Contents
遊んでお金を稼いじゃうゲームなんてあるの?
(このページは2022年12月27日に更新されました。)
「ゲームで遊んでお金を稼げたらいいのにな・・・」
昔、そう思ったことがありました。
今はゲームでお金を稼ぐことが現実になりつつあります。
「1日2時間のプレイでサラリーマンの月収1/5は稼げる!」なんて発言をした人もいるみたい。
月に数万円も稼げてたらいいですよね。
そんなゲームのひとつである「元素騎士」について始め方をご紹介します!
- ログインはメールアドレスだけあればOK
- 元素騎士の不明点をわかりやすく説明
- コツをつかんでサクッとお金を稼げるようになる!
この記事は5分程度で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!
元素騎士とは
元素騎士はドラゴンクエストのようなロールプレイングゲーム(MMORPG)です。
戦闘はオートでドラゴンクエストより楽ちん。
もちろん無料で始めることができます。
前作「エレメンタルナイツONLINE」は2012年に台湾で「Game of the year金賞」を受賞し、累計800万ダウンロードもあったそうです。
期待がふくらみますね!
仮想通貨のブロックチェーンを用いることでお金を稼ぐこともできるように。
2022年11月30日に正式リリースしました。
NFTゲームとは
「NFT」って最近聞いたことありませんか?
かんたんにいうとNFTとは「所有者の証明書つきのデジタルデータ」です。
たとえば世界にひとつしかない最強の剣「エクスカリバー」(ゲーム内データ)があって、その所有者はあなたです、みたいな。
これはブロックチェーンという技術で証明します。
NFTゲームとは、ブロックチェーン技術を活用したオンラインゲームを意味します。
ちょっとわかりづらいですよね?
元素騎士の始め方
元素騎士の始めるのは、PC・スマホのどちらでも可能です。
ただしスマホはボタンが小さくてやりづらいので、PCでのプレイをおすすめします。
最初に元素騎士のホームページにアクセスします。
「元素騎士」でgoogle検索。
「スタート」をクリックします。
「日本リージョンでプレイする」をクリックします。
「ログインする」をクリック。
ログイン方法はいくつかありますが、ここではメールでのログイン方法をご紹介します。
(Twitter、Google、LINEなどのアカウントでも可能。)
「メールでログイン」をクリック。
「新規アカウント登録」をクリック。
メールアドレス、新規のパスワードを入力します。
入力したメールアドレスにメールがとんできますので、「ユーザー登録を完了する」をクリックします。(60分以内)
ログイン画面にもどって、登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
「アカウントの入力」はすきなものを設定してください。
キャラクター名とは異なります。
「ゲームスタート」をクリック。
キャラクター作成になるので、ここでは「自分で作成する」を選んでみます。
性別、顔、髪型、職業を選択し、名前を入力します。
「冒険を始める!!」をクリック。
いよいよゲームが始まります。
簡単ですね♪
元素騎士の最初の攻略方法について
元素騎士の最初の攻略方法について説明します。
ちかくに吹き出しの出ているキャラがいるので、クリックして近づきます。
右下の赤いマークをクリックすると話すことができます。
「王国の兵隊さんが輸送隊の護衛を募集している」とのこと。
頭に▽マークのキャラが見えるので近づきます。
右下の赤いマークをクリック。
王国軍に推薦してくれるそうです。
そのままイベントが進んで戦闘になります。
戦闘は、敵を2回クリックすることで開始します。
戦闘に勝利するとレベルアップし、ステータスの強化ができます。
ステータスの強化の仕方として、まず右上の「メニュー」から「キャラクター」をクリックします。
次に「能力強化」をクリックします。
すきな能力を増加させてください。
戦士なら、腕力・体力・器用あたりが長所を伸ばせるのでおすすめです。
自分の思い通りにステータスをカスタマイズできるのは楽しいですよね♪
こんな感じでクエストを進めることができます。
元素騎士の不明点について
元素騎士を進めるにあたり、いろいろ不明点があるのと思うので、以下に説明していきます。
何をしたらいいですか?
基本的にはクエストをやってみてください。
足元に矢印やキャラクターの頭にクエストのヒントとなる▽マークがつくので、進めやすいと思います。
クエストは、右上の「メニュー」から「クエスト」をクリックすると詳細を表示できます。
「冒険者の訓練所」まで進めると「ブック」が出てきます。
「ブック」のイベントにより、いろいろなアイテムを入手できるのでぜひ攻略してみてください!
どうやって移動しますか?
左クリックをおしたままマウスを動かすか、WASDキーで移動させることができます。
行きたい場所をクリックすれば自動で向かいます。
向きを変えるのはどうしたらいいですか?
マウスを右クリックしたまま左右に動かすと向きを変えることができます。
画面を拡大・縮小するにはどうしたらいいですか?
マウスのホイールを回転すると、画面を拡大・縮小することができます。
おすすめのスキルはなんですか?
たとえば戦士だと以下のスキルがおすすめです。
スキル | 内容 | 詠唱時間 | 再詠唱時間 | 消費MP |
騎士の心得 | 10分間、腕力・体力・器用・速さを20上昇する。 | 2秒 | - | 7 |
防御のかまえ | 45秒間、防御力が400と5%上昇。 | 2秒 | 1分 | 22 |
戦う勇気 | 10分間、腕力・体力を50上昇する。 | 2秒 | - | 8 |
スキルは、右上の「メニュー」から「キャラクター」、「スキルツリー」をクリックすることで取得することができます。
最初はわからないと思うので、「おすすめ」をクリックしてみましょう。
また、スキルを使うには右下のアイコンをクリックします。
満腹度ってなんですか?
満腹度が1%以上であれば、HPとMPが定期的に回復していきます。
食事をすることで満腹度をあげることができます。
ステータスの意味はなんですか?
以下の表にステータスの説明をまとめました。
最初は長所をのばすステータスを優先してあげたほうがよいと思います。
ステータス | 説明 |
腕力 | 攻撃力とクリティカル耐性値が増加 |
体力 | HPの最大値と防御力が増加 |
知力 | MPの最大値と魔法攻撃力が増加 |
精神 | MPの最大値と回復魔法力、状態異常耐性が増加 |
速さ | 回避値と防御力が増加 |
器用 | 命中値と物理クリティカル値、魔法クリティカル値が増加 |
装備を変えるにはどうしたらいいですか?
右上の「メニュー」から「武具装備」をクリック。
変えたい部位をクリックすれば装備を変えることができます。
また「武具装備」と同時に「オシャレ装備」をつけることも可能。
「オシャレ装備」で能力を強化できます。
(オシャレ装備はNFTなので、仮想通貨で購入する必要があります。)
食事がなくなったらどうしたらいいですか?
食事(干し肉など)やポーションはすぐになくなってしまいます。
なので大事に使用しましょう。
このゲームは食事やポーションをまったく使わず、死ぬまで雑魚と戦うことで強くすることができます。
死んでもEXPとスキルが1%へるだけなので、ほとんどデメリットはありません。
レベルダウンすることもありません。
最初のうちは食事やポーションをまったく使わず死に戻りして、雑魚モンスターでレベルあげすることをおすすめします。
お金がなくて何も買えませんがどうしたらいいですか?
モンスターを倒してるといろいろなアイテムをドロップします。
なかでも無垢石はお店に売れるので、これで食事や装備を買いましょう♪
ゲームを終了するにはどうしたらいいですか?
右上の「メニュー」から「ログアウト」をクリックしてください。
移動がまったくできなくなったらどうしたらいいですか?
たまに地形にはさまって、移動できなくなることがあるようです。
そんなときは右上の「メニュー」から「ヘルプ」、「身動きできないとき」、「脱出する」をクリックしてください。
元素騎士でお金を稼ぐには
現在はステーキング(銀行貯金のようなもの)の機能が実装されており、ゲーム内の通貨(ROND)を得ることができます。
簡単にその手順を説明すると以下のとおり。
- 国内取引所の口座を開設。
- 国外取引所(Bybitなど)の口座を開設。
- スマホにMetamaskウォレット(お財布アプリ)をインストール。
- 国内取引所で仮想通貨(イーサリアムなど)を購入し、国外取引所へ送金。
- 仮想通貨をMetaverseトークンに交換。
- 国外取引所からMetamaskウォレットに送金。
- Metamaskウォレットのブラウザから元素騎士オンラインのステーキングシステムにアクセスする。
ちょっとややこしいですよね?
個々の詳細な手順は「COIN CATSチャンネル」さんのYoutube動画をご覧いただければわかりやすいと思います。
今後のお金を稼ぐ手段として、以下の開発を計画しているそうです。
- メタバース空間(元素騎士)上の土地を購入。
- NFTアイテムを作成して販売。
- アイテムをNFTにしてマーケットで販売。
- オシャレ装備をレンタルして稼ぐ。
楽しみですね♪
なお、筆者として最初から課金するのはおすすめしません。
初期投資が大きくて元がとれないかもしれないですしね。
少し遊んでみて、コツをつかんできたら少額の課金をしてみるのがいいと思います。
元素騎士でのセキュリティ対策
「ニュースでTKOの仮想通貨詐欺の話を聞いたけど、仮想通貨は危険じゃないのかな?」
実はNFTゲームは新しい領域で、詐欺やハッキングも存在しています。
これは別のNFTゲームの話ですが、ツイッターでアイテムを配布するといって詐欺サイトへ誘導したり、Googleの広告で詐欺サイトに誘導したり、ウォレットから詐欺サイトへアクセスさせてハッキングしたりといった報告がでています。
ウォレットから数百万円盗まれた人もいるそうです。
ウォレットにセキュリティ機能はありますが、あくまでお財布なので、高額な仮想通貨は入れないほうがよいでしょう。
また、ウォレットより国内取引所に通貨を送金して保管した方がより安全です。
仮想通貨は法律の整備が整ってないので、じゅうぶんお気をつけください。
さいごに
元素騎士はロールプレイングゲームで、やってみると非常にわかりやすくて遊びやすいと思います。
無料で遊んでみて面白いと感じたら、ついでにお金を稼ぐことを検討してもいいかもしれません。
NFTゲームをやったことがない方はぜひチャレンジしてみてくださいね♪
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト