【崩壊:スターレイル】新キャラクター「ロビン」を引くべき理由3選

はじめに

「崩壊スターレイル」の世界において3人目の限定調和キャラクターとして、先日遂に実装された「ロビン」。

その性能や見た目などから既に引いた!という開拓者の方もいらっしゃると思います。

今回はそんなロビンを引くべき理由3選と題して、引くかどうか迷っている開拓者さんに向けて解説していきます。

  1. ロビンは無凸でも強力なサポーター!モチーフ光円錐も代用がある
  2. 遺物厳選はひたすら攻撃力を高めよう
  3. ピノコニー編をプレイして心を打たれた・感動した・ロビンを好きになった人は引くべき!

この記事は5分で読み終わるので、是非最後までご覧ください!

ロビンの性能、光円錐について

ロビンは無凸でも十分に強い!

まず初めにロビンの簡単な性能からおさらいしていきます。

ロビンは物理属性の調和キャラクターで、パーティ内での役割はサポーター・バッファーとなるかと思います。

調和キャラクターらしく、多くのバフを味方に与えることが出来ます。

具体的に言うと、天賦能力で味方全体の会心ダメージUP、戦闘スキルでは与ダメージUP、必殺技は攻撃力UPとさらに物理付加ダメージを追加で与えることが出来ます。

これらのバフ能力を上手く使いこなすことがロビンのパーティを勝利に導くカギとなりますね。

余談ですが、ロビンの必殺技演出は一見の価値ありです。これだけでも引いて良かった!と思うこと請け合いです。

モチーフ光円錐は不要!なぜなら…

ロビンをゲットしたいけどモチーフ光円錐も取るとなるとガチャ石が無い…という開拓者の方は多いと思います。

しかし今回のガチャに限りモチーフ光円錐は引かなくて良いと思います。

なぜなら、今まさに開催されているゲーム内イベント、「クロックボーイ:往日の美しき夢」をクリアすることで光円錐「明日のための旅」をゲットできるからです。

こちらの光円錐は装備キャラの攻撃力を大幅にアップさせ、さらに装備キャラが必殺技を発動した後に与えるダメージも上がります。

ロビンは攻撃力のステータスがとても重要で、なおかつ必殺技の後一定回数味方の攻撃に追撃をしてくれるため、相性が良いです。

残念ながらモチーフ光円錐と異なりEP回復効率の能力は付いておりませんが、配布光円錐としては破格の性能を有していると言えます。

実際に筆者自身もモチーフ光円錐を持っておらず、イベント光円錐をずっと使っていますが特に不満は無いです。

無料で重畳ランク5(5凸)まで上げられるので、まだイベントをプレイしていない開拓者の方は今すぐクリアしに行きましょう。

ロビンの遺物について

おすすめは「ガンマン」+「囚人」セット!

ロビンは無凸、無モチーフでも強くコスパが良いキャラクターですが、遺物厳選比較的簡単です。

そのため遺物があまり良いものが揃ってない、遺物厳選をそんなにしたくないという方でも強く使えます。

しかしロビンを強く使いたい!という方向けに簡単に遺物のおすすめをご紹介します。参考になれば幸いです。

おすすめの遺物セットは「草の穂ガンマン」2セットと「深い牢獄の囚人」2セットの組み合わせです。

先ほどもチラっと述べましたが、ロビンの最重要ステータスは攻撃力です。

ガンマン」と「囚人」セットで攻撃力をとにかくアップさせましょう。

胴体脚部のメインステータスも攻撃力が基本的には良いでしょう。

次元界オーナメントのおすすめは「折れた竜骨」です。サポーター遺物の常連ですね。

もちろんここは「老いぬ者の仙舟」や、汎用性は落ちますが「夢の地ピノコニー」でも良いです。

メインステータスに関しては連結縄は出来ればEP回復効率を装備したいです。オーブは攻撃力物理与ダメージでも可です。

その他の育成要素について

軌跡の育成優先度はやはり必殺技が一番重要だと思います。

次いで天賦戦闘スキルの順番ですね。通常攻撃のダメージにはさほど期待できないためそこは上げなくても良いです。

星魂(凸)を考えている方は1凸か2凸がおすすめです。

1凸はロビンが必殺技を使用している間味方全体の全耐性貫通24%と、正直言って1凸にしては強すぎる能力が解放されます。

耐性貫通についてはここでは詳しくは触れませんが、敵の耐性にもよるものの24%以上味方の火力が上がる効果になります。

2凸は味方への速度バフと自身のEP回復能力が強化されます。こちらも無難に強い効果ですね。

ピノコニー編(ストーリー)でのロビンについて

どんでん返しの連続

ここまでロビンを引くべき理由を主に性能面から述べてきましたが、やはり最後そのキャラを引くかどうかを左右するのは「キャラ愛」ですよね。

ここではピノコニー編でのロビンの活躍を、できるだけネタバレをしないで語っていきたいと思います。

ロビンは、ピノコニー出身の全宇宙がその名を知っているほど有名な歌手として、開拓者の前に姿を現します。

そして、自身が出演する調和セレモニーを目前にして様々な事件が起き、様々な登場人物の思惑が絡み合ってストーリーを形作っていきます。

主人公たち列車組は、かつてピノコニーで列車を降りたかつての開拓者たちの足取りを追い、ひいては「時計屋の遺産」と呼ばれるものの行方を探していきます。

ロビンと主人公たちは最初こそあまり接点が無いように思えるものの、物語の核心に迫るにつれてロビンは重要なキーパーソンの一人となっていきます。

特にラストシーン…「最後」の「最後」の部分ではロビンの心情、表情、そして歌(BGM)に思わず涙を流したという方もいらっしゃるはずです。

長々と語ってしまいましたが、こんな風にストーリーをプレイしてロビンに対するキャラ愛が強まった!という方は絶対に引いたほうがいいです。

崩壊スターレイルではキャラクターの復刻が基本的にはありますが、いつ来るのか、どのくらい待たされるのかは分かりません。

それでもまだ迷っているという開拓者の方に向けて、一つ下の欄でガチャ内容について解説していきます。

今後のガチャ内容について

ロビンのガチャももうすぐ終わってしまいます。そこで、簡単にですが今後のガチャ内容についてお話させてください。

今この記事を書いている最中には「ロビン」と「トパーズ」及び両者のモチーフ光円錐がピックアップされたガチャが開催されています。

こちらは5月29日のお昼くらいまで開催されているようです。

次に来るガチャも既に決まっており、「ブートヒル」「符玄」及び両者のモチーフ光円錐がピックアップされるようです。

ここまでロビンを引け引けと言ってきましたが、「ブートヒル」「符玄」狙いの方はそちらを優先しても全然良いと思います。

特に「符玄」は限定存護キャラクターのため、どうしても欲しいと思っている方も多いはずです。

その次のVer2.3のガチャ情報は現時点ではまだ出ていませんが、スターレイルの公式Xなどでは「ホタル」「ジェイド」の画像などが公開されており、そちらの実装が有力視されています。

ピノコニーの限定キャララッシュが続きますね…毎日のデイリーや模擬宇宙など欠かさずプレイして、今から星玉の準備をしておきましょう。

おわりに

ロビンは無凸段階で強力な限定調和キャラクター!現在開催されているイベントをプレイしてロビンにピッタリの光円錐を貰っておこう!

遺物厳選も比較的楽!「ガンマン」+「囚人」セットで攻撃力を盛ろう!

ピノコニー編ではロビンが大活躍。まだプレイしていない人はストーリーを進めて、ラストシーンを見て泣こう!

ライター紹介

モス
様々なゲームをプレイしてきた生粋のゲーマーです。読者の皆様に少しでも分かりやすく攻略情報をお届けしたいと思います。よろしくお願いします!