【アークナイツ】貿易所スキルまとめ

はじめに

アークナイツの基地、貿易所に関わるスキルと所持したオペレーターをまとめています。

基地スキルには最初から所持している場合と、昇進すると修得する獲得条件があります。

基地スキルのためにオペレーターを2昇進まで上げようとしているドクターにオススメの記事です。

貿易所で龍門幣を稼いで、育成コストを下げていきましょう!

  1. 貿易所スキルまとめ
  2. スキル所持オペレーター
  3. スキルの条件と対象

この記事は3分で読み終わりますので、是非最後まで読んでいってくださいね!

基地スキルは他にもまとめていますので、コチラもあわせてどうぞ!

貿易所

貿易所に配置されたオペレーターは一定時間で注文を持ってきます。

合金を納品すると、代金として龍門幣を獲得できるシステムです。

また、基地レベル3以上からは「原石オーダー」とよばれる昇進アイテムを消費して「原石の欠片」を報酬にもらうことができます。

基本的に貿易所での原石発掘は効率が悪いとされているので、オススメはできません。

龍門幣を量産させてオペレーター育成をどんどん進めていきましょう!

貿易所でのスキルは大きく分けて受注効率・注文上限の解放に分けられます。

朝インして夜までインしないという方には、注文上限の解放をメインに配置したいですよね。

何も考えずに基地に配置したい私みたいなドクターでも、少しでも効率のいい配置にする気持ちはあるので分類別にまとめてみました!

受注効率

まずは基本的なスキルから。

受注効率が上がれば注文&報酬が増えるシンプルなスキルです。

アイコンスキル説明文初期1昇進2昇進
受注効率+20%エクシア

クロワッサン

バイソン

ディピカ

アドナキエル

 

バニラ

クオーラ

 

受注効率+30%ムース

ヤトウ

マトイマル

ヘイズ

アンブリエル

フェン

ソラ
受注効率+35%エクシア
配置貿易所の受注効率が5%上昇につき、受注効率+5%、最大25%スノーズント
配置貿易所の受注効率が5%上昇につき、受注効率+5%、最大35%スノーズント
受注効率+30%、1時間ごとの体力消費量-0.25ミッドナイト

カタパルト

グム

ウユウ

ここから複雑なスキルを持ったオペレーター別にまとめています。

組み合わせや条件次第で効率が良くなります。

アイコンスキル説明文所持オペレーター
宿舎にいるオペレーター1人につき、俗世之憂+1、俗世之憂1につき、受注効率+1%

※俗世之憂バフ:シー

※俗世之憂はマルベリーの基地スキルに効果あり

ウユウ(2昇進)

アルケット

アイコンスキル説明文所持オペレーター
宿舎の合計レベルが1につき、受注効率+1%アルケット(初期)
宿舎の合計レベルが1につき、受注効率+2%アルケット(2昇進)

ジェイ

アイコンスキル説明文所持オペレーター
オーダー数と注文上限数の数が1につき、受注効率+4%ジェイ
自身以外の配属オペレーターの受注効率が10%につき、注文上限-1(上限数最低1)。オーダー数が1につき、受注効率+4%ジェイ

注文上限

実は注文上限単体のスキルは実装されていません。受注効率とセットとなったスキルばかりでした。

2昇進になれば、もっと強いスキルに強化できるオペレーターが数多くいるのが印象的ですね。

シルバーアッシュはチートだと思います・・・。

オペレーターが揃ってきて、基地スキル様に2昇進まで育てるのならこちらのスキルがオススメです!

アイコンスキル説明文初期1昇進2昇進
受注効率+25%、注文上限+1メランサ

ギターノ

オーキッド
受注効率+30%、注文上限+1クロワッサン

バイソン

受注効率+10%、注文上限+2ノイホルーン(LV30)

エイプリル

プリュム
受注効率+15%、注文上限+2マッターホルン

クーリエ

シルバーアッシュ

受注効率+15%、注文上限+4

 

クリフハート
受注効率+10%、注文上限+4エイプリル
受注効率+20%、注文上限+4シルバーアッシュ
注文上限+5、1時間ごとの体力消費量-0.25スチュワート

テンニンカ

ロープ

テキサス&ラップランド~エクシアをそえて~

テキサスとラップランドには同郷で何かあったとほのめかされていますが、基地スキルでも彼女たちは主張していますね。

スキルとしては優秀なのですが、テキサスはラップランドと組むと体力消費にデバフがかかってしまいます。

テキサスを配置する際にはエクシア&ラップランドと一緒に配置してあげましょう。(ごめんねテキサス)

アイコンスキル説明文所持オペレーター
ラップランドと同じ貿易所に配置時、1時間ごとの体力消費量+0.3、受注効率+65%テキサス(初期)
エクシアと同じ貿易所配置時、1時間ごとの体力消費利用-0.3テキサス(2昇進)
テキサスと同じ貿易所に配置時、1時間ごとの体力消費量-0.1、注文上限+2ラップランド(初期)
テキサスと同じ貿易所に配置時、1時間ごとの体力消費量-0.1、注文上限+4ラップランド(2昇進)

原石発掘

こちらは原石発掘オーダーのスキルをまとめてみましたが、まだまだ数が少ないので様子見として一つにまとめています。

筆者はあまり原石発掘オーダーを出したことがないので、今度実験してみようと思います。

アイコンスキル説明文初期2昇進
受注効率+5%、純金生産ラインの数4につき、追加で受注効率+15%トゥイエ
受注効率+5%、純金生産ラインの数2につき、追加で受注効率+15%トゥイエ
配置貿易所の高価値な金属オーダーの獲得率がわずかに上昇(勤務時間が確率に影響する)、1時間ごとの体力消費量-0.25バイピーク

シャマレ

カフカ

 

ベナ
配置貿易所の高価値な金属オーダーの獲得率が上昇(勤務時間が確率に影響する)、1時間ごとの体力消費量-0.25バイピーク

カフカ

次に受注する金属オーダーの納品数が3を上回るならば、当該オーダーの報酬金額が+250追加され、1時間ごとの体力消費量-0.25テキーラ
次に受注する金属オーダーの納品数が3を上回るならば、当該オーダーの報酬金額が+500追加され、1時間ごとの体力消費量-0.25テキーラ

シャマレ

シャマレの2昇進スキルはなかなか強い基地スキルですが、初期から持っているスキルが原石発掘のものだったため、合わせてこちらで記載しました。

自身以外の受注効率を0にする代わりに自身以外の人数分+45%のスキル文を見たときは驚きました。

効率で言うとどうなのでしょう。

単純な受注効率スキルを上回ることはないので、使用は難しいところですね。

貿易所のレベルが低いうちはスキルの強みを発揮できません。

アイコンスキル説明文所持オペレーター
自身以外の配属オペレーター全員の受注効率を0にする。自身以外の配属オペレーター1人につき、受注効率+45%。配属オペレーターの体力消費が1時間ごと+0.25シャマレ(2昇進)

キララ

アイコンスキル説明文所持オペレーター
注文効率+5%、純金生産ラインが4箇所につき、純金生産ラインがさらに+2キララ(初期)
注文効率+5%、純金生産ラインが2箇所につき、純金生産ラインがさらに+2キララ(2昇進)

おわりに

ここまでお読みいただきありがとうございました。

今回は貿易所スキルについてまとめてみました。

テキサスとラップランドのスキルアイコンかわいいですよね。

筆者はテキサス&ラップランド&エクシアで貿易所をぐるぐる回しています。(ごめんねテキサス)

龍門幣枯渇ロドスでは貿易所はかけがえのない財産資源です。

他の基地スキルよりも複雑なスキルが少ない印象を持ちましたので、新オペレーターで効率がすごい子が来そうな予感がします。

貿易所に革命を!

それではこのあたりで

さようなら