【崩壊:スターレイル】Ver.2.3復刻ガチャ!ルアン・メェイとアルジェンティは引くべき?

待望のVer.2.3ガチャ!PUキャラ&スケジュールが公開!

崩壊:スターレイル(スタレ、崩スタ)」のVer2.3予告番組において、新キャラおよび復刻キャラのガチャスケジュールが公開されました!

6/19~7/10(前半)は「ホタル」と「ルアン・メェイ」7/10~7/30(後半)は「ジェイド」と「アルジェンティ」がPUとなる予定です。

今回は、復刻キャラであるルアン・メェイアルジェンティについて「何が強いのか」「引くべきか」をざっくり解説していきます!

  1. ルアン・メェイの確保を最優先!!
  2. 虚構叙事や疑似花萼で楽をしたいならアルジェンティがおすすめ
  3. Ver.2.3ガチャで一番引くべきはルアン・メェイ

この記事は3分で読み終わりますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね♪

ルアン・メェイの性能解説!強み・弱みはどこ?

まずは、前半に復刻されるルアン・メェイについて解説していきます。

ルアン・メェイは「調和」の運命を歩む「氷」属性のキャラクターで、味方の火力を上げることに秀でた性能を持っています。

ルアン・メェイのココが強い!

ルアン・メェイの戦闘スキルは、ルアン・メェイの撃破特効を基準として、味方全体に与ダメージアップ・弱点撃破効率アップのバフを付与します。

軌跡の追加能力を解放すれば、最大68%の与ダメージバフを味方全体に配ることができます!

さらに戦闘スキルの効果は3ターン継続するため、SP消費が軽いのも嬉しいポイントです。

ルアン・メェイの必殺技は、味方全体に全耐性貫通+25%のバフを付与する結界を2ターン展開します。

さらにこの結界が継続している間は、味方が敵に攻撃を行った後、「残梅」というデバフを付与できるようになります。

このデバフは、敵の弱点撃破状態を延長することができる、というものです。

敵が弱点撃破状態から回復するタイミングで発動し、再び行動順を遅らせることができます。

さらにルアン・メェイは、無条件で味方全体に速度バフ撃破特効バフも配ることができます。

ほとんどはフィールド上に立っているだけですが、パーティの火力アップに多大な貢献をしてくれるのが、ルアン・メェイというキャラクターのすごさです!

  • 戦闘スキルで味方全体の与ダメアップ
  • 必殺技で全耐性貫通アップ
  • 弱点撃破状態の延長で火力・耐久ともに貢献
  • 立っているだけで速度・撃破特効をバフできる

火力アップに重要なバッファーの中でも、ルアン・メェイはどんなパーティにも組み込める万能さを持っています。

飲月や鏡流などの火力パーティ、追加攻撃パーティ、持続ダメージパーティ、最近流行りの撃破特効パーティなど、どんなパーティでもルアンの強みを活かすことができます。

ルアン・メェイのココが弱い…

ルアン・メェイの弱みは、ほぼ無いと言っても過言ではないでしょう。

強いて挙げるのであれば、敵からの攻撃を受けないと火力が出せないクラーラは、弱点撃破状態の延長とは少し相性が悪いです。

クラーラをメインで使う方は、ロビンや花火といったキャラクターを優先した方が良いかもしれません。

  • ほぼ無い
  • 強いて言うならカウンター編成とは少し相性が悪い

アルジェンティの性能解説!強み・弱みはどこ?

続いて、後半に復刻されるアルジェンティについて解説していきます。

アルジェンティは「知恵」の運命を歩む「物理」キャラクターで、必殺技をダメージソースとするアタッカーです。

アルジェンティのココが強い!

アルジェンティの最大の特徴は、必殺技のゲージが内側・外側で2段階になっているという点です。

1段階目はEP90、2段階目はEP180で撃つことができ、どちらも全体攻撃ですが、2段階目はより強力な攻撃へと変化します。

アルジェンティが活躍するコンテンツとしては、虚構叙事疑似花萼の周回が挙げられます。

天賦および軌跡の追加能力により、敵が多いほどEPをどんどん回収できるため、EP90の必殺技であれば容易に連発が可能です。

雑魚敵がたくさん出現するコンテンツでは、1段階目の必殺技を連打しているだけで蹂躙することができます!

2段階目の必殺技は、模擬宇宙などで強力な敵を相手に使うことが多いです。

  • 必殺技がダメージソースとなる全体攻撃キャラ
  • 虚構叙事、疑似花萼など、雑魚敵が多いコンテンツで大活躍

総じてアルジェンティは「対複数戦に特化した全体攻撃アタッカー」と言えます。

アルジェンティのココが弱い…

アルジェンティの弱みとしては、硬い敵が1~2体出現するコンテンツは不得意という点があります。

全体攻撃特化の知恵キャラに共通する弱みですが、混沌の記憶(裏庭)は、よほど育成・凸が進んでいない限り不向きです。

裏庭で使えるような物理アタッカーが欲しいのであれば、恒常のクラーラか、Ver.2.4で登場するであろう雲璃を狙うことをおすすめします。

  • 裏庭は基本不向き
  • 単に物理アタッカーが欲しい場合、おすすめはしない

ルアン・メェイとアルジェンティ、引くべき?

今回のガチャに関しては、何を犠牲にしてもルアン・メェイの確保を最優先しましょう。

スタレはサポーターが揃っているかで難易度がかなり変わりますが、その中でもルアン・メェイは別格です。

同じく限定★5の調和キャラである花火やロビンも優秀ですが、優秀なサポーターが多いに越したことはありません。

ルアン・メェイの汎用性の高さは、実装から半年近く経った今でも健在なため、間違いなく引いて損はないキャラだと言えます。

アルジェンティはジェイドの性能が出てから決めよう

アルジェンティに関しては、明確な用途があるアタッカーです。

虚構叙事に困っている、あるいは疑似花萼を楽に周回したいという方には、アルジェンティを強くおすすめできます。

しかしアルジェンティのガチャ期間は、同時にジェイドもピックアップされる点に注意が必要です。

ジェイドも、追加攻撃を使って全体攻撃を行うキャラクターであることは判明しています。

活躍できるコンテンツがアルジェンティとかなり被る可能性があるため、ジェイドの性能詳細が出てから、どちらを引くか決めても遅くないでしょう。

ホタルを強く使いたいならルアン・メェイも必須!?

前半で新登場するホタルについてですが、予告番組にて「弱点撃破効率をアップさせるキャラと相性がいい」との言及がありました。

具体的に名前が挙がっていたのは開拓者・調和ですが、開拓者・調和と相性が良いのであれば、ほぼ確実にルアン・メェイとも相性ばっちりだと思われます。

そのため、ホタルを強く使いたい、極めたいというのであれば、ルアン・メェイも確保することをおすすめします。

個人的には、アタッカーのホタルよりも、サポーターのルアン・メェイの方が、優先度は高いです。

性能で迷っているのであれば、まずルアン・メェイを確保してから、ホタルのガチャを回した方が良いでしょう。

光円錐「鏡の中の私」「その一刻、目に焼き付けて」は引くべき?

モチーフ光円錐(武器)については、ルアン・メェイもアルジェンティも、そこまで必須では無いかと思います。

どちらも強力なモチーフ光円錐なため、引けるなら引いた方が間違いないでしょう。

ただし妥協して使うのであれば、代用になる★4光円錐もあるため、迷っているのであればスルーしても構わない、といったラインです。

さいごに

Ver.2.3のガチャは、人気キャラのホタルに、念願のルアン・メェイ復刻と、かなり大盤振る舞いなガチャです。

特に前半のガチャでは、★4のPUにギャラガー、ミーシャ、雪衣と、優秀なキャラが多くラインナップされているのも、注目ポイントです!

また、Ver.2.4では、仙舟の新キャラクターである雲璃椒丘が新登場する予定です。

今後のガチャ予定、自分の手持ちの星玉とよく相談して、引くガチャを決めましょう!

それでは皆様、より良い開拓の旅を!

ライター紹介

雪樹
記事をご覧いただき、ありがとうございます!雪樹と申します。
主にスマホゲームをプレイしており、『崩壊:スターレイル』に絶賛ドハマり中です。
「たくさんの人に、わかりやすく伝える」ことをモットーに、丁寧な記事づくりを心がけていますので、どうぞよろしくお願いします!