじめまして! ポケットモンスターのせかいへようこそ!」
「わたしのなまえは○○みんなからはポケモンはかせとしたわれておるよ」

みなさんが初めてこのセリフを見聞きしたとき、この○○は誰でしたか?

オーキド博士?オダマキ博士?あれウツギ博士は?

(実はウツギ博士は、このセリフ言えてないんです)

今でも愛されているポケットモンスター、縮めてポケモン。

当初151匹だったのも、いつの間にか1000匹を超えその数だけの物語(背景)があります。

そのポケモンの背景やデザインをもとに、新訳ポケモン図鑑を作成していく、そのような記事です。

今回は第3回クワッス系統を紹介します。

  1. クワッス系統のモチーフはカーニバル
  2. 御三家水タイプのモチーフは鳥が多い
  3. クワッス系統の安定した戦闘スタイル

≪この記事は3分程度で、読むことができます!!≫

クワッス系統とはどのようなポケモン?

クワッス系統は、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に登場するみずタイプのポケモンです。

クワッスは水色のアヒルのような外見を持ち、どこか優雅な姿が特徴です。

「こがもポケモン」として紹介されており、その名前の通り、カモの姿をしています。

進化するとウェルカモウェーニバルというポケモンになります。

初登場は第9世代で、ゲーム内では最初のパートナーとして選ぶことができるポケモンいわば「御三家」の1ぴきです。

みずタイプのポケモンはその安定性から、さまざまな戦闘でも活躍することが期待されます。

図鑑説明

≪クワッス≫

スカーレット図鑑説明
昔遠い土地からやって来て棲みついた。羽から分泌するジェルは水と汚れを弾く。
バイオレット図鑑説明
流れが急な川も自由に泳ぎまわる脚力を持つ。きれい好きで思い込みが強い。

≪ウェルカモ≫

スカーレット図鑑説明
ひたすらに浅瀬を走り込んで足腰を鍛え仲間同士で足技の華麗さを競いあう。
バイオレット図鑑説明
様々な地方のポケモンや人の動きを見て自らの踊りに取り入れる努力家。

≪ウェーニバル≫

スカーレット図鑑説明
ひと蹴りでトラックを転がす強靭な脚力を駆使しエキゾチックな踊りをみせる。
バイオレット図鑑説明
異国情緒溢れるダンスで見るものを魅了し水でできた飾り羽根を振りまわし切り裂く。

分類変化

クワッス こがもポケモン
ウェルカモ レッスンポケモン
ウェーニバル ダンサーポケモン

高さ変化

クワッス 0.5m
ウェルカモ 1.2m
ウェーニバル 1.8m

重さ変化

クワッス 6.1kg
ウェルカモ 21.5kg
ウェーニバル 61.9kg

クワッス系統の背景・インスピレーションを徹底考察

この章では、クワッス系統におけるデザイン的な背景やインスピレーションといった、いわゆる元ネタをご紹介します。

クワッスの系統は、第9世代の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で登場する新しいみずタイプの御三家ポケモンであり、デザイン解禁より注目を浴びていました。

ネーミング

クワッス・ウェルカモは、青色のアヒル・カモのような外見を持ち、それぞれ「こがもポケモン」、「レッスンポケモン」として紹介されています。

その名前も見た目から分かる水鳥のモチーフは言うまでもありません。

ウェルカモは「Welcome」の英語から来ているのではないかと考えられるところから、社交性を表すところ融和性を表現したかったのだと考えられます。

ウェーニバルはWaveの波と、Carnivalのカーニバルの造語であるのは言うまでもないでしょう。

ウェーニバル本人がノリノリで踊っていますので・・

デザイン

クワッスのデザインには、いくつかのインスピレーションが考えられます。

歴代御三家に関して、鳥の採用は「アチャモ」「ポッチャマ」「モクロー」に続き4例目となりました。

また、水タイプのポッチャマと元ネタの動物が水鳥と被ることからも、デザイナーの苦悩が考えられます。

ちなみにポッチャマに関しては歴代御三家みずタイプポケモンの法則に従い武器からインスピレーションを得てモリをモチーフとして登場させたと考えられます。

(歴代御三家のくさポケモンは古代生物、ほのおポケモンは干支からインスピレーションを得たという説が有力視されている)

しかし、今回の作品からその法則は崩れ、御三家のモチーフはその舞台地方の文化から得るようになったようです。

クワッス系統に関してはリオのカーニバルとされています。

他の御三家よりも名前や見た目にカーニバルの要素がふんだんに盛り込まれていることから、比較的デザインのインスピレーションも理解しやすいものであったと考えます。

なぜパルデア地方でリオのカーニバル?

パルデア地方のモチーフはスペイン・ポルトガルですが、なぜブラジルのカーニバルがモチーフになったのでしょうか。

それを知るには、ルーツを深く知っていく必要があります。

リオのカーニバルは、ブラジルのリオデジャネイロで毎年開催される世界最大のカーニバルで、そのルーツはスペインとポルトガルの文化に深く根ざしています。

カーニバル自体はヨーロッパのキリスト教徒の伝統に由来し、四旬節前の祝祭として行われます。

特にポルトガルからの影響が強く、植民地時代にブラジルに持ち込まれました。

スペインとポルトガルの文化は、音楽、ダンス、衣装など多くの要素に影響を与えています。

例えば、サンバはアフリカのリズムとヨーロッパのメロディーが融合したものであり、これもまたスペイン・ポルトガルの影響を受けています。

リオのカーニバルは、こうした多様な文化的背景を持つ独自の祝祭として進化し、世界中の人々を魅了しています

ゲーム本編での扱い

この章では、クワッス系統のゲーム内での扱いを紹介します。

初期パートナーとしての選択肢

クワッスは、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」における初期パートナーポケモンの1匹です。

プレイヤーは冒険の始まりにクワッスを選ぶことで、最初の仲間として共に成長し、さまざまなチャレンジを乗り越えます。

初期パートナーはプレイヤーの戦略や冒険の方向性に大きな影響を与えるため、ホゲータを選ぶことで独自の体験が楽しめます。

なお、過去の御三家でみすタイプを選ぶプレーヤーは安定性をもってストーリーを進めたいと考えている人が多いようです。

戦闘での役割と特徴

クワッス系統のポケモンは、主に水タイプの技を駆使することで戦闘において重要な役割を果たします。

初期形態のクワッスは、素早さと特攻が高く、特に序盤の戦闘で優位に立つことができます。

進化することで、さらに強力な技を覚え、防御力や特防も向上します。

中間進化形態では、バランスの取れたステータスと多様な技のバリエーションを持ち、状況に応じた柔軟な戦術が可能です。

最終進化形態では、圧倒的な火力と耐久力を兼ね備え、バトルの主力として活躍します。

特に、水タイプの技だけでなく、格闘タイプ氷タイプの技も覚えることで、幅広い相手に対応できる点が特徴です。

これにより、クワッス系統のポケモンは、様々なバトルシーンで戦略的な選択肢として重宝されます。

ふしぎなおくりものでもらえる特別なクワッス

現在、アニメ「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」でドットのクワッスがもらえるあいことば(シリアルコード)が公開されています。

このプレゼントは、ポケモンバラエティ番組「ポケモンとどこいく!?」5月19日回の放送を記念して公開されたもので、アニメ「ポケットモンスター」で活躍しているドットのクワッスを受け取れます。

プレゼントの受け取り期間とあいことば(シリアルコード)は以下の通りです。

シリアルコードは、D0T1STPARTNERです。

0(ゼロ)、1(イチ)を使用していますので注意して打ち込んでください。

受取期限は2024年11月30日(土)23:59までです。

この記事を見たら、忘れないうちに受け取りましょう!!

さいごに

クワッス系統への愛は深まったでしょうか。

次回の投稿もお楽しみに。

もしよろしければ、他の記事もあわせてご覧ください。

【ポケットモンスターSV】動物図鑑には確かに載っていない、ポケモンの秘密「新訳ポケモン図鑑」Ver.02 ホゲータ系統編

ライター紹介

H.YAJIMA
フリーライター兼ラジオパーソナリティをしております。
今までお堅い記事ばかり書いておりましたので、自分の好きなものが書けることうれしく思います。ポケモン大好きで、ホラー弱めな体質です。

私のラジオはYoutubeにて「見せ会アンサンブル」にて検索どうぞ!!
チャンネル名は「【桔梗LABO】YAJI」です。
Xアカウント→https://x.com/KikyoYaji
モバイルバージョンを終了