ゴウカザル

【徹底解説】ゴウカザル育成論|ポケモンSV

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

ゴウカザルはなぜ強い?

ゴウカザル・育成論

からをやぶるのドダイトス!かちきのエンペルト!

ポケモンSVで強化されたシンオウ地方の御三家たち。

一方のゴウカザルはというと・・・

「だいふんげき」「はたきおとす」「すりかえ」を習得しました!

ほかの2匹に比べると控えめな強化かもしれませんが、それでも強化されたことには変わりません。

では、ゴウカザルはどのように強いのでしょうか。

本記事ではそんなゴウカザルの育成論・対策・弱点を紹介しておりますので「ゴウカザルの育成論を知りたい!」「ゴウカザルを育成したい!」「ゴウカザルの対策・弱点を知りたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 「だいふんげき」「はたきおとす」「すりかえ」などを習得した
  2. 「きあいのタスキ型」「すりかえ型」がオススメ!
  3. 「ほのお技」「かくとう技」を半減で受けられるポケモンがオススメ!

※本記事は3分ほどで最後までお読みいただけます。

育成論サンプル①きあいのタスキ型

性格
むじゃき
特性
もうか
持ち物
きあいのタスキ
テラスタル
くさ
努力値
HP攻撃防御特攻特防素早さ
2524252
実数値
1511569112581176
技構成
だいふんげき
インファイト
くさむすび
ねこだまし

水ウーラオス・ヘイラッシャを意識した両刀型としています。

水ウーラオス・ヘイラッシャは物理耐久が高いので、A振り物理テラバーストよりも、C4振りくさむすび のほうがダメージが入ります。

▼参考(無補正C4振りくさむすび)

無振り水ウーラオス → 118 ~ 140 (67.4 ~ 80%) 確定2発

H252ヘイラッシャ → 134 ~ 158 (52.1 ~ 61.4%) 確定2発

H252カバルドン → 124 ~ 146 (57.6 ~ 67.9%) 確定2発

育成論サンプル②すりかえ型

性格
ようき
特性
もうか
持ち物
こだわりスカーフ
テラスタル
ほのお
努力値
HP攻撃防御特攻特防素早さ
2524252
実数値
15115691×92252
技構成
だいふんげき
インファイト
とんぼがえり
すりかえ

新たに習得した すりかえ で 相手の受けポケモンに こだわりスカーフなど を押し付けられるようになりました。

こだわりスカーフ を持たせることで、不利対面では とんぼがえり で交代してサイクルを回すことができます。

対策・弱点

ガブリアス

特性さめはだ により、ゴウカザルにねこだまし・インファイト などを使用されたとしても、きあいのタスキを潰すことができます。

じしんで確定1発ですが、くさテラスタルも多いので、安易にじしんを使用するのは危険かもしれません。

ドラパルト

ゴーストタイプなので、厄介な ねこだまし・マッハパンチ・しんくうは を無効化できます。

きあいのタスキ対策としてのドラゴンアローは こだわりハチマキ を持たせることで無振りゴウカザルを確定1発で倒せます(162 ~ 192 (107.2 ~ 127.1%) 確定1発)

ボーマンダ

特性いかく により攻撃を下げることができ、ほのお技・かくとう技ともに半減で受けることができます。

有利対面だからと言って、りゅうのまい を積むと、すりかえされる恐れはあります。

ドヒドイデ

最高打点である じしん もHB特化であれば、ダメージを54 ~ 64 (34.3 ~ 40.7%) 確定3発 に抑えることができます。

ただし、アンコールがあるので、安易な変化技は起点にされる恐れがあります。

カミッチュ

しんかのきせき を持たせることで高い耐久力を持つことができ、ダストシュートまで余裕で受けられます。

また、特性ねんちゃく によりゴウカザルの すりかえ が効かないことも強みです。

シャンデラ

じしん は抜群ですが、特性もらいび であれば、ほのお技・かくとう技 ともに完全に無効化できます。

一方でゴウカザルの じしん は無振りでも確定で耐えられます。

まとめ

  • ステルスロック・アンコール より起点作り型は健在
  • すりかえ の習得によりさらに戦術が広がった
  • だいふんげき の習得やテラスタル のおかげでアタッカーとしても活躍できる
  • ほのお技・かくとう技を半減で受けられるポケモンで対策しよう

ゴウカザルは、からをやぶるを習得したドダイトス、特性かちきで有用な技を多数習得したエンペルト に比べると多少ひかえめな強化だったかもしれませんが、それでも第4世代からの強さは健在です。

単純にアタッカーとして強いことはもちろんですが、起点作りに特化した型が一定数存在していることで「型が読めない」ということが、ゴウカザルの強さを引き立てる要素でもあるかと思います。

以上、ゴウカザルの育成論・対策・弱点のまとめでした。

本記事が「ゴウカザルを育成してみたい」「ゴウカザルを対策したい」という方の助けになりますと幸いです。

クラベル
今作はドダイトスやエンペルトに少し遅れを取っていると思いましたが、そのようなことはなさそうですね。

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト