【2022年8月最新】【原神】スメール実装!Ver3.0は8月24日から!ニィロウ・ドリー・アルハイゼン・ディシアの声優は?最新情報をお届けします!

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

この記事では【リークなし】の公式情報のみを扱っています

こんにちは。liferiverです!

今回は、ついに『原神』Ver3.0が8月24日に実装されることが正式発表されました!

この記事では、新地域スメールについて、現時点で公式で判明している最新情報(※リークなし)をご紹介します。

また、新キャラ「ニィロウ」「ドリー」「アルハイゼン」「ディシア」の声優についてもご紹介します。

  1. 新キャラ「ニィロウ」「ドリー」「アルハイゼン」「ディシア」
  2. マハールッカデヴァタとクラクサナリデビの関係
  3. スメールシティとアーカーシャ端末
  4. 5週間おきに新バージョンが実装!

この記事は約3分で読み終わりますので、最後まで見ていってくださいね!

ニィロウの声優は「金元寿子さん」

ニィロウの日本語声優を担当するのは、金元寿子さんです。

金元寿子さんのこれまでの代表作は、以下になります。

  • 崩壊3rd(ヴィルヴィ)
  • 侵略!イカ娘(イカ娘)
  • スマイルプリキュア!(黄瀬やよい/キュアピース)
  • BanG Dream!(羽沢つぐみ)
  • シドニアの騎士(緑川纈)
  • 星を追う子ども(アスナ〈渡瀬明日菜〉)

ニィロウは水元素のキャラクター

原神公式のスメールPVにおいて、ニィロウには水元素の神の目が付けられていることがわかりました。

使用する武器についてはまだ情報が公開されていないので、今後の発表が期待できます。

ニィロウは、Ver3.0にて、クラクサナリデビの誕生日である「花神誕日(かしんたんじつ)」で「花神の舞(かしんのまい)」を披露すると紹介されています。

花神誕日とはどういうイベントなのか?花神の舞とはどのような舞なのか?

Ver3.0で明かされるのが楽しみです。

ドリーの声優は「金田朋子さん」

ドリーの日本語声優を担当するのは、金田朋子さんです。

金田朋子さんのこれまでの代表作は、以下になります。

  • ボボボーボ・ボーボボ(田楽マン)
  • デジモン(クルモン)
  • おしりかじり虫(おじりかじり虫18世)
  • あずまんが大王(美浜ちよ)
  • ボンバーマンジェッターズ(シロボン)
  • プリンセスコネクト!Re:Dive(プチコ)

ドリーは雷元素の大剣キャラクター

原神公式のスメールPVにおいて、ドリーは雷元素と大剣を扱うキャラクターとわかりました。

また、原神公式PVにて、ドリーは「神の缶詰知識の秘密取引」に関わっているキャラクターと見受けられます。

神の缶詰知識では「神の知恵」が手に入ると紹介されていますが、なぜドリーがそのような取引に関わっているのか注目です。

アルハイゼンの声優は「梅原裕一郎さん」

アルハイゼンの日本語声優を担当するのは、梅原裕一郎さんです。

梅原裕一郎さんのこれまでの代表作は、以下になります。

  • あんさんぶるスターズ!(蓮巳敬人)
  • フルーツバスケット(草摩紅野)
  • 銀河英雄伝説 Die Neue These(ジークフリード・キルヒアイス)
  • ゴブリンスレイヤー(ゴブリンスレイヤー)
  • アイドルマスター SideM(鷹城恭二)
  • ディズニー ツイステッドワンダーランド(レオナ・キングスカラー)

アルハイゼンは草元素の片手剣キャラクター

原神公式のスメールPVにおいて、アルハイゼンは草元素と片手剣を扱うキャラクターとわかりました。

また、原神公式PVでは、セノとアルハイゼンが争っている描写が描かれています。

果たしてセノとどのような関係なのか、どのようにストーリーに関わってくるのか注目です。

ディシアの声優は「福原綾香さん」

ディシアの日本語声優を担当するのは、福原綾香さんです。

福原綾香さんのこれまでの代表作は、以下になります。

  • アイドルマスター シンデレラガールズ(渋谷凛)
  • 神撃のバハムート(グレア)
  • 新サクラ大戦(アナスタシア・パルマ)
  • クオリディア・コード(凛堂ほたる)
  • キャプテン翼(岬太郎)
  • 可愛いだけじゃない式守さん(狼谷さん)

ディシアは炎元素の大剣キャラクター

原神公式のスメールPVにおいて、ディシアは炎元素と大剣を扱うキャラクターとわかりました。

また、スメールの砂漠地域の古代文明の末裔「エルマイト旅団」に関わっているようです。

まだいろいろと明らかになっていないスメールの砂漠地域で活躍してくれるキャラクターかもしれません。

マハールッカデヴァタはカーンルイアの災厄で亡くなった

かつて、「マハールッカデヴァタ」は現在のスメールとなる町・スメールシティを創りました。

マハールッカデヴァタを神と崇めて従っていた学者は「教令院」を創り、マハールッカデヴァタを補佐していました。

しかし、マハールッカデヴァタは500年前のカーンルイアの災厄で亡くなってしまいました

その後、現在の草神「クラクサナリデビ」が神の地位につきましたが、教令院とクラクサナリデビの関係は、かつての教令院とマハールッカデヴァタの関係とは異なるようです。

スメールシティとアーカーシャ端末とは

スメールシティ

スメールシティは、巨大な聖樹の上に築かれた多層構造の街です。

街には、「グランドバザール」、「ズバイルシアター」、「プスパカフェ」というさまざまなスポットがあるようです。

スメールシティの中層には「教令院」があり、頂上には何やら人気(ひとけ)の少ない宮殿があるようです。

スメールシティは教令院が厳重に管理している街であり、何らか「面白いこと」を起こすと大きな問題になると説明されています。

また、スメールシティとは離れた場所に位置する「オルモス港」は自由な商港と紹介されています。

アーカーシャ端末

教令院が「マハールッカデヴァタ」の遺産を改造し、国民に配布したものが「アーカーシャ端末」です。

必要な知識を得られることから一見便利な道具かと思いますが、教令院がどのような目的で作ったかわからない道具なので、今後のストーリー展開が気になります。

今後のスメールは5週間おきに新バージョンが実装!

今後のスメールは、5週間おきに新バージョンが実装されることが発表されました!

Ver.3.02022年8月24日(水曜日)
Ver.3.12022年9月28日(水曜日)
Ver.3.22022年11月2日(水曜日)
Ver.3.32022年12月7日(水曜日)

年末まで一気に実装されていく過密スケジュールですので、ストーリーに祈願に、忙しくなる旅人さんが増えてくるかと思われます!

まとめ

今回は、これまでの原神公式が発表したPVや生放送の内容を基に、Ver3.0のスメールについての最新情報を紹介しました。

モンド、璃月、稲妻に続く4つ目の国「スメール」がどのような国なのか、これまでに明らかになっている情報だけでも非常に濃密なので、気になって仕方ありません!

5週間おきに新バージョンが実装されることも判明しましたので、今後も原神の最新情報と考察をお届けできればと思います!

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト