時計物語:リセットってどのようなゲーム?放置ゲーです!
時計物語:リセット(トケリセ)はFUNFORGE TECHNOLOGY CO.,LTDより2023年10月17日(火)にリリースされた放置ゲーム(放置ゲー)です。
放置ゲーというのはご自身でゲームを操作しなくてもゲームが進んでいくことを言います。
本記事ではそんなトケリセのゲーム内容を3分でわかるように解説いたしておりますので「トケリセってどんなゲームなのだろう?」「トケリセをやってみたい!」「リセマラについて知りたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
- Q.トケリセって何?
A.時計物語:リセットが正式名称です。 - Q.ゲームジャンルは?
A.放置ゲーなのでゲームを操作する必要はほとんどありません。 - Q.何をするゲームなの?
A.キャラクターを育成することを楽しむゲームです。 - Q.放置してればゲームが進むって本当?
A.ゲームのほとんどは放置しているだけでOKです。中にはタップが必要な要素もあります。 - Q.リセマラはできるの?
A.サーバーを変更することでリセマラに近いことはできます。
※ここから先は3分ほどの内容となりますので、ご興味を持っていただけましたら最後まで目を通してみてください。
NEXT : トケリセのゲーム内容は?
トケリセのゲーム内容は?
放置していれば良いって本当?→本当です!
トケリセは放置ゲーであるため、自分自身でゲームを操作する必要はありません!
具体的には「敵を倒すこと」「ボスを倒すこと」「経験値・お金を稼ぐこと」「レベルアップ」「装備選び」などです。
ゲームのすべてを放置で済ませることはできませんが、ほとんどすべての要素を放置またはボタン1つで終わります!
どうやって敵を倒すの?→放置していると勝手にキャラクターが動いて倒してくれます!
こちらはいわゆる雑魚モンスターとの戦闘場面ですが、スマホを操作しているわけではありません。
いっさい手を触れなくても自動で移動してくれ、自動で戦闘をしてくれます。
戦闘エフェクトやSEも凝っているので見ているだけでも楽しめると思います!
さすがにボスは自分で倒しますよね?→その必要はありません!勝手に倒してくれます!
このような大型モンスターはステージ領主と呼ばれるボスと呼ばれる存在で、ステージを進めるごとに出現します。
雑魚モンスター同様、いっさい手を触れることなく戦闘を進めてくれます。
さらに、倒したあとの「報酬の受け取り」すら自動でおこなってくれます。
経験値やお金はどのようにして稼ぐの?→放置で稼いでくれます!
雑魚モンスターを倒すと同時に「経験値」「金貨」も自動で稼ぐことができます。
レベルアップはどうするの?→ボタンひとつでできます!
レベルアップの際には「一括LvUP」というボタンがあるので、こちらをタップするだけで簡単にレベルアップできます。
装備はどのように選ぶの?→一括で装備できます!
装備を選ぶ際には「一括装備」というボタンがあるので、こちらをタップするだけで簡単に身に着けることができます。
NEXT : リセマラはできる?
リセマラはできるの?→サーバーを変更することでできます!
恐らく、多くの方が一番気になっていることは「リセマラ」についてではないでしょうか。
結論から申し上げると、トケリセでもリセマラは可能です。
その手順は以下のとおりです。
- ①タイトル画面に戻る
- ②サーバ変更を選択して任意のサーバを選ぶ
- ③スタートを押すとプロローグが始まる
- ④好きな職業を選んでゲームを始める
- ⑤ステージ9までクリアするとガチャ機能(祭壇)が開放される
- ⑥目当ての装備が出るまでガチャを引く
- ⑦納得いく結果になったらリセマラ終了、気に入らない場合は①に戻る
①~⑦の繰り返しでリセマラをおこなうことができます。
ステージ9までクリアしなければならないことは少々手間になるかもしれませんが、1周当たり約10分ほどでガチャを引くことができます。
通常、多くのソシャゲはアカウント削除・アプリ削除にてリセマラをおこなうものですが、トケリセではアカウント削除もアプリ削除も必要ありません。
本記事のまとめ
ここまで、時計物語:リセットの「ゲーム内容」について解説いたしました。
「大切なポイント」は以下のとおりです。
- トケリセは、ほとんどすべての要素を放置で済ませることができる
- 面倒なレベル上げや経験値・お金稼ぎをする必要がないので気軽に遊べる
- リセマラは1周10分程度でおこなうことができる
- リセマラはサーバの変更をおこなうことでできる
ところで、わたくし気づいてしまいました・・・。
このゲーム、音を消して放置していると職場や学校でもずっとゲームを進められることに。
あ、良い子のみなさんはそんなことしてはいけませんよ!
関連記事
トケリセで使用できるギフトコードをまとめております。
ゲームで役立つ道具やダイヤも手に入りますので、ぜひご利用してみてください。
ライター紹介
- ←この動画は再生できません
最新の投稿
ポケットモンスター2023年11月28日【ポケモンSV】ポケモンGTS交換レートまとめ【ポケモンHOME】
うまい棒が食べたい2023年11月11日【うまい棒の日】うまい棒が食べたいをプレイしてみた
スイカゲーム2023年11月8日【スイカゲーム】お金のゲームにハマりすぎた結果・・・
ポケットモンスター2023年11月4日【ポケモンSV】こだわりスカーフ持ちのハバタクカミ、神だった・・・
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト