【ウマ娘】初心者のみんな!失敗しない「サポカ編成」の基本はコレ!!

サポカ編成の基本のき

ウマ娘デビューをした初心者の方、ようこそウマ娘のゲームへ!

皆様は、気に入ったウマ娘の育成に励んでいると思います。

でも、デビューしたのはいいけど、ウマ娘の育成は結構難しい。

もしかしたら、なかなか強いウマ娘を育成できずにに困っているかもしれません。

そんな初心者の方に、強いウマ娘を育成する上でまず基本となるサポートカード(サポカ)編成の基本をお話したいと思います。

ポイントは2つあります。

1つ目は、強いウマ娘の育成にはシナリオリンク友人(グループ)サポカは必須という事です。

もう1つは、1凸SSRよりも完凸SRを編成したほうが強い事のほうが多い事です。

今回は、「ウィニングチケット」を例に、実際にどの様に育成すればいいか考えていきましょう。

  1. 育成するウマ娘に合ったカードを編成しよう。
  2. シナリオリンクの友人カードは忘れずに。
  3. 1凸SSRよりも完凸SRのほうが強いことが多い。
  4. ほぼ完凸SRだけ評価値UEは作れる。

この記事は3分程度で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!

育成するウマ娘の詳細を見よう

育成したいウマ娘を決めたら、最初にウマ娘の詳細を見てみましょう。

ここに、選ぶべきサポートカードのヒントが書かれています。

見るポイントは適性成長率の2つです。

適性

バ場、距離、脚質の3種類の適性が書かれています。

注意してみる順番は距離>脚質>>>バ場となります。

距離適性は、サポートカードの種類を決定する上で非常に大切な要素となります。

キャラクター育成時は、適性がB以上のレースを多く走るので、距離に合わせたサポカを編成しましょう。

  • 短距離・マイル適性がA:スピード>賢さ・パワー>根性
  • 中距離適性がA:スピード>それ以外
  • 長距離適性がA:スピード=スタミナ>パワー・賢さ・根性

育成シナリオや所持カードにより、種類別の適切な枚数は変わります。

3凸以上SSRサポカが集まるまでは、編成するサポカの種類は2~3の練習タイプに絞るのがおすすめです。

脚質適性はウマ娘が発動するスキルに関係します。

その中には、画像に様に特定の脚質でしか発動しないスキルもあります。

そのため、サポートカードがくれるスキルに、脚質適性がAと同じスキルがあるか確認しましょう。

特に、金スキルが発動するかを確認する事は、とても大切です。

バ場適性は一部関係するスキルはありますが、サポカ編成ではそこまで気にしなくて結構です。

成長率

成長率は練習コマンドで伸びやすいステータスを表してます。

成長率高い練習を行うと、そのステータスの伸びは通常よりも高くなります。

また、別の練習を行った場合でも、成長率が高い練習のステータスが成長するならば恩恵を受けられます。

ウィニングチケットの場合は、パワーの成長率が20%もあります。

これだけ成長率があれば、スピード練習や根性練習だけでもパワーはある程度伸びることが期待できます。

シナリオリンク友人(グループ)カードは忘れずに!

さて、前の章を見てサポカ編成しようとしている方。少々お待ちを!

サポカ編成で絶対に入れてほしいカードが1枚あります。

それはシナリオリンクの友人(グループ)カードです。

このカードを入れるメリットは2つあります。

  • 練習の体力消費・失敗率が減って、たまに体力を回復してくれる。
  • お出かけ(デート)イベントがめっちゃ強く、金スキルをくれる。

一緒に練習するとメリットしかない

友人サポカしかもっていないボーナスがあります。

それが、「体力消費ダウン」と「失敗率ダウン」。

体力消費ダウンは練習での体力消費量を減らし、失敗率ダウンは文字通り失敗率を下げてくれます。

どちらも強い効果ですが、特に「体力消費ダウン」の恩恵は大きいです

友人カードと練習をすることで、育成中の「お休み」が1~2回減らすこともできます。

それ以外にもトレーニング効果アップ等の効果も持っています。

強いのはそれだけはありません。

練習後にランダムで体力回復イベントが発生します。

お出かけイベントが最強すぎる

友人とのお出かけイベント(デート)は強い効果が盛りだくさんです。

どのようなイベントかはキャラクターによって異なります。

体力の安定的な回復だけでなく、バットステータスの回避効果を付与できるイベントもあり、大変強力です。

また、SSR友人カードならば、おでかけイベントを5回行うと限定の金スキルヒントも取得できます。

グループサポカは少し効果が異なる

シナリオリンクの友人カードがないシナリオが2つあります。

「メイクアニュートラック(メイクラ)」と「グランドマスターズ(グラマス)」です。

メイクラは、ひたすらレースを走るシナリオのため、割愛します。

グラマスは、シナリオリンク友人カードの代わりにシナリオリンクグループカードがあります。

グループカードは友人カードのようなお出かけも可能ですが、メイン目的は友情練習でのステータスアップとなります。

失敗率ダウンや体力消費ダウン効果はないため、注意してください。

シナリオリンクなのが大切

確かに友人カードは強力ですが、シナリオリンクである事が大切になります。

理由はシンプル。シナリオギミックに直結しているからです。

例えば、2024年4月時点での最新シナリオUAFのシナリオリンク友人キャラは「都留岐涼花」です。

彼女とお出かけイベントを行うと、「全競技レベルを1上げる」というギミックが発動します。

競技レベルを上げるのが大切なUAFシナリオで、このギミックは非常に強力です。

このギミックは、ほかの友人カードでは発動しない事からもシナリオリンクの友人カードの強さがよくわかります。

大事なことなので最後にもう1度言います。

  • シナリオリンク友人(グループ)カードは絶対に入れてください。

意外と強いぞ完凸SR

SSRが強いと思いがちですが、意外とSRカードも強いです。

完凸SRは1凸SSRよりも一般的には強いといわれています。

それは、サポートカードの効果の発動数が1凸SSRよりも完凸SRのほうが多く、数値も高くなりやすいからです。

スピード1凸SSRキタサンブラックと、完凸SRエルコンドルパサーを実際に比較してみましょう。

サポート効果キタサンブラック(1凸SSR)エルコンドルパサー(完凸SR)
友情ボーナス21%20%
やる気効果アップ23%30%
トレーニング効果アップ6%(+5%)5%
初期絆ゲージ27%20%
レースボーナス5%10%
ファン数ボーナス11%20%
ヒントLv1
ヒント発生率23%
パワーボーナス11
得意率(+20%)50%(+20%)
スピードボーナス(+1)

*()内の数値は固有ボーナス発動時の数値となっています。

得意率が高く、強いといわれているキタサンブラックですが、1凸では完凸SRのエルコンドルパサーの方が、得意率が高い事がわかります。

得意率の計算式は複雑なので割愛しますが、実数値に換算すると友情トレーニング発生確率は約5%程、完凸SRエルコンドルパサーの方が高いです。

これは実際の育成で考えると友情トレーニングが2~3回ほど多く発生する数値となります。

ほかの数値はそこまで差がないため、友情トレーニングを多く発生させることができる完凸SRエルコンドルパサーの方がステータスを伸ばしやすといえます。

論より証拠。実際にやってみた。

先ほど完凸SRは1凸SSRよりも強いと筆者は宣言したました。

言い切ったならば、完凸SRだけでも強いキャラことを証明しなければ恥ずかしいです。

という事で、実際に「ウィニングチケット」をほぼ完凸SRだけでどこまで育成できるか実際にやってみました。

育成シナリオは最新シナリオのUAFで遊びます。

使用するサポカは上の画像の通りです。

レンタル枠を使って完凸SSRの「都留岐涼花」だけ用意し、それ以外は完凸SRだけをチョイスしました。

「根性サポカを沢山編成して、根性練習でスピードとパワーを伸ばす」という、ひと昔前に流行したコンセプトで組んでみました。

育成結果は・・・

ある程度シナリオギミックを理解している筆者が育成したとはいえ、ここまでステータスが伸びてびっくりしてます。

最終評価はUE3でした。

最後に

完凸SRだけでも、ステータスが伸びる事がおわかりいただけたと思います。

欲しいレアスキルを取得する以外は1凸以下のSSRの代わりに完凸SRを使ってみてください。

SRを完凸するのは大変ですが、凸数を増やすアイテムである金の結晶片は。イベントやトレーニングパスで入手が可能です。

SSRよりは凸数を進めやすいので、ぜひ使ってみてください!

それではまた!